1. TOP
  2. 子育て
  3. KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    KUMONとHugMugが共催するフォトコンテスト第9回の受賞者を発表します! 今回のテーマは「成長のきろく」。学習や習い事、日常生活のなかで子どもの成長を感じたシーンの写真とエピソードを募集しました。ママ・パパにとって、子どもの成長は宝物。そんな素敵な瞬間を切り取った投稿をご紹介します。
    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.10 結果発表

    お兄ちゃんに教えてもらって、
    ふたりで成長。

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @tom_y_1028さん

    「3歳の娘は『磁石すうじ盤100』を毎日やっているけど、どうしてもわからないところが多くてかんしゃくの日々。そんなときはお助けマンのお兄ちゃんがやってきて教えてくれる。人に何かを教えることってすごく大切だと思うから、わからないところは兄妹で助け合いながら成長してほしいな」


    やり遂げたKUMONのプリントは
    腰の高さまで到達!

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @ipesukukiiさん

    「娘がKUMONを始めて丸4年。小学校に入学してからは疲れや宿題の内容が難しくなってきて、なかなかモチベーションが上がらず……。それでも毎日時間を決めて、1枚でも宿題をやるように促しました。そのうちに、難しくても反復学習すればできるようになると気づいたようで、内容が難しくてもコツコツ取り組むようになりました。そうやって4年間でこなした宿題は腰の高さに。本人は3歳の頃の宿題を見て笑っていましたが、難しい場面を何度も乗り越えて頑張ったなぁとほめてあげたいし、今後も見守ってあげたいです」

    2歳からはじめた国語の学習。
    線が引けるようになったよ!

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @gogomofuさん

    「2歳になったふうちゃん。プレゼントのひとつとして、KUMONの国語に入会しました。1ヵ月前はぐちゃぐちゃにしか書けなかったのに、今日は横線が書けるように! この先ふうちゃんにやりたいことが見つかったとき、いろんな選択肢を持てるように今できることをがんばっていこうね!」


    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.10 結果発表

    ひとりでボタンかけができた!

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @sakutandayoさん

    「制服のボタンかけがひとりでできなくてかんしゃくを起こしていましたが、慣れてきて自分でボタンを留められるまでに成長しました」

    手のひらのマメががんばった証

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @yunarihimeさん

    「『手が痛い~!』と言って、ぶら下がるだけですぐ諦めていたうんてい。痛みを乗り越えてほしくて、『痛いのを我慢してがんばると、手のひらにマメができるんだよ』と伝えました。はじめはピンときていなかったみたいですが、同級生でマメができている子がいたらしく、娘にはとても輝かしく見えたようです。それからは、諦めずに何度も挑戦するようになり、手のひらにマメができはじめた頃には、うんていを渡れるようになっていました」


    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表
    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @ichi_car_さん

    「集中力と忍耐力が必要な脈釣り。すぐに飽きてしまうかと心配していたけれど、夢中でずっとやっていました」

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @mmmmmmmmidoriさん

    「椅子に座るのが苦手なお兄ちゃん。4月から小学生なので『練習しよう! 』と、早めに勉強用の机と椅子を買いました。自分で選んだこともあって、大喜びで早速お勉強。鉛筆が持てるようになっている、ひらがなを書いている……机に座って勉強している! ごくごく普通のことかもしれませんが、ひとつひとつに成長を感じて感動しました」

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @baopei04270508さん

    「パパに怒られて階段で泣いていた弟。お兄ちゃんがそっと駆け寄り慰めていました。母はその姿が微笑ましく階段の柱の影からこっそり盗撮♪」

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @yucham_achamさん

    「2歳の娘がひとりでお名前キーホルダーをつくりました。なんでも『ママやって!』と言っていた娘が、『全部自分でやる!』に変化したこの一年。本当に成長しました」

    KUMON×HugMug インスタキッズフォトコンテスト Vol.9 結果発表

    @sasariturituさん

    「KUMONに通う途中、『トンボがたくさん飛んでるからもう秋だね。夏は終わりで、次は冬だね〜』と年長の息子が話していました。生き物を見て季節の変化を発見できたことに、成長を感じました」


    sponsored by 公文教育研究会
    media by CCG TO Co.Ltd


    KUMON公式Instagram更新中!
    @kumon_jp_officialをチェック!

    KUMON BUZZ PLACE
    KUMONに通う生徒・保護者・OB/OGのクチコミサイト!
    https://buzz.kumon.ne.jp

    KUMON公式サイト
    https://www.kumon.ne.jp

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』
    2025.04.25

    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    色柄MIXでにぎやかに! パステルカラーを挿して春ムードを満喫
    2025.04.28

    色柄MIXでにぎやかに! パステルカラーを挿して春ムードを満喫

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』
    2025.04.25

    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!