1. TOP
  2. BLOG
  3. これ300円!?中身が一目でわかるフック付きトラベル収納ポーチ【standardproducts】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    これ300円!?中身が一目でわかるフック付きトラベル収納ポーチ【standardproducts】

    これ300円!?中身が一目でわかるフック付きトラベル収納ポーチ【standardproducts】

    会社員 さん
    会社員
    bonjojonbo

    先日に続きstandard productsで購入した
    “あったら便利”その2をご紹介させてください☺︎

    前回の記事「Tシャツ10枚入る!Standardproductsの圧縮バッグが優秀で旅行や収納に欠かせない」は こちらから>>>

    今回の購入目的は2泊3日の野外活動を予定している長男の持ち物紛失予防ともなっています◎

    旅行にも役立てるアイテムなので、是非最後までご覧ください♩

    運ぶ時も、使う時も散らからない4ポケット収納

    サイズは26cm×15.5cm
    カラーはグレー、ネイビーの2色展開でした。

    コンパクトに収納するとにマジックテープで留めるだけなので子供でも使いやすそうです!

    価格も300円と驚きました。

    シンプルデザインな収納ケース

    1番上のみチャック付きでした。
    細かい小物の収納はこちら側が良さそうですね♩

    吊るしてみると4つのポケットにわかれていました。残りの3ポケットは仕切りがあったりするのみで出し入れがしやすいような仕様になっています。

    収納ケースを広げた状態です

    1番下はとくに仕切りがないので大きい物を収納出来そうですね!☺︎

    メッシュ生地になっています

    使いやすさは?実際に必要そうなものをいれてみた

    今回長男の野外活動を想定して必要なものを準備してみました。

    ※以下、トラベル収納ケースのポケットを上から①〜④とさせて頂きます。

    ①歯ブラシ、歯磨き粉、皮膚科処方クリーム
    ②ハンドタオル、エコバッグ、紙マスク4枚、除菌シート(新品)
    ③透明のポリ袋3枚、非接触体温計、ビニール袋
    ④滑り止めなしの軍手、ぞうきん、はさみ、スティックのり、クーピー8色

    持ち物リストに沿って必要なものを用意しました

    だいぶたくさんのものを入れ込みましたがなんとかマジックテープで留められています (☺︎汗)

    コンパクトに収納出来ました

    まとめ

    実際に必要なものを入れてみて、気になる点を少し。
    ①の部分は高さはあるけれでもあまり入れすぎるとチャックを開けた瞬間中身が落ちてしまうので歯ブラシなど長めのもの数本が丁度良さそうです。
    またフック部分は回転式ではないので壁掛けする場合、場所によっては少し掛けにくいかもしれません。

    実際に使ってもらう本人に見せたところ、「すっご!!」とにんまりしていたので整理収納をイメージ出来ている様子でした。

    後ほど自分で準備してもらいたいと思っています。

    これから夏に向けて旅行される方も多いと思うので是非参考にして頂ければと思います♩

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに
    2025.05.16

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!