1. TOP
  2. BLOG
  3. これは名品!男女でシェア出来る【GU】ヘビーウェイトスウェットがおすすめ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    これは名品!男女でシェア出来る【GU】ヘビーウェイトスウェットがおすすめ

    これは名品!男女でシェア出来る【GU】ヘビーウェイトスウェットがおすすめ

    クリエイター さん
    クリエイター
    さあや

    皆さんこんにちは!
    HugMugブロガーのさあやです。
    親になってから夫婦揃ってUNIQLOやGUばかり買うようになったことを実感する今日このごろ。この前までUNIQLO・GUで大感謝祭が行われていたのでお買い物をしに行った方も多いかもしれませんね。(こちらが大感謝なのですよUNIQLOさま!!!!)私たちは前から気になっていたスウェットをGETしに行ったのですがそれはそれはもう最高に大感謝なアイテムだったのでここでおすすめさせてください。

    おすすめは【ヘビーウェイトスウェット】のパーカーバージョン!

    ヘビーウェイトスウェットパーカー / ¥2,990
    XSから3XLまでの幅広いサイズ展開でした。(店頭はS〜XLまでの展開でその他サイズはオンライン限定です)ユニセックスと書いてある通りサイズが幅広く選べるので夫婦ともにこちらを購入しました。そのほかにも同じヘビーウェイトスウェットシリーズでパンツやレディース限定デザインのパーカーやジップパーカーなどの展開もありましたが、我が夫婦的にはこのアイテムが圧倒的にかわいいいいと思いました。

    かわいいポイント①:しっかりした幅広のリブ!

    ¥2,990の価格にも関わらず!袖口、裾にしっかりめのリブが最高です。割と硬めなので腰にリブが止まってくれてバランスが取りやすいです。そしてサイドにもリブ!!サイドリブのデザインが大好きなのでこりゃたまらん、、、

    かわいいポイント②:ボリューミーなのに軽いフード!

    被ってもゆったりぽったりシルエットで可愛く、おろしてもボリュームが可愛いフード。この手のデザインが大好きなので様々持っているのですがボリュームフードって重たくって首詰まって苦しいし、肩も凝ってしまうので「おしゃれは我慢⭐︎」なアイテムだったのです。なのに!このパーカーは軽くって我慢せずとも可愛いが楽しめるのです。大革命、、、、!

    ユニセックスなので夫婦でシェアするのもおすすめ!

    私はSサイズのグレーを購入し、夫はMサイズのパープルを購入しました。1サイズ差で買ったのでシェアしながら使っています。ゆるっとシルエットで着ても可愛いのでお互い違う色を買ってシェアを楽しめるのが素敵ですね。実は私が履いているデニムも夫のもの。最近はゆるっとメンズライクな格好に小物で遊ぶのが好きなので今回のパーカーは今の気分にぴったりハマる買い物でした。
    まだ試していない方はぜひ一度試着しに行ってください。大感謝の気持ちでいっぱいになること間違いなし!!!!

    以上、さあやでしたっ

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    【1時間210円】手ぶらでサイクリング!自転車デビューは『代々木公園サイクリングセンター』がおすすめ

    会社員 上條裕美子さん
    会社員
    上條裕美子
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに
    2025.05.16

    春色デニムをシェアした親子コーデ! ピンク×レッドでハッピーに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!