1. TOP
  2. お出かけ
  3. 友達親子と一緒に『トーマスランド』へお出かけ! 東京都内からの日帰りプラン
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    友達親子と一緒に『トーマスランド』へお出かけ! 東京都内からの日帰りプラン

    友達親子と一緒に『トーマスランド』へお出かけ! 東京都内からの日帰りプラン

    『富士急ハイランド』内にあるきかんしゃトーマスのテーマパーク『トーマスランド』。渋谷・新宿、東京駅など主要駅からの直通バスがあり、パパの運転じゃなくても気軽に行けるから、ママ友との子連れのお出かけにぴったり♡ 今回は、東京都内から行ける日帰りプランをご紹介!

    今日は、読者モデルの目黒 愛さん&染助くん、小里幸子さん&翼くん親子4人で、東京都内から『トーマスランド』に日帰りでお出かけ! その様子をレポートします。

    [7:30]
    東京駅で待ち合わせ

    今日4人が乗るのは、東京駅八重洲南口7:40発のバス。この便は、トーマスとなかまたちが描かれたバス「トーマスランドエクスプレス」に乗車することができます。バスが乗り場に入ってくると、子どもたちは大はしゃぎ! 「トーマスランドエクスプレス」のデザインは全部で4種類で、どのバスがくるかは当日のお楽しみ♪ ちなみにバス内には、トイレもついているので移動中も安心です。

    「トーマスランドエクスプレス」は、キャラクターがモチーフになったシートや、トーマス柄のカーテンなど、内装もスペシャル仕様! さらに、ブランケットや絵本などのトーマスグッズも堪能できて、道中も気分を盛り上げてくれます。

    バスについての詳細・WEB予約はこちら


    [9:35]
    『富士急ハイランド』に到着!
    園内を歩いて『トーマスランド』へ

    『富士急ハイランド』内を進んでいくと現れる『トーマスランド』。現在、20周年で盛り上がる『トーマスランド』は、エントランスからお祝いムード満点♪


    [10:00]
    さっそくお目当ての新アトラクションへ!

    今年7月、『トーマスランド』に2つの新アトラクションがオープンしました。心待ちにしていた子どもたちと一緒に、新アトラクションに一直線!

    トーマスのハッピースマイル
    トーマス、パーシー、ジェームスのライドに乗って、観覧車のようにゆったり周回します。眺めはバツグンで、『トーマスランド』を一望できる!
    ホッピングウィンストン
    赤いボディのレール点検車「ウィンストン」が主役のアトラクション! メリーゴーラウンドのように回りながら上下に跳ねるので、子どもたちも大はしゃぎ♪

    空いた時間に写真撮影タイム


    大きなトーマスのモニュメントはもちろん、実は街並みもとっても可愛い『トーマスランド』。園内には写真映えするスポットがたくさん!

    <目黒さん’s PHOTO>
    現在、20周年の装飾がされている園内。倉庫がモチーフになった建物の鮮やかなブルー扉を背景にして、染助くんがポージング!
    <小里さん’s PHOTO>
    パーシーの大きなモニュメントの前には、日付入りの看板を発見! スペシャルな思い出を日付入りで残せるフォトスポットで記念に1枚♪

    [12:00]
    レストランでLUNCH


    「トーマスレストラン」では、トーマスやなかまたちをモチーフにしたフードメニューがいっぱい! トーマスのランチプレートをはじめ、ピザやパスタ、デザートなど、みんなが大好きなメニューばかりの豊富なラインナップ。それぞれ好きなものを選んで、親子でわいわい食事タイム。

    トーマスのシルエットのご飯が可愛い「オムライス」と、ハロルドがモチーフになった「ハロルドカレー」は、写真映えも◎。それぞれ、子ども用、大人用の2サイズなので、親子揃って楽しめます。

    [13:00]
    残りのアトラクションを満喫!

    ご飯を食べて、元気をチャージしたあとは、まだ乗ってないアトラクションを思いっきり楽しもう! ここで、キッズ2人のお気に入りのアトラクションをご紹介!

    <染助くん’s FAVORITE>
    まだジェットコースター慣れしていない染助くんにぴったりなのが、3歳から乗れる「ロックンロールダンカン」。ロックンロールを踊りながら走る「ダンカン」に乗って、高山鉄道の世界を旅するアトラクション。小さい子にも優しく、コースターデビューにぴったり!
    <翼くん’s FAVORITE>
    水上コースター「うきうきクルーズ」が翼くんの大のお気に入り! きかんしゃトーマスの舞台となるソドー島ののどかな田園風景を楽しみながら、ちょっぴりスリリングな川すべりを満喫できるアトラクションです。目の前に水しぶきが上がり、爽快な気分に!

    ちょっと休憩♪ おやつタイム


    ちょっぴりお腹がすいたら、テイクアウト専門店「ハット卿夫人のおやつ屋さん」へGO。ここでは、トーマスの形をした可愛いベビーカステラをはじめ、ソフトクリームやポップコーンが味わえます。今回チョイスしたのは、甘くてふわふわ食感のベビーカステラ。みんなで仲良く分けっこ♪


    [14:30]
    最後に可愛いお土産探し!

    <目黒さん&染助くん’s CHOICE>
    目黒さん親子が選んだのは、トーマスランドオリジナルデザインの「トーマスランドバス缶 ミックスビスケット」。「缶の下にローラーが付いていて、食べ終わってからも遊べるので、これを選びました!」と目黒さん。
    <小里さん&翼くん’s CHOICE>
    トーマスで遊ぶのが大好きな翼くんは、迷わず「トーマスランド パズルマップ」をGET! トーマスランドの地図がパズルになっていて、その上にトーマスを走らせて遊べます。「お土産ショップの一番の人気商品なのと、トーマスランド限定なので今日の思い出に」と小里さん。

    朝早く出発し、思いっきり遊んだので15時にはへとへと……。15時台のバスで帰宅すれば、17時には東京都内に帰宅!

    子どもたちは、1日中たっぷり遊べて大満足だった様子♪ ママ2人も「今までものすごく遠いイメージだったけど、今回バスで来てみてあっという間だったので、とても近くに感じました。子どもたちがとても楽しそうに過ごしてくれたので嬉しい!」。

    ママ友同士でも、とっても行きやすい『トーマスランド』。ぜひ、お友達親子を誘って出かけてみませんか?


    sponsored by 富士急行株式会社
    media by C.REP Co.Ltd


    富士急ハイランド内に開園20周年
    『トーマスランド』

    日本で唯一の『きかんしゃトーマス』の屋外型テーマパーク。小さな子どもも楽しめる年齢制限なしのアトラクションをはじめ、子どもがワクワクする仕掛けがいっぱい。テーマパーク内には、レストランやカフェもあるので、1日中楽しめます。授乳室もあるので、赤ちゃん連れでも安心。
    https://www.fujiq.jp/area/thomas/

    お問い合わせ
    富士急ハイランド・トーマスランド 0555-23-2111

    トーマスランドエクスプレス(高速バスのご予約) 0570-022956(7:30~20:00)
    ※トーマスランドエクスプレスのご予約である旨を最初にお申し付けください
    ※やむをえず他の車両で運行する場合もございます

    photography/Ryumon Kagioka
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    お出かけ
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    お出かけ
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり