1. TOP
  2. BLOG
  3. 子どもの雪山デビューは【ウイングヒルズ白鳥リゾート】が正解!スキー・スノボ体験レッスン&キッズゲレンデ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    子どもの雪山デビューは【ウイングヒルズ白鳥リゾート】が正解!スキー・スノボ体験レッスン&キッズゲレンデ

    子どもの雪山デビューは【ウイングヒルズ白鳥リゾート】が正解!スキー・スノボ体験レッスン&キッズゲレンデ

    サロンレセプション・モデル さん
    サロンレセプション・モデル
    riko

    こんにちは!riko yamamotoです♡

    今回は、新たなスキー場に行って娘に初スノボー体験をさせてみたのでそのレポをしたいと思います^^♡

    雪がふかふか!!スノボーしやすいスキー場

    ウイングヒルズ白鳥リゾート

    住所:岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1

    岐阜県郡上市に入った瞬間、一気に雪景色がすごくて(*゚▽゚*)!!

    ただテレビで見る雪国のものとほぼ同じで、雪が積もりすぎて木や道路の壁の上に乗っかってる大量の雪が落ちてこないか、心配でした(⌒-⌒; )(実際に帰りに道路のど真ん中に上から落ちてきた大雪があって、避けて通る場面がありました汗)

    なので、スタットレスタイヤにするのはもちろん!雪道の運転はくれぐれもお気をつけて!!!!

    それぐらい雪が積もっていて、軽く吹雪のように降っていたのもあり、かなーり雪がふっかふか♡

    転んでもあまり痛く無かったです!!

    4歳〜できる!スキースノボー体験レッスン

    ウィングヒルズ白馬リゾートでは、4歳〜スキースノボーのレッスンができます◎

    うちの娘は、スノボーを体験させてみました♪(私が滑れるので、一緒に出来たら楽しいかなと思いまして)

    その前に!!順序があるので、ご説明します♡

    ①事前にネットからスクール体験の予約をする

    https://winghills.net/snow/facilities/school/

    その際に、レッスンの種類(キッズ、ジュニア、大人レッスン)とレベル(初心、初級、中級、上級)を選びます!!

    時間は↓

    ① AM 9時30分〜11時00分
    ② AM 12時00分〜13時30分
    ① PM 14時00分〜15時30分

    から選べるので、そこも選択します◎

    料金は、1人6000円です!!(レッスン時間は90分)

    プライベートレッスンだと、1人20,000円(1人増えるごとに3,000円(要予約))

    ②当日ゲレンデに着いたら、まずリフト券を購入!!

    リフト1日券は、一般(19〜54歳)は平日4,700円、土日祝・年末年始は5,700円でした!

    子ども(3歳〜小学生)は2,200円、3歳未満は無料です!

    そしてウィングヒルズ白馬リゾートは、イベントdayがありまして

    レディスデー、こどもの日、レンタルデー、早朝デー

    とあるのですが、特に【こどもの日】っていうのが小学生以下はリフト券が通常2200円⇒1500円(1人あたり)になります!!

    私たちは今回こちらを利用しました♡

    ※他のイベントday詳細は、サイトからご覧ください。

    ③レッスンの受付

    リフト券購入するエリアからすぐ近くにあるので、焦らずにいけます◎

    名前と開始時間を言って受付し、お会計します。

    ④レンタルをする

    スキー板やスノボー、ウェアのレンタルはもちろん、グローブやニット帽などの小物も揃っています!

    私は、子供の分のスノボーセット+レンタル安心保証制度をつけてレンタルしました♪

    ちなみに、11時半〜午後料金になるので通常よりも安くレンタルできます♡(私たちは午後料金にしました!!)

    ※こちらも詳しい料金やアイテムなどは公式サイトをチェックしてみてください!

    3歳未満無料!キッズゲレンデは小さいお子様にもおすすめ

    レンタル完了したら、時間になるまでキッズゲレンデが近くにあるのでそこで時間を潰しても◎

    キッズキッズゲレンデは、3才未満無料!3歳からは1,500円で遊べます!

    1日リフト券があれば、3歳以上も無料で入場できるので、ぜひ遊んでみてください!

    こんなようなブランコがあったり、小さな坂があるのでそこでスノボやスキーの練習をしてる子や、ソリを持参して滑ってる子もいました♪

    子どもたちだけで挑戦!いよいよレッスン開始!

    スクールハウスの前で集合したら、担当の先生が登場!!

    そしたら、体操スタート!!

    ここで、子供を先生に預けるので大人はバイバイ〜

    90分間の自由時間が出来たので、その間に大人だけでスノボー滑ってました^^♡

    なんと7年ぶりのスノボー!!!!

