1. TOP
  2. フード
  3. 新鮮で安心な野菜を自宅に! おすすめの宅配野菜サービス
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    新鮮で安心な野菜を自宅に! おすすめの宅配野菜サービス

    新鮮で安心な野菜を自宅に! おすすめの宅配野菜サービス

    全国でこだわり野菜を生産する農家さんから、新鮮な野菜が自宅に届けられる「宅配野菜サービス」。定期的に自宅に野菜が届くことは、買い出しの負担が減るだけでなく、スーパーには並んでいないような目新しい野菜に出合える楽しみもあります。そして採れたての野菜は、風味も格別。子どもの野菜嫌いも克服できるかも……!? ここで紹介するのは、赤ちゃんにも安心して食べさせられる有機栽培の野菜ばかりです。1回だけの注文も可能なので、おもてなしの日などの特別な時にもぜひ活用してみてください!

    #01
    旅する八百屋 青果ミコト屋

    「旅する八百屋 青果ミコト屋」では、代表の鈴木鉄平さん&山代徹さんが自然栽培の野菜を中心に全国各地から選りすぐりの野菜を販売している。キャンピングカーで移動式の八百屋としてマルシェやフェスなどにも出店し、毎回大盛況! 購入した野菜を離乳食に使ったり、「普段はニンジンを食べないのに、ミコト屋さんのニンジンなら食べられる!」という声など、子育て世代からも信頼が厚い。

    宅配野菜サービスのセットは、季節によって変わる旬の野菜の詰め合わせ。サイズは生活スタイルに合わせて、SS~Lサイズの4種類をご用意。また、配達頻度を月1・隔週・毎週から選ぶことができる。


    3人以上でお暮らしの方へおすすめ Mセット(9~11種類のお野菜)1回あたり ¥2,870


    4人以上でお暮らしの方へおすすめ Lセット(12~14種類のお野菜)1回あたり ¥3,520

    初めての方におすすめの6~8種類の野菜がセットになった「お試しセット」もあり! また、オンラインでは野菜だけではなく、お米や味噌、梅干しなども購入可。重たいものと野菜がまとめて自宅に届くのも支持されている理由。

    旅する八百屋 青果ミコト屋

    問い合わせ:045-530-4551
    https://micotoya.com/
    オンラインショップはこちら

    #02
    HOMEMAKERS

    瀬戸内海で2番目に大きな島、小豆島。そんな小豆島の豊かな自然と豊穣な土地で育つ野菜や果物、ハーブなどを有機肥料を使い栽培している「HOMEMAKERS」。夫婦で、年間80種類くらいの野菜を栽培している。

    野菜セットのサイズは1種類。内容は季節ごとに異なり、毎回8種類程度の旬な野菜が届きます。宅配頻度は、毎週・隔週・月1回から選ぶことができる。

    HOMEMAKERS 旬野菜セット ¥3,000

    時には、スーパーではあまり見かけない野菜も。「毎回どんな野菜が届いて、それをどう調理するか楽しみ!」という声も多いのだとか。

    オリーブオイルや醤油などをはじめ、古くから自然とともに育まれてきた小豆島の食文化。主に小豆島産の素材を使ったジンジャーシロップやドレッシングなどの加工品も大人気!

    HOMEMAKERS

    問い合わせ:http://homemakers.jp/contact
    http://homemakers.jp/
    オンラインショップはこちら

    #03
    土佐野菜

    “田舎からの仕送り”をコンセプトに宅配野菜サービスを行う「土佐野菜」。雨の量、暖かさ、日照時間、水質など、農業にとって稀有な地理環境を持つ高知県で、すくすく育った野菜を届けています。

    土佐野菜では、新鮮さを重視し、その日の朝採れ野菜をその日のうちに出荷。首都圏でも、高知から翌日の午前中には到着するとのこと。

    野菜のセットは2サイズ。旬の野菜が8~10品目入った小サイズ、10~13品目の大サイズから選ぶことができる。宅配頻度は、週1・2週間に1度・月1から選ぶことができる。1回のみの注文もOK!


    土佐野菜の詰め合わせ(小) ¥3,280~

    土佐野菜の詰め合わせ(大) ¥3,680~

    また、箱の中に丁寧に収められた野菜たちと一緒に、土佐ばあちゃんからの便りや土佐料理のレシピ、時々嬉しい“おすそ分け”が入っているそう。箱を開ける時のワクワク感も楽しめる!

    土佐野菜

    問い合わせ:0120-905-120
    https://tosa-yasai.com/
    オンラインショップはこちら

    #04
    きくち農園

    栃木県大田原市、先祖代々400年近く暮らしている土地で、無農薬・無化学肥料の野菜を育てる「きくち農園」。

    3人のお子さんを持つ夫婦で営んでいる「きくち農園」だからこそ、日々大忙しのママに寄り添い、家庭向けで毎日使いやすい野菜づくりを行っている。自宅に野菜が届くことで買い出しの手間が省けることはもちろん、新鮮でおいしい野菜を子どもがモリモリ食べて、つくるママも食べる家族も嬉しい&楽しい時間を提供することを目指しているそう。

    旬の野菜が10種類入った野菜ボックスは、送料込で¥3,000。毎週・隔週・毎月から選んで、定期的にお届け。1回だけのご注文もOK。

    また、新ジャガイモや枝豆、トウモロコシなど、季節限定の単品野菜も登場するので、季節の移ろいも楽しんで!

    きくち農園

    問い合わせ:090-8037-2552
    http://www.kikuchi-farm.com/
    オンラインショップはこちら
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    フード
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    フード
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり