12月下旬になり大掃除の時期
我が家では毎年、年末の大掃除の際は
100円ショップのアイテムが大活躍!
便利でお財布に優しく
普段滅多に綺麗にしない所もこの機会に
家中を綺麗に!
今回、我が家のオススメの
100円ショップの商品を使って
子供達と一緒に大掃除をしました。
これから大掃除をする方や普段の掃除の
参考になれば嬉しいです。
「我が家必需品!お掃除アイテム5選」

Seria
1. 油よごれクリーナー
4947879008620
2. 貴金属磨きクロス「金ピカ美人」
C-1253 4984324012535

DAISO
3. スキマの汚れ取りモップ
4956810236817
4. マイクロファイバー ブラインドクリーナー
4994163298908
5. マイクロファイバー おそうじ手袋
4560179903244
Seriaの貴金属磨きクロス「金ピカ美人」で、大切なアクセサリーが磨くだけで輝く!

大切なシルバーアクセサリーが気付いたら
黒くなっている事があり…
必ず1つストックしている程、愛用しているのが
Seriaの「金ピカ美人」
使い方は簡単でクロスで磨くだけ!

クロスで磨いただけで、見違える程ピカピカに!
今回、100円のこの商品だけで15点の
アクセサリーを綺麗にできました。

ずっと大切にしたいから、年内に綺麗にできて
良かったです。
100円で、こんなにキレイになるなんて
コスパが良い◎
来年も引き継ぎ、愛用していきたい商品です。
キッチン周りはこれ一つでキレイに!Seriaの油よごれクリーナー

Seriaのおすすめ油よごれクリーナー
30枚も入っていて100円とコスパが良し!
わたしは、キッチン家電やコンロ周り、床…
日々のキッチン掃除はこの商品で掃除しています。
伸ばしても破れることはなく
200mm×200mmと正方形で綺麗に畳んで使える
ところがおすすめ◎
毎日汚れて、掃除するところだし
簡単にコスパ良く掃除できるので
Seriaに行くと必ず、まとめ買いしています。
ホコリを探せ!DAISOのマイクロファイバーおそうじ手袋で子供たちもお手伝い!

子供達が冬休みに入る前、クリスマスまでには!
と思っていた大掃除…
全然終わらなくて
一緒に手伝ってもらう事にしました。
DAISOのマイクロファイバー おそうじ手袋
こちらを装着してもらい
ウォーリーを探せ!ならぬ…
ホコリを探せ!とゲーム感覚で一緒に掃除!
子供達は面白い!と喜んでお手伝い◎

手袋だから直接簡単に
物を持ったり、
拭くように手を移動させたり、
一本指でキレイにしたりしていました。

自分達で考え、見つけながら
キレイに楽しくお掃除!
5歳の次男も、楽しく一緒にやってくれ
大助かり♡
たまに兄弟喧嘩になる時は
場所を変えて、違うアイテムでお手伝いをお願い。
掃除機で届かない狭い隙間にはこれ!DAISOのスキマの汚れ取りモップ

DAISOのスキマの汚れ取りモップを使って
掃除機やワイパーで届かない狭い場所をキレイに。
この狭い隙間にびっくりするぐらい
ホコリが溜まるので、このアイテムは
冷蔵庫の下などにも大活躍!

「キレイになったかな〜。」
そう言いながら覗きながら真剣に掃除していた姿は
とても可愛くて頼もしかったです♡
時間の掛かるブラインド掃除の救世主!DAISOのマイクロファイバー ブラインドクリーナー

DAISOのマイクロファイバー ブラインドクリーナー
こちらを使ってリビングのブラインドをキレイに。
数が多く面倒なブラインドの掃除も
同時に2つ挟めて、横にスライドするだけ!

汚れていて、大変お見苦しいのですが…
この商品のおかげで、かなり時短で捗ります!
ブラインドがあるご家庭に是非オススメ♡

まだ床掃除やお風呂掃除やエアコンと
手強い掃除が残っていますが
子供達にお手伝いを頼みながら
キレイになった我が家で
新年を迎えたいと思います。
今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします♡