1. TOP
  2. BLOG
  3. 夏休みの自由研究におすすめ!簡単かわいい宝石石鹸の作り方&コツ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    夏休みの自由研究におすすめ!簡単かわいい宝石石鹸の作り方&コツ

    夏休みの自由研究におすすめ!簡単かわいい宝石石鹸の作り方&コツ

    アクセサリーデザイナー さん
    アクセサリーデザイナー
    木村さやこ

    こんにちは!hugmugブロガーの木村です☺︎
    7月に入り、もうすぐやって来ますね..夏休み!
    夏休みと言えば、毎年悩まされる課題の1つが自由研究。今回は低学年のお子さんでも作れる「宝石石鹸」の作り方をご紹介します⭐︎

    まるで宝石!簡単に作れる石鹸の作り方

    材料

    ・紙コップ
    ・グリセリンソープ
    (「生活の木」にて透明のグリセリンソープ購入)
    ・着色料
    ・カッター
    ・割り箸
    ・アロマオイル(お好みで)
    ・耐熱容器

    作り方

    ①グリセリンソープを細かくカットして耐熱容器に入れて溶かします。

    500w電子レンジで10秒程(様子を見ながら)。
    ②溶けたグリセリンソープに好きな着色料をほんの少し加えて、割り箸でよく混ぜる。
    ✳︎香りを付けたい場合はここでアロマオイルを数滴加えます。
    ③紙コップを斜めにして、色付けしたグリセリンソープを流し固める。
    ✳︎深皿などを使って斜めの状態をキープしておくと◎
    ④薄く膜が張ってきたら、違う色で層を重ねていきます。
    ✳︎向きを変えて固めると、より面白い模様になって◎

    ⑤30分〜1時間程で完全に固まったら、紙コップにハサミで切り込み、石鹸からはずす。
    ⑥カッターで好きな形にカットして完成!

    ✳︎カットした時に出た細かい破片も最後に集めて溶かし固めれば石鹸になるので捨てないで!!

    天然石のような宝石石鹸を作るコツ

    ・今回我が家は透明のプラスチックコップでつくりましたが、熱で変形するのでおすすめしません!笑

    ・石鹸に透明感を出したい場合は、透明のグリセリンソープを選ぶ!逆に白っぽい石鹸にしたい場合は乳白色のグリセリンソープを選びましょう!

    ・着色していない透明のグリセリンソープを溶かし入れると、より天然石っぽい見た目になります!

    ・薄い膜が出来始めた時に、割り箸で少しつつくと、少し歪んだ境目になります!

    ・最後に水で洗うと透明度が増し、よりキラキラした見た目になります!

    夏休みの自由研究に宝石石鹸がおすすめ♡

    自分で作ったキラキラの可愛い石鹸で、毎日の手洗いを積極的にする様になりました♡

    しっかり泡立ちもあり、好きな香りで癒される♡
    今回は沢山出来たので、お兄ちゃんはお友達にプレゼントしていました!
    工程も少なく簡単に出来るので、良かったら夏休み自由研究の参考にしてみてください(^^)

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    【DAISO】100均の工作粘土で簡単・可愛いマグネットを作ろう!!

    植物療法士 生山アキさん
    植物療法士
    生山アキ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに
    2025.08.19

    失敗しない夏のモノトーンコーデ! レースやチュールで軽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?
    2025.08.07

    夏のお出かけを楽しく&ラクに!家族ドライブをもっと快適にするには?

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!