1. TOP
  2. お出かけ
  3. 秋のキャンプ飯に! 絶対に盛り上がる<ロゴス>のおもしろ調理道具10選
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    秋のキャンプ飯に! 絶対に盛り上がる<ロゴス>のおもしろ調理道具10選

    秋のキャンプ飯に! 絶対に盛り上がる<ロゴス>のおもしろ調理道具10選

    たこ焼き器やおでん土鍋、ゴーフレットメーカーなど、ちょっと変わった調理道具。実はこれらすべて、アウトドアブランドの<ロゴス>が生み出した、キャンプ用につくられたアイテムなんです! これまでのキャンプ飯を覆す、秋冬にぴったりで絶対に盛り上がるおもしろグッズたち。<ロゴス>のPR・根岸さんのおすすめコメントとともにご紹介!

    CONTENTS
    1. キャンプでまさかのたこ焼き!? <たこ焼きボールメーカー>
    2. 本格炭火焼きが楽しめる! <炭火もも焼き器>
    3. 体もぽかぽか! <仕切おでん土鍋>
    4. アウトドアでもデザートを堪能 <ワッフルパン>
    5. 秋の味覚を満喫! <炭火サンマ焼き器>
    6. クレープづくりに挑戦♪ <ゴーフレットメーカー>
    7. ワンプレート料理にも <小型グリルパン>
    8. お好みの具材で釜めしを <ひとり用羽釜土鍋>
    9. 2種のプレート付きで料理の幅が広がる!<ポータブル ガス ホットプレート>
    10.コンパクトにBBQができる <卓上ミニグリル>


     COOKING GOODS ❶ 

    \キャンプでまさかのたこ焼き!?/
    たこ焼きボールメーカー


    「本社が大阪の<ロゴス>ならではのアイディア商品。キャンプでもたこ焼きができます! しかも羽根付きたこ焼きがつくれるんです。たこ焼きだけではなく、ベビーカステラ、アヒージョ、ライスボールなどアイディア次第でいろいろな料理がつくれるので、盛り上がること間違いなし!」

    『たこ焼きボールメーカー』
    [H5×W35.5×D14cm]
    ¥4,950


     COOKING GOODS ❷ 

    \本格炭火焼きが楽しめる!/
    炭火もも焼き器


    「外食で食べるような宮崎の地鶏焼きが簡単にできる<炭火もも焼き器>。お肉を入れて炭火の前で振るだけでOK! SNSでバズり、一時は店舗から製品が消えてしまうほどの大人気商品でした。ポップコーンやコーヒー豆の焙煎もできます。ハンドルは折りたたみ式なのでコンパクトに収納できるのもポイント」

    『炭火もも焼き器』
    [H6.5×W42×D16cm]
    ¥4,290


     COOKING GOODS ❸ 

    \体もぽかぽか!/
    仕切おでん土鍋


    「寒~い秋冬にぴったりの本格的なおでんが楽しめる土鍋です。中央で仕切られているので同時に2種のメニューを楽しめます。おでんと熱燗を楽しむのも素敵ですね。付属の木蓋をひっくり返せば、まな板代わりにも。下ごしらえから煮炊きまで大活躍のアイテムです」

    『仕切おでん土鍋 (木葢付)』
    [H17×W41.5×D25.2cm]
    ¥15,950


     COOKING GOODS ❹ 

    \アウトドアでもデザートを堪能/
    LOGOSマーク入りワッフルパン


    「ホットサンドパンはよく見かけますが、ワッフルパンの展開は<ロゴス>だけ! アウトドアでもお手軽にふわふわなワッフルが焼けるんです。<ロゴス>オリジナルのメイプルリーフの焼き印がアクセントになって可愛いです。ホテルのような朝食をキャンプで楽しむのもいいですね」

