1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「ミロのゆううつ」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活 Vol.37
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    「ミロのゆううつ」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活 Vol.37

    「ミロのゆううつ」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活 Vol.37

    自称・意識低い系妻のmitoさんは、パパが海外出張で家にいないことが多く絶賛ワンオペ育児中。そんなmito家は、饒舌なうーたろうくんと新しく加わった弟おとじろうくん & 猫ちゃん2匹がいる賑やかな毎日。可愛い4兄弟に癒されたり、事件が起きたり、振り回されながらも幸せな日々を育児マンガで綴ります。
    イラストレーター さん
    イラストレーター
    mito
    「ミロのゆううつ」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活 Vol.37
    「ミロのゆううつ」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活 Vol.37
    「ミロのゆううつ」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活 Vol.37
    「ミロのゆううつ」ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活 Vol.37

    寒さから水を飲む量が減る冬場。
    我が家一の暴れん坊、三男:ミロの元気がなく様子がおかしい……

    トイレの前をウロウロしたり
    不自然な体勢でいることも多く、ついにはあちこちで失禁。
    (布製の家具は全滅。涙)

    「尿路結石症かもしれない」
    放置すれば命に関わる猫にとって代表的な病気。
    ニコが以前2回ほどなったことがあったこともあり、すぐに病院へ。

    何日かの通院と膀胱洗浄をしてもらい
    再発防止のため食事も変更。
    幸いすぐに回復しました。

    普段暴れ馬なミロの元気がないだけでだいぶ静かな我が家。
    兄弟たちもミロをとても心配し、ケアに務めた数日間でしたが
    回復後は以前をうわまわる活発さと荒れ狂う部屋……

    あの静かで平和だった日々はどこへ……
    元気になって安心したものの
    もうしばらくおとなしい期間があってもよかったのではと内心思う母なのでした。

    [尿路結石対策メモ]
    ・冬場は水飲み場を増やし、常に頻新鮮な水(ぬるま湯が好ましい)を用意する
    ・トイレは常に清潔を保つ
    ・猫があまり水を飲まない場合、与えるごはんに水分を含ませるなど
    十分な水分を取ることと適度な運動を意識することが大切だそうです。

    次回は”兄たちのプライド”というお話です。

    PROFILE
    mitoさん
    東京都在住。2匹の猫と3歳&0歳の息子たちとたまーーに帰国する夫と暮らしております。ブラック企業の社畜を経て専業主婦に。Instagram(@sitter_nico)やブログ(意識低い系妻のワンオペ育児)で絵日記やエッセイを描いています。
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ヴィンテージ好きの親子コーデ。春めくホワイトをシェア
    2025.04.20

    ヴィンテージ好きの親子コーデ。春めくホワイトをシェア

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!