1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「産後の痛みを和らげる、円座クッションの落とし穴」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.13
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    「産後の痛みを和らげる、円座クッションの落とし穴」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.13

    「産後の痛みを和らげる、円座クッションの落とし穴」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.13

    ママ・Aやん、パパ・Pやん、長女・コチコーちゃん(4歳)と昨年末に誕生した次女・パタミちゃんが登場する、ハートフル育児マンガ。ゆる~い家族の日常に関西弁のツッコミが鋭く光る! 出産直後、とにかくいろんなところが痛かったAやんさん。とくにお股の痛みは鎮痛剤なしでは耐えられないほど。その痛みを軽減する『命の円座クッション』を購入したものの、思わぬ落とし穴が……。
    漫画家 さん
    漫画家
    Aやん
    「命の円座クッション」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.13
    「命の円座クッション」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.13
    「命の円座クッション」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.13
    「命の円座クッション」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.13
    「命の円座クッション」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.13
    「命の円座クッション」Aやんのしゃかりき育児珍道中 vol.13

    HugMug読者のみなさまこんにちは!

    産後3ヵ月が経とうとしていますが、今回は産んですぐの入院中のお話です。

    長女の出産後もいろんなところが死ぬほど痛かったのですが、今回もやはり痛かった。お医者さまからは『激しめに会陰切開をしました』と真顔で伝えられました。なのでお股がズキズキと四六時中痛くて痛くて。あとは後陣痛も襲ってきたので痛み止めを飲まないと眠れないほど痛かったです。●キソニンには大変お世話になりました。

    そして産院の入院部屋におそらくかなりの確率で置いてある円座の椅子。あの椅子がないと食事もままならないぐらい痛い。なので退院後を見越して自宅でも円座が必要だと思い、ネットで注文しておきました。真ん中に穴が空いているだけなのにとてつもなく快適なのです!

    まぁ〜そのクッションで遊ぶ遊ぶ……(笑)。
    座るだけでなく、穴の部分を頭にはめて帽子にしたりと自由自在です。

    もう円座クッションなしでも生活できるぐらい回復はしているのですが、いまだにリビングに転がっています。”命のクッション”を見るたびにふたりめの出産や入院時を思い出すので、あえて思い出として残しておこうかなと思っています。

    もうほぼ産前の状態に戻ったのに、現在は花粉に悩まされる作者なのであった。

    PROFILE
    Aやんさん
    平成元年生まれ兵庫県出身。長女コチコーちゃん(2019年5月生まれ)の出産を機に会社員を辞め漫画家へ転身。2023年12月に次女パタミちゃんを出産し、現在は2児のママに。インスタグラム(@aandp1989)とライブドアブログ(Aやんのええやん!ブログ)にてほぼ毎日漫画を発信中。KADOKAWAより初書籍「ポンコツ3人家族こんな日常でもええやん!」も発売中!
    Instagram
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    最旬デニムリンクコーデ! レースを投入して甘辛MIXに
    2025.04.01

    最旬デニムリンクコーデ! レースを投入して甘辛MIXに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!