1. TOP
  2. BLOG
  3. 誕生日や記念日に!100均アイテムで簡単手作りガーランド
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    誕生日や記念日に!100均アイテムで簡単手作りガーランド

    誕生日や記念日に!100均アイテムで簡単手作りガーランド

    会社員 さん
    会社員
    mari

    こんにちは、HugMugフレンズのmariです☻

    先日、息子が1歳の誕生日を迎えました!
    誕生日お祝いの準備を考えていく中で、
    4歳の娘にこれまで使ってきたデコレーションアイテム類は息子にはあまりしっくりこず、、
    今回はガーランドを手作りしてみることに。

    100均アイテムだけで簡単に作ることができたので、
    材料や作り方などご紹介させて頂こうと思います。
    どなたかの参考になりますように;)

    【ALL100均で揃う】材料はこちら

    オリジナルガーランド作りの材料
    オリジナルガーランド作りの材料

    ・セロテープ
    ・たこ糸(お好みの紐類)…★
    ・鉛筆
    ・デザインナイフ…★
    ・カッター
    ・ハサミ
    ・厚紙…★

    ★マークが今回買い足したもので、全てDAISOで購入しました。
    それ以外の材料もすべて100均で購入できるもの。

    後述しますが、たこ糸はガーランドを吊るす用なのですが、
    最終的に飾る際には透明のテグスに変更しました。

    自由にデザインできるからいろんなイベントに使える♡オリジナルガーランドの作り方

    早速作り方の工程をご紹介していこうと思います!

    ①お好みのフォント×文字を印刷する

    オリジナルガーランド作りのためにまずは好きなフォント×文字を印刷する

    まずは使用シーンに合わせたお好みの文字を印刷します。

    今回は【Happy Birthday Naota】に!
    文字を切り取って作業を進めていく工程的に
    同じアルファベットは1つだけ印刷してあれば良いので、
    「HapyBirthdNo」の文字列のみ、A3サイズめいっぱいの大きさで印刷しました。

    ②印刷した文字をカットする

    上の写真のように、デザインナイフとハサミを使って文字を切り取っていきます。
    ハサミや普通のカッターでも十分なのですが、
    今回は形が細かいフォントを使用したため、デザインナイフが活躍してくれました!

    ③厚紙に転写する

    オリジナルガーランド作りに必要な文字を、厚紙に転写する作業

    切り取った文字を、”裏返しにした状態”で型紙に転写していきます。
    ここでは完成系の文字数が揃うように【Happy Birthday Naota】と書いていきます。

    ④転写した厚紙をカットする

    好きな文字を厚紙に転写してカット、オリジナルガーランドのベース素材が完成

    厚紙に写した文字を切り取っていきます。
    今回使用した厚紙はかなりしっかりとした厚みだったので、切る作業は少々ヘビーでした。

    直線部分はカッター
    曲線の広い部分はハサミ
    内側の切り抜く部分はデザインナイフ
    という使い分けがなかなか良かったです。

    この作業がいちばんヘビーだったので(2回目)、
    簡単に作りたいよ〜という方はとにかくシンプルなフォントを選ばれることをおすすめします。

    ⑤糸通し用の穴をあけ、糸を通す

    ガーランドに紐を通すために穴を開けていく

    デザインナイフを使って小さく穴を開けました。
    画鋲や錐を使うのもありだと思います。

    ガーランドに紐を通す際には、先端をセロテープで補強するのがおすすめ

    次に、紐を通していきます。
    たこ糸は柔らかく先端がぐにゃっとしてしまうため、
    セロテープを巻きつけて補強した上で通していきました。

    ⑥仮留めし、見栄えを微調整して完成!

    飾りたい場所に実際に飾ってみて、
    文字の隙間や全体の見栄えをチェックし、微調整します。

    今回は飾ってみたところ
    たこ糸が思った以上の存在感を放ってしまい、う〜んとなったので
    手持ちの透明テグスに付け替えることにしました。

    ガーランドを飾る際に紐が目立たなくしたい場合は透明のテグスがおすすめ

    テグスだと写真には写らないので文字が浮いている感じの仕上がりになります。
    吊り下げているガーランドっぽさがお好きな方は、あえて目立つ糸やリボンを使っても可愛くなりそうです♩
    その辺りもお好みに合わせてぜひアレンジしてみてください。

    手作りのオリジナルガーランド完成図

    最後は全体感を整えて、壁にテープで貼り付けたら完成です!

