1. TOP
  2. BLOG
  3. 親子で復興支援! チャリティイベント 「MASH PARK PROJECT」体験レポ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    親子で復興支援! チャリティイベント 「MASH PARK PROJECT」体験レポ

    親子で復興支援! チャリティイベント 「MASH PARK PROJECT」体験レポ

    アクセサリーデザイナー さん
    アクセサリーデザイナー
    木村さやこ

    こんにちは!hugmugブロガーの木村です☺︎
    実は昨年から気になっていたマッシュグループのチャリティーイベント「MASH PARK PROJECT」に、お友達親子と参加してきました!環境や子どもたちに配慮した、とっても楽しいイベントでしたのでご紹介したいと思います☆

    売上をもとに被災地に公園を寄贈するプロジェクト「MASH PARK PROJECT」

    今回で第7回目を迎えるMASH PARK PROJECTは「子どもたちに最高の笑顔を届ける」をコンセプトに、年に一度本社を開放してチャリティイベントを開催し、イベントの売上をもとに被災地に公園を寄贈するプロジェクトなんです◎
    イベントでは物販に飲食ブース、キッズ向けのワークショップも開催されていて、1日まるっと楽しめるイベントでした!

    あそぶ・つくる・まなぶ!キッズコーナーが充実の3Fエリア

    セサミストリートマーケット

    セサミストリートのポップな世界観が可愛い♡11/30に池袋にnew openするセサミストリートマーケットをいち早く体験できるブースがあり、可愛いキャラクター達に囲まれながら撮れるフォトスポットがあらゆるところに!時間が合えば、キャラクターグリーティングもやっていたそうですよ!

    土も鉢もいらない!?新感覚の植物ワークショップ

    好きな植物と毛糸を選んでコケ玉をつくるワークショップに挑戦しました!今回限定のセサミストリートのキャラクター仕様が可愛い〜♡

    子供達と一緒に可愛いコケ玉を完成させました♡♡

    芸人さんによるサイエンスショー

    ボルトボルズさんによるサイエンスショーが始まり、子供たちは夢中で観ていました!
    科学の力で不思議で面白いパフォーマンスを沢山みせてくれました!

    キッズメニューも充実! お笑いショー&限定メニューが楽しめる1Fフードエリア

    いつもお店では長蛇の列で中々食べられない、PARIYAのケーキや gelato piqueのクレープも今回のイベント限定メニューでいただけます♡♡

    丁度食事をしているタイミングで、お笑いショーが始まり、あばれるくんが登場〜!!
    子供達のボルテージは最高潮に笑
    (すっごい人気!今日1番の歓声でした!)

    娘たちも初めてのあばれるくんに大興奮!
    いつもTVでみていた芸人さんが目の前でネタを披露してくれて、親子供にとっても楽しめました(^^)!

    売り上げが寄付に! マッシュグループのブランドが大集結の2F.アパレルエリア

    2階フロアは、SNIDELgelato piquecosme kitchen等、マッシュグループのブランドがお得な価格で買える物販エリア!

    チャリティーTシャツ等も販売していて、このフロアの売り上げの50%が募金に寄付される仕組みに..!
    可愛いくておしゃれなだけで無く、環境や被災地への取り組みにも力を入れている、とっても素敵な会社のチャリティーイベントでした!!
    来年のイベントも、今から楽しみですね!是非皆さんもチェックしてみてください♡

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに
    2025.05.16

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!