1. TOP
  2. 子育て
  3. トレーニング、診察、講座etc…… みんなの「#オンライン〇〇〇」「#リモート〇〇〇」体験談
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    トレーニング、診察、講座etc…… みんなの「#オンライン〇〇〇」「#リモート〇〇〇」体験談

    トレーニング、診察、講座etc…… みんなの「#オンライン〇〇〇」「#リモート〇〇〇」体験談

    リモートワークやリモート飲み会が日常化し、オンラインで色々とできることが多くなってきた今日このごろ。上手にサービスを活用して、今できることを楽しみたいもの。そこで、HugMug読者ママに、自身が体験した「オンライン〇〇〇」「リモート〇〇〇」のエピソードを教えてもらいました! 良かったことから思わぬハプニングまで、新しい生活様式ならではの体験談が満載。

    【for mama】

    #01
    キックボクシング
    オンライントレーニング

    コロナ前から通っていたキックボクシング。ジムがお休みだったので、会員限定でオンラインで普段のメニューをしてました。エクササイズ寄りのキックボクシングなので、音楽に合わせてトレーナーさんの動きを真似します。筋トレから始まり、最後にストレッチまでしっかり行うので、オンラインでもジムと変わらない達成感がすごいです! 週2回午前午後と選べるメニューがあったので、週1回ジムに通っている時よりも、2ヶ月弱のオンラインの方が運動量が多かったと思います。(Natsuさん・長女8歳、次女5歳、三女2歳)


    #02
    オンライン診断&
    クレイの処方

    友人がクレイ療法士(@erume.si)として活動しており、オンラインで体調や、肌の状態をカウンセリングしてもらいました。まずは、体調や気分肌の状態をアンケートをInstagramのDMで入力フォームのURLを送ってもらい入力。その後、zoomでアンケートを元にカウンセリングし、私に合うクレイを送ってもらいました。フェイス用にマイルドなホワイトクレイと、足のむくみが気になっていたので、ボディケア・バス用のレッドを処方してもらいました。外出自粛期間だったので、自分の状態を聞いてもらうだけでも癒し効果がありました。クレイが届いてからも、使い方を事前にzoomで聞いていたので、より効果的に使うことができて満足でした。同封された手書きの手紙も、心温まりました。(eriさん・長男5歳)


    #03
    オンラインラン活

    来年入学を控えた長男。お店に直接買い物に行けなかったので、職人さんに1対1で接客していただきました。ランドセルの色や造りなど、画面越しで細かく見せていただきました。質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださって、とても良かったです!(和田遥菜さん・長男5歳、次男0歳)


    #04
    オンラインで歌のレッスン

    やる前はちゃんとレッスンできるか不安でしたが、対面とは変わらないしっかりとしたアドバイスも受けられて満足でした! ただ、2歳の息子が一緒になって大きな声を出すので、先生と私の お互いの声が聞こえない時があって、先生と苦笑いでした。 電車に乗らなくても済みますし、交通費もかからないのもいいですね。(フェアリーさん・長男2歳)


    #05
    オンラインダイエット診断

    自分の体重、身長、筋肉量や体脂肪率などから痩せやすいダイエットの診断をしてもらえます。トレーナーの方とのビデオ通話で、普段の食生活や運動量など生活習慣についてじっくり話してから、「こんなダイエット方法がいいですよ!」と教えてもらいます。わかりやすく、続けられるように自分に合った方法なのでとても良かったです!(Natsuさん・長女8歳 次女5歳 三女2歳)


    #06
    オンラインスキンケア講座

    先日、雑誌のオンラインスキンケア講座に参加。新商品の使い方のレクチャーを受け、みんなで同時にケア。その際、司会と化粧品会社の方のみ顔出し、参加者はチャット参加ですっぴんを晒すことなく質問したり発言できてすごく楽しかったです。参加者の映像や音声が反映されないので、近くに子どもが居ても安心して参加できるので嬉しかったです!(服部智惠さん・長男3歳)


    #07
    オンライン落語

    ゴールデンウィークにどこにも行けなかったので、大好きな落語家・柳家喬太郎さんのオンライン落語に参加。チケット¥1,000で、完売だったようです。友人にも声をかけ、お互い自宅でしたが、同じものを見て一緒に楽しめた感覚にもなれました。普段なら目の前にいるはずの観客の反応が見えず、落語家さんは戸惑っていましたが(笑)。特にトラブルもなく、1時間半たっぷり楽しみました。寄席で生で聞く落語も最高ですが、自粛期間のいい思い出です!(りほさん・長男2歳)


    #08
    オンラインヨガ

    在宅勤務で疲労困憊していたので、心も身体もすっきりしました。レッスンは、ちょうど娘の昼寝の時間を予測して昼からの時間を予約しました。朝から公園でいっぱい遊ばせたら、昼寝の時間が予測的中。娘が寝ている間にのんびりと参加できました。(よーふるさん・長女2歳)


    #09
    オンライン英会話

    いつも通いで英会話に行っている主人がオンライン受講をしていました。通いの教室が今年度から少し遠くなり開始の時間も早くなったので、私としては終わったら帰宅のための移動時間がかからずにすぐにご飯を食べることができてよかったです。主人も、通いよりも気楽で、今後も選べるなら家で受けたいと話していました。一度子どもの寝ぐずりが激しい時にクラスの方に聞こえたようで、明るい話題として上がり、邪魔せず良かったなぁとホッとしました。(ヤマショウさん・長男1歳、長女0歳)


    【for kids】

    #01
    オンライン折り紙講座

    初めてのオンラインだったので、緊張して講座が始まる少し前からつないでいたら、息子と娘が画面の向こうにいる先生に自分のオモチャを見せたり変顔をしたり、きゃっきゃしてたのに、講座が始まると折り紙が少し難しかったのか、急に別の部屋へ行き他の遊びを始めてしまいました(涙)。一緒に楽しみたかったのにとても残念でした……!(橋口 千草さん・長男5歳、長女2歳、次男0歳)


    #02
    オンライン幼稚園

    コロナの影響で6月から開園した幼稚園。5月には数回zoom配信がありました。体操の先生と一緒に体を動かしたり、先生が色々なことをやっているのを見たり、飽きないように工夫されていました。ただうちの子は、緊張からなのか自宅にいるにもかかわらずダンスも体操も終始棒立ちでした(笑)。(まりこさん・長女3歳、次女1歳)


    #03
    オンラインキッザニアダンス

    キッザニアの人と他の参加者20名近くで、zoomを使ってキッザニアのダンスをしました。参加無料で、3歳の小さな子から15歳まで参加できます。娘もとても楽しかったようでした!(小泉 淳さん・長女6歳)

    #04
    オンラインダンスレッスン

    コロナウイルスの影響で娘が習っているヒップホップのダンスレッスンがzoomで行われました。大好きな先生の顔が見られて嬉しかったようです。こちらの部屋の中もみんなに見えてしまうので、zoomの機能で背景を変えられるのがとても有難かったです!(すずまるさん・長女4歳)


    他にも、バレエのレッスンや占いなど、まだまだ気になるコンテンツが充実している今。親子で楽しんでみては?

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    デニム派家族のリンクコーデ! ママの春色ワンピが挿し色役に
    2025.04.16

    デニム派家族のリンクコーデ! ママの春色ワンピが挿し色役に

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!