    『LOGOS ワッフルパン』
    [H3.5×W36×D12cm]
    ¥3,960


     COOKING GOODS ❺ 

    \秋の味覚を満喫!/
    炭火サンマ焼き器


    「サンマが焼き網にくっつくことなく焼けるアイテムです。キャンプでしか味わえない炭焼きでサンマを食べたい、でもBBQ網にサンマをのせると皮がぼろぼろに……。そんな悲しい経験、私自身あります(笑)。そんな悩みを解決するユニーク商品! 商品名が“サンマ”にはなるのですが、イカやカツオなど、細長いものはなんでもOKです。いい焼き加減でひっくり返せるのでおすすめです」

    『炭火サンマ焼き器』
    [H54×W11×D3cm]
    ¥2,420


     COOKING GOODS ❻ 

    \クレープづくりに挑戦♪/
    LOGOSマーク入りゴーフレットメーカー


    「生地を流し込んで焼くだけで、簡単にゴーフレットがつくれるこちらも<ロゴス>ならではの商品。くるっと丸めて果物やクリームを挟んでクレープ風にしたり、何枚も重ねてミルクレープをつくったり……。いろいろなデザートがつくれます。メイプルリーフの焼き印もポイントです」

    『LOGOS ゴーフレットメーカー』
    [H3.5×W16×D38cm]
    ¥4,290


     COOKING GOODS ❼ 

    \ワンプレート料理にも/
    小型グリルパン


    「自分だけの鉄板、お皿兼グリルです。複数枚のグリルパンを使用すると、いろいろなメニューを同時に調理できます。ワンプレート料理にもちょうどいいので、自分好みの焼き加減で、あたたかい状態で食べることが可能です。みんなでワイワイ味わっても楽しい!」


     COOKING GOODS ❽ 

    \お好みの具材で釜めしを/
    ひとり用羽釜土鍋


    「メスティンでお米を炊くのがベーシックですが、<ロゴス>からは一合炊きのお釜の商品もあります。おこげを味わったり、秋の具材をたっぷり入れた炊き込みごはんなどのアレンジをしたり……。こちらを使うことで、見栄えのよさはもちろん、キャンプのクオリティが上がり楽しさも倍増。<ロゴス>のグリルにぴったりはまるサイズです」

    『ひとり羽釜土鍋』
    [H11.3×W13.8×D13.8cm]
    ¥6,490


     COOKING GOODS ❾ 

    \2種のプレート付きで料理の幅が広がる!/
    ポータブル ガス ホットプレート プチパン


    「コンパクトなホットプレートは、<センゴクアラジン>とのコラボ商品。見た目も使い勝手もとてもおすすめです。2種のプレート付きで、2色鍋はキムチ鍋や豆乳鍋など2つの味を楽しめます。平プレートは、焼き肉やチーズフォンデュ、パンケーキづくりにも! 寒くなってきた秋冬キャンプに便利なのはもちろん、お家やお庭などでも気軽に使えます」


     COOKING GOODS ❿ 

    \コンパクトにBBQができる/
    卓上ミニグリル


    「人気商品アタッシュケース型のコンパクトなグリル。個人的にはいちばんおすすめの商品です! 何よりレトロなデザイン、カラーリングが可愛い。お庭やベランダでも気軽に使えるサイズ感でしっぽり焼き鳥をするのにちょうどいい。コンパクトにBBQができるのも嬉しいポイントです。料理を楽しみながら食べられます。今年だけの限定カラーもあるのでチェックしてみてください」

    『グリルアタッシュmini』
    [組立時サイズ:H14.8×W19.1×D15.5cm]
    オープン価格

    ※掲載されている商品の価格は、原則として税込みの総額であり、2021年11月6日現在のものです。


    (お問い合わせ)
    ロゴスコーポレーション・コンシューマ係 0120-654-219

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    花柄トップスで親子リンク! ルーズボトムスで上品カジュアルに
    2025.04.03

    花柄トップスで親子リンク! ルーズボトムスで上品カジュアルに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!