    不安でしたが体は覚えていて、7割ほど滑れました^^♡

    雪もふかふかなので、転んでも痛くなかったです!!

    90分思う存分、大人時間を楽しめました♡

    レッスンが終わりそうな時間に戻ると、まだ滑り途中の子供達発見!!

    先生と一緒に滑って〜

    そしたら自分で少し滑れるようになっていて、こけても泣かずにむしろ笑って起き上がるようになってました(´;ω;`)♡

    こけ方も上手になってました〜!!!!

    娘もすごい怖がりなのですが、勇気をだしてチャレンジしてる姿がとっても素敵でした♡

    下まで降りれたら、スクールは終了!!

    子供達はかなーり疲れてたので、お昼休憩!!

    ウイングヒルズで特別な食体験!こだわりのあるレストランランチ

    ここのゲレンデのレストランは、すごい一つ一つこだわっていて中華、ハンバーガー、ラーメン、カレーなど色々ありました^^♡

    特に私は、センターハウス1Fレストラン「KITCHEN WING」と東京南青山にある中華料理店の「ミモザ」がコラボしてる【麻婆豆腐】を頂きました♡

    それ以外にも、魚の唐揚げやノンアルビールも食べて飲んで楽しみました♡

    どれも美味しかったです^^!!

    子供は、カレーを食べました♡(子供用でしたが、かなり量ありました、、笑)

    お昼ご飯が終わって、休憩もしたらもう一度ゲレンデへ!!!

    最後、ゲレンデ閉園時間(リフト最終)16時までずーっと滑ってました♡

    娘と一緒に手を繋いで、滑っては転んで、また滑っては転んで、爆笑して♡

    『もう一回!!!』が止まらない娘でした(*´꒳`*)

    そんだけ楽しかったみたいで、連れてきてよかったなあと思いました^^♪

    最後の〆に、貸切個室露天風呂を楽しめる!!【満天の湯】

    ゲレンデのすぐ近くに、【満天の湯】という温泉施設がありまして、、、

    こちらは、普通に温泉とサウナとお食事も楽しめるのですが、今回利用したのは【個室露天風呂】!!!

    日帰りで貸し切りできる個室露天風呂を10室完備。

    料金(1室あたり)50分 4,000円
    70分 5,000円
    100分 6,000円

    ※入湯税込

    郡上市民の方は上記料金より500円OFF
    ご利用人数1室4名様まで  ※ご予約は現地でのみ受付
    タオルの販売フェイスタオル300円(税込)・バスタオル700円(税込)

    料金はこんな感じ↑で

    個室露天風呂を利用する場合は、事前予約が必要です!!!

    当日12時〜予約受け付け開始です◎

    私たちは子供達がスクール行ってる途中に予約しに行きました!!!

    予約の時間になったら、受付に行って鍵をもらって露天風呂へ!!

    こんな感じで雪に囲まれてますが、、笑

    受け取った鍵に書いてある番号のところに行き、部屋に入り

    シャワーを浴びて全身綺麗にして

    いざ!温泉へ〜

    ここも雪に囲まれてるので、今までにない景色を楽しめて、温泉も気持ち良すぎて最高でした♡

    子供達も雪に囲まれて、テンション爆上げ^^♡

    個室露天風呂なので、周りに気を使わず、リラックスして過ごせました〜

    温泉から出たら、身支度して帰宅!!!

    あっというまの1日でしたが、とっても充実した日になったのと

    なにより子供達が帰りながら『滑ったのが楽しかった〜!!もっとやりたい!!』と言ってくれてたのがすごく嬉しかったし、初めてのことだったけど体験させてよかったなと思いました♡

    子供達が不安で怖いけど、勇気を出して頑張る姿も沢山見れて親としても満足◎

    大人も90分間スノボーを思いっきり楽しめて、最高な日になりました^^♡

    是非皆さんも行ってみてください〜では!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    我が家の防災バッグはほぼ100均!バッグの中身大公開&おすすめ購入品を徹底レビュー

    我が家の防災バッグはほぼ100均!バッグの中身大公開&おすすめ購入品を徹底レビュー

    元カフェスタッフ みなみさん
    元カフェスタッフ
    みなみ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』
    2025.04.25

    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ジャケットを仲良しシェア。モノトーンでつくる春コーデ
    2025.04.30

    ジャケットを仲良しシェア。モノトーンでつくる春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』
    2025.04.25

    家族のお出かけはミニバンがぴったり!シトロエンの『BERLINGO』

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!