2019.02.12 Tue ヘアチェンジ ビフォア伸び伸びから襟足スッキリの産後の気になる産毛も一緒にパーマしましたー!根元中心にしっかり乾かしてあとは毛先中心にオイルで馴染ませれば完成です😽らくちんヘアーなのに抜け感もありお気に入りです○
2019.01.11 Fri サクヤルミナ サクヤルミナを見に大阪城まで行ってきたときの事を書きます○手に持ってるのがチケット売り場の近くにあったドラえもんのどら焼き半分食べてお腹いっぱいになる甘み😂プロジェクションマッピングメインなのかなー?なんて思いつつ入ったのですが、基本夜歩きはしないのでこ...
2018.12.22 Sat 簡単スワッグ作り もうすぐほんとに平成最後になりますね去年は大きなリースを作ったので今年はスワッグ作りを大きな大きなサツマスギをクリスマスツリー用に購入しました🧤だいたい1mくらいでしょうか?3本くらい大きめに枝を取り家にあるユーカリや実があるものを束ねてという単純な工程を...
2018.10.01 Mon 工作 台風来るからなぁ、、何か出来ることはないかなぁと、、思っていてハグマグ親子工作 第2弾!今回は贈り物を頂いた時に捨てられず大切にしていた箱を使ってみました!穴を開けて裏側からビニール紐をチョキペタチョキペタを繰り返しボトルの付け根にあるキャップの端切れを目...
2018.09.22 Sat ペットボトル工作 R1ヨーグルト の 小さめのペットボトル を使ってハロウィン装飾の👻を作ってみましたというのもフォトコンテスト開催中なのでR1ヨーグルトの空ボトルを使った工作作品をインスタグラムにアップするためです!#ハグマグ親子工作#r1ヨーグルト のタグは必須です!グランプリはR...
2018.09.08 Sat ハグマグ 今回はトランプもついてましたね✨内容は 親子旅行🤨❤️行ったことがあるところやこんなとこが!みたいな場所の情報がぎっしり!まず自分の近場から攻めたいです✨最近台湾飯店に行ったのでこの台湾旅行の話気になりました○ルーローハン子供達めちゃ気に入ってた😏✨そして...
2018.08.04 Sat トンネルアート 夏休みに入る少し前から何日かかけて完成させていきます○誰かに誘われたわけでもなく何か地域の活動ないかな〜と探して応募したのがはじまりです!本人はよく話も聞かずこの場にいた感じですボランティアではありますが教えてくださる方は絵を描きながら世界を旅してる人や...
2018.06.01 Fri 2個目⌚︎ 家遊び絵の具🎨これがまた苦手で、、あーでもないこーでないと口うるさくしてしまう🙀特に計画的にこれをしよう!ってわけではなかったのですがあ、そーいえばこの前の絵活用しよう!と思って長男に数字を書いてもらいました◯数字、苦手だからなぁ〜なんて言いつつ書いてく...
2018.05.18 Fri リメイク時計 うちにある時計の調子が悪い😳お気に入りの時計ってなかなか見つける大変。。なので、今回つなぎで100均の時計を購入。味気なかったので分解◯お気に入りの絵本を使ってみることに〜〜色々手を加えてオリジナル時計に😊😊❣️子供たちもやりたいと言ってたので今度は子供たち...
2018.05.12 Sat お買い物マラソン 楽天とお買い物マラソンがあるとなんかそわそわします楽天room最近作ったのですがこんなのもこんなのもと楽しんでます◯メモ代わりに欲しいものやら持ってるものをまとめてるので良かったら遊びに来てくださいデザイン性のあるものや直感で可愛い!と思ったものやシンプルで...
2018.04.29 Sun blogまとめて載せてあります🙏🏻 おしゃれな宿サイト 実際に泊まった感想気になるおしゃれな日用品(まとめて見れる様にするため楽天roomも作ってみました🙌🏻)京都のおすすめスポット、、、などをもうひとつやってるblogに書いたのですがとても写真が多いのでまとめきれずすいません、、、、良かったらこ...
2018.04.05 Thu 革小物 @mezzo_senzo_official ランドセルにずっと憧れがある長男にぴったりなアイテム手に取って見るとすごくしっかりした作りで一点、一点手作りなんだなぁ〜〜と贅沢な気持ちになれます!バリ職人さんすごい👏🏻✨開閉もベルトではなくマグネットなので、モノの出し入れもしやす...
2018.04.05 Thu wall art 彼らの産み出す作品が好きです◯もちろん、ヒントやきっかけはあげます壁に飾ったり、額にいれると作ってよかったなぁ〜って思ってもらえるよね?でもこれに収まらない毎日増えて行き続けるのも現状、、、作品の収納や処分の仕方いろんな形があるだろうけど、ベストはなんだ...
2018.04.04 Wed 子供部屋 まだまだモノやおもたちゃは多いですなんだかモヤモヤしていた机の高さ元々テレビ台で使っていたもの棚を取って座れるように椅子を付け足したりしてたけど、(椅子は別の部屋に)思い立ってギコギコ地べたスタイルになりました💡
2018.03.25 Sun 仕分けと 簡単DIY 我が家にやってきた初代レール追加で複雑なやつもやってきましたその2つが合わさると仕分けするのが大変でした🙃同じような形なのに微妙に違ったのです🙃sulut! の水性ペンキで(300円でした👏🏻)工作感覚で塗り塗り〜〜🖌むずかしい顔しながらやってました😂 笑キレイには...