はじめまして!
HugMugフレンズのmariです。
超ママっ子な3歳10ヶ月の娘と、ただただ癒しの生後5ヶ月の息子、2児の母。
キャンプ、旅行、週末家族で行く美味しいモーニングを楽しみに、ゆるりと育児をしております。
どうぞよろしくお願いいたします☻
初回のブログは、2人育児が始まった我が家の子供グッズ収納について。
家族でいちばん衣裳持ちな長女の服と、4年かけて増え続けてきたおもちゃたち。
赤ちゃんのものを置く場所なんぞ1mmもないぞ!
産後自宅に戻ってからそう気がついた私は、急ピッチで断捨離&収納を見直しました。(遅)
購入したものや、ちょっとした収納の工夫などご紹介できればと思いますので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
ごちゃつくおもちゃは【EKET エーケト】で丸隠し収納
おもちゃって細々したものが多いし、色もカラフルだったりで見た目がとにかくごちゃつきますよね。
特に我が家はリビングから続いている洋室を子供部屋代わりにしているので、そのごちゃつきが気になる気になる。
扉付きで中を隠せるのと、リビングから見えても“THEおもちゃ収納”感が出ないデザインだなと思いこちらに決めました。
子供が片付けやすい!無印の収納ケースで小分け収納
小分け収納にはやはり無印が頼りになる。
やわらかポリエチレンケースと、ポリプロピレンファイルボックスを入れたいものに合わせて大きさ違いで購入しました。
どこに何を入れるかは娘と相談して一緒に決めました。自分で決めたからにはよろしくね、という思いを込めて。笑
“何でも入れてOKボックス”が助かる
これはどこに片付けようか、、と悩むカテゴリ迷子のおもちゃって多いですよね。
迷ったらとりあえず入れちゃえー!な、場所を作りました。(棚右下)
私は片付けが苦手なので、こういう適当に仕舞い込んじゃえる場所があると気持ち的にちょっと楽でおすすめです。
娘が大好きなバスボールのおもちゃやキラキラ宝石などの細々したものは、全て棚の上に置いてあるペーパートランクにしまうルールにしています。
ハッピーセットのおまけやキーホルダーなどもう少し大きめのものは大きい方のトランクに。
このペーパートランクたちは宝箱と呼ばれています。
大きいおもちゃは籠バスケットで見せる収納に
ぬいぐるみと積み木類は嵩張るので、IKEAの籠バスケットに入れて床に直接置いています。
さて、お気づきでしょうか。
弟のおもちゃゼロの状態で、既に棚は満員御礼。
男の子だからプラレールとかトミカとか増えてくのかな、、それはまたその時に考えることにします。
子供服は【JONAXEL ヨナクセル】でまるっと整理
洋服収納、本当に本当に悩みました。
コスパの良いカラーボックスや透明な収納ケース類、しっかりめの洋服タンス/チェストなど、これでもかというほどリサーチした結果、見た目と収納力とコスパの総合バランスでこちらに。
とにかく収納力抜群で、どこに何が入っているか見えやすく、子供も出し入れしやすい。
今のところ文句なしです!
子供が毎日使うものは届きやすい下段に
中身は一旦こんな感じで収納しています。
毎日使う下着類、パジャマ、保育園着は、子供が自分で取り出しやすいように下段に収納。ちなみに身長100cmの娘は5段目までは出し入れ可能です。
息子がハイハイし始めたら荒らされるんだろうなと思いながら、、それもそのとき考えようと思います。(2回目)
デザインが見えやすい畳み方・入れ方で子供が選びやすく
ご覧くださいこの収納力!
ざっと40枚ほどのTシャツが一段に。
✔︎左が半袖、右が長袖
✔︎なぁんとなく色分け(本当になぁんとなく)
✔︎デザインがわかるように畳む
を意識して入れるようにしています。
全体がみえやすいので、今日はどれにしようかな〜といった具合で娘も楽しく服選びをしてくれているように思います。
アウター、ワンピース、オーバーオールなどは、ハンガーラックに掛けています。
さて、今回は我が家の収納についてご紹介しました。
少しでも参考になれば嬉しいです☻
最後まで読んでいただきありがとうございました!