    世界にひとつのオリジナルデコレーションでお祝いを♡

    実際のお祝いの際のお写真がこちら!

    世界にひとつのオリジナルガーランドで素敵なお祝いを♡

    誕生日以外にも、様々なイベントに応用できるので
    ぜひ少しでも参考にしていただけたら嬉しいです!

    最後まで読んでいただきありがとうございました。
    ではまた〜!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【子連れ海外旅行】片道21時間半!?9ヶ月の娘と乗り換えありのロングフライト体験レポ

    【子連れ海外旅行】片道21時間半!?9ヶ月の娘と乗り換えありのロングフライト体験レポ

    アパレル ヴィラロ佳奈さん
    アパレル
    ヴィラロ佳奈
    増えた体重をリセット!?食べるファスティング「DELIFAS!」徹底レポート

    増えた体重をリセット!?食べるファスティング「DELIFAS!」徹底レポート

    サロンレセプション・モデル rikoさん
    サロンレセプション・モデル
    riko
    【子どもと楽しむお月見イベント】新感覚アートフェス-MOON ART NIGHT 下北沢2023-

    【子どもと楽しむお月見イベント】新感覚アートフェス-MOON ART NIGHT 下北沢2023-

    企画・デザイナー ゆきさん
    企画・デザイナー
    ゆき
    おうちで簡単知育!こどもと「手作りカレンダー」を作ろう

    おうちで簡単知育!こどもと「手作りカレンダー」を作ろう

    会社員 mariさん
    会社員
    mari
    【GU新作】この秋オススメ◎レザーアイテムで親子リンクコーデ!

    【GU新作】この秋オススメ◎レザーアイテムで親子リンクコーデ!

    ショップスタッフ miharuさん
    ショップスタッフ
    miharu
    見つけたら即購入!【ユニクロ:シー】で発見!これさえあれば今っぽくなる、秋冬トレンドのもこもこハット!

    見つけたら即購入!【ユニクロ:シー】で発見!これさえあれば今っぽくなる、秋冬トレンドのもこもこハット!

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    話題の美容本に習う!季節の変わり目に負けないスキンケアお試しレポ

    話題の美容本に習う!季節の変わり目に負けないスキンケアお試しレポ

    企画・デザイナー ゆきさん
    企画・デザイナー
    ゆき
    壁一面お月様!プロジェクターで楽しむ、フォトジェニックなお月見アイディア

    壁一面お月様!プロジェクターで楽しむ、フォトジェニックなお月見アイディア

    アクセサリーデザイナー 木村 さやこさん
    アクセサリーデザイナー
    木村 さやこ
    最後のコラボ【Uniqlo×Mame】絶対買っておきたいおすすめアイテム

    最後のコラボ【Uniqlo×Mame】絶対買っておきたいおすすめアイテム

    美容師 新井久美子さん
    美容師
    新井久美子
    小樽に行ったら食べたい!地元民がオススメするめちゃうまグルメスポット!

    小樽に行ったら食べたい!地元民がオススメするめちゃうまグルメスポット!

    元ヘアメイク Rinoさん
    元ヘアメイク
    Rino
    【新潟】予約が取りやすい!?温泉など設備が最高なスノーピークのキャンプ場「snow peak HEADQUARTERS」

    【新潟】予約が取りやすい!?温泉など設備が最高なスノーピークのキャンプ場「snow peak HEADQUARTERS」

    アクセサリーデザイナー 木村 さやこさん
    アクセサリーデザイナー
    木村 さやこ
    【見て、触って、動いて】子連れで行きたい!五感を使って楽しめる富山県美術館

    【見て、触って、動いて】子連れで行きたい!五感を使って楽しめる富山県美術館

    会社員 bonjojonboさん
    会社員
    bonjojonbo
    READ MORE

    CATEGORY