
連載記事
山フーズさんのアートなおやつレシピ 【vol.1 額縁ラスク】
2018.10.24 Wed
日々の暮らしにユーモアとアートを少々。するとね、子どもはすぐにクリエイティブの世界へ旅立てちゃう。「たべる」視点をちょっぴり変えたら、いつものおやつタイムに新しい扉が開きます。これは、毎日のおうち時間をキラキラさせる山フーズさんの魔法。さてさて今日も。驚きと発見と笑いをいただきまぁす! vol.1は飾りたくなる可愛さの「額縁ラスク」をご紹介。
【額縁ラスク】
見慣れた景色。いつもの風景。それが額縁から覗くだけで、はじめて出会ったように感じるんだ。額縁ラスクは見るものをすべて新鮮にするおやつです。「あれ? 今日はお空が青かったんだね」とか「雲がおもしろいかたちになってるよ」とか、見過ごしていた身近なことがとっても愛おしくなるはず。額縁ラスクを持って外に出かけたら、きっといつもより沢山の素敵な発見を子どもが教えてくれるはず。お気に入りの景色を見つけたら、丸ごと一緒に食べちゃおう。
材料(適量)
食パン
溶かしバター
砂糖
はちみつ
ナッツやドライフルーツ
つくり方
1. 食パンに包丁を入れて中央をくり抜く。
2. 耳の部分を低温で焼き(150℃で20分ほど)、乾燥させる。
3. 溶かしバターや砂糖、はちみつ等を刷毛で塗る。
4. ナッツやドライフルーツなどお好みのトッピングをのせ、再度低温で焼く。(140℃で30分ほど)
※オーブンの時間や温度は調整してください。くり抜いたパンはサンドイッチなどに使用。