1. TOP
  2. お出かけ
  3. 体験型ドーナツファクトリー 「コエ ドーナツ」1号店が京都に誕生!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    体験型ドーナツファクトリー 「コエ ドーナツ」1号店が京都に誕生!

    体験型ドーナツファクトリー 「コエ ドーナツ」1号店が京都に誕生!

    アパレルをはじめ、サラダショップやホテルなど様々な展開をしてきたライフスタイルブランド『コエ』のニュートピックは“ドーナツ”。3月末に京都にオープンしたばかりの「コエ ドーナツ」は、すでにSNSでも話題沸騰中。そんな最新スポットについて、ご紹介します。

    「コエ ドーナツ」では、『コエ』がこれまで掲げてきた“エシカル”というテーマのもと「オーガニック」「天然由来」「地産地消」の3つをキーワードに、身体にも環境にもやさしく、素材や製造にもこだわった日本らしい上質なドーナツを展開。

    メニューはドーナツとドリンクのみ。イートイン限定のものと、テイクアウトもできるレギュラーメニューがあり、それぞれ違った楽しみ方で堪能できる。

    イチゴと生クリームのドーナツ
    ドーナツメルト¥850
    イートインでは、シグネチャーとなるドーナツメルトを提供。よくあるドーナツのイメージとは異なりナイフ&フォークで食べるスタイルは、こだわりを感じる食器も相まって、なじみのおやつを特別なものにしてくれる。

    コエ ドーナツのドーナツメニュー
    レギュラーメニューでは、6種類の生地を使った約35種類のドーナツが揃う。プレーンなものから、ゴマや豆を使った京都らしいものまで様々な味を楽しめる。
    コエドーナツのドーナツ種類
    テイクアウトボックスやカップには、イラストレーターの長場雄さんが手掛けたオリジナルキャラクター“ドーナツ博士”がプリント。店頭限定のコラボグッズも販売される。

    また、ドリンクメニューにはコーヒーや紅茶の定番に加え、タピオカを使用したスイーツティーも充実。京都の町歩きのお供にも最適。

    コエ ドーナツの外観
    コエ ドーナツの店内
    内装デザインを担当したのは、日本を代表する建築家の隈研吾さん。京都嵐山の竹で出来た、伝統的な六ツ目編みの竹かごを572個用い、“エシカル”で暖かな空間が演出されている。

    ドーナツはもちろん、テイクアウトグッズや店内までこだわりぬいた「コエ ドーナツ」で特別なドーナツ体験をぜひ。
    コエ ドーナツの店内

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    花柄トップスで親子リンク! ルーズボトムスで上品カジュアルに
    2025.04.03

    花柄トップスで親子リンク! ルーズボトムスで上品カジュアルに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!