1. TOP
  2. 子どもの行事
  3. 編集部が選んだ ハグマグブロガーのクリスマスアイディア4選
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    KID’S EVENT
    編集部が選んだ ハグマグブロガーのクリスマスアイディア4選

    編集部が選んだ ハグマグブロガーのクリスマスアイディア4選

    おしゃれで可愛い高感度ママ『ハグマグブロガー』たちのブログから、編集部が気になったトピックをピックアップ! クリスマス直前の今回は、彼女たちの素敵なクリスマスシーズンの過ごしかたをご紹介します。

    ハグマグブロガー 01
    佐々木彩加さん

    「レトロな王道クリスマスツリー」

    150cmもある大きなクリスマスツリーを飾っている佐々木彩加さん。グリーン×レッドの定番カラーでまとめた「ザ!クリスマス!」なオーナメントたちが華やかでクリスマスの気分が上がります。やっぱり王道っていい! ふんだんに盛り付けた、レトロ感のあるハートや真っ赤なリボン、リンゴや松ぼっくりの大ぶりオーナメントがキュート♡

    奥の壁には娘さん手づくりのクリスマス飾りが並べて吊るしてあります。

    佐々木彩香さんのBLOGはこちらからチェック!


    ハグマグブロガー 02
    トトトさん

    「記憶に残る手づくりリース」

    大好きなクリスマスを子どもと一緒に、大切な思い出にしたいというトトトさん。こんなに大きなリースを手づくりしたそう。シンプルでラフなデザインがおしゃれ! 材料集めから一緒に楽しんだリースづくり、素敵な思い出になったはず。壁にかけて、一緒に眺めている時間もきっと幸せなんだろうな……♡

    近所のおじさんに木をもらって、地道な作業を繰り返し……リースが完成!

    トトトさんのBLOGはこちらからチェック!


    ハグマグブロガー 03
    miyuさん

    「可愛い! クリスマスキャラ弁」

    双子の男の子につくるお弁当がとっても可愛いmiyuさん。クリスマスシーズンはキャラクターがサンタに変身したり、クリスマスツリーが登場したり! お弁当箱を開けた瞬間、子どもの笑顔がはじけます!

    シソの葉がクリスマスツリーに! ナイスアイディア!
    サンタさんの帽子はカニカマ。赤と白が表現できるのでクリスマスキャラ弁にはカニカマが大活躍!

    miyuさんのBLOGはこちらからチェック!


    ハグマグブロガー 04
    Fusaさん

    「クリエイティブなアドベントカレンダー」

    独特な世界感を持ち、クリエイティブなライフスタイルが素敵なFusaさん。ここ3年は、娘さんのために手づくりのアドベントカレンダーを準備しているそう。今年は、例年のようにオモチャや飴ではなく、全部集まると、なんとお人形のお家が完成する!パーツが入っているそう。

    今年のアドベントカレンダーは、フライングタイガーで調達した葉っぱのワイヤーと、1から24までの数字のついたクリップに袋を吊るすだけというお手軽アイディア。簡単なのに見た目はグッドです!
    お人形ハウスの完成イメージはこんな感じ。アドベントカレンダー初日の12月1日の袋には「床の模様の紙と木材」が入っていたそう。

    FusaさんのBLOGはこちらからチェック!


    ハグマグブロガーの一覧はこちらから
    簡単クリスマスケーキのレシピはこちらから
    市販のものをアレンジしてつくるクリスマスのパーティーごはんはこちらから
    プチプラ雑貨でつくるクリスマスのテーブルコーディネート術はこちらから

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    PARENTING
    その本音、ベビーにバレてます!しゃべりだす前から気をつけたい親の対応【バービーさんが専門家にASK】
    2025.05.21

    その本音、ベビーにバレてます!しゃべりだす前から気をつけたい親の対応【バービーさんが専門家にASK】

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない春のモノトーンリンク! 軽やか素材で季節感アップ
    2025.05.22

    失敗しない春のモノトーンリンク! 軽やか素材で季節感アップ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    PARENTING
    その本音、ベビーにバレてます!しゃべりだす前から気をつけたい親の対応【バービーさんが専門家にASK】
    2025.05.21

    その本音、ベビーにバレてます!しゃべりだす前から気をつけたい親の対応【バービーさんが専門家にASK】

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!