1. TOP
  2. 特集
  3. HugMug FAMILY FES meets NEWoMan
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン

    HugMug family fes meets NEWoMan

    5.3 sat, 5.4 sun, 11:00-17:00
    PLACE
    NEWoMan新宿 5F LUMINE O

    ≫2025.03.31

    HugMugがNEWoMan新宿とタッグを組んで
    ここでしか買えない、ここでしかできない、
    おしゃれでクリエイティブな
    “親子の特別な体験”をお届け!

    INFORMATION

    日時

    2025年5月3日(土)・4日(日)
    11:00~17:00

    場所

    NEWoMan新宿 5F LUMINE0

    ACCESS

    MAP

    ※入場無料。一部コンテンツは有料です。
    事前予約や整理券が必要な場合があります。

    mom's directors shop

    supported by NEWoMan SHINJUKU

    HugMugとNEWoMan新宿がセレクトするポップアップショップ。センス抜群のママディレクターたちがここだけのセレクションを展開!

    BEAMS KIDS MARKET
    select by namura

    1

    2

    3

    4

    5

    『こどもビームス』と『B:MING by BEAMS KIDS』の2レーベルから、ディレクター・南村麻美さんが「この春夏のレジャーやお出かけをとびっきりおしゃれでPOPに彩る!」をテーマにセレクトした、ここだけのスペシャルエディションをお届け!

    1.クロシェニットキャミ¥8,250、ハット¥3,850(52~54㎝)、プールバッグ¥3,520、サングラス¥3,300 2.スイムウェア¥6,600(95~145㎝)、ラッシュガード¥5,830(100~130㎝)、スイムパンツ¥5,830(100~130㎝) 3.ワンピース¥7,480(90~140㎝)、パンツ¥6,050(100~140㎝) 4.[先行発売]こどもビームスオリジナルトートバッグ(全6色)¥2,420 5.南村さんの書籍『I AM BEAMS Vol.6』をご購入の方にノベルティ(お道具箱)をプレゼント

    MOM’S DIRECTOR

    こどもビームス/B:MING by BEAMS ディレクター南村麻美さん(8歳、6歳女の子ママ)

    → @chami1222

    こどもビームス

    → HP→ @kodomo_beams

    B:MING by BEAMS KIDS

    → HP→ @bmingbybeams_official

    Uhr

    1

    2

    3

    服を通じて、子どもの豊かな心を育み、豊かな感性が湧き出すきっかけを提供する。リサイクル素材やオーガニックコットンを使用するなど、サスティナブルなものづくりも重視。先行発売アイテムやイベントスペシャルカラーのレースエプロンが登場!

    1.HugMug FAMILY FESスペシャルカラー レースエプロン¥6,050(F) 2.[先行発売]ギンガムトートバッグ¥5,500 3.[先行発売]メッセージリンガーTシャツ¥6,600
    (1~6y)

    MOM’S DIRECTOR

    Uhr ディレクター濱中鮎子(5歳、3歳女の子ママ)

    → @ayukohamanaka

    Uhr

    → HP→ @uhrbabyandkids

    merruny.

    1

    2

    3

    子ども服を選ぶ大人、それを着る子ども、どちらもが楽しめるアイテムを展開。フェミニンなデザインはシックなカラーリングで、シンプルなシルエットは子どもが喜ぶアクセントをプラス。リアルで買える貴重な機会をお見逃しなく!

    1.[先行発売]プリンセススカート¥8,800(S~L) 2.[先行発売]バルーンリボンキャミ¥6,600(S,M)、イージーパンツ¥6,600(S,M)、開襟シャツ¥6,600(S,M)、※サンプルのため仕様変更になる場合があります 3.merruny.×omeal the kinchakuリボンショルダー¥6,600、ウエストポーチ¥5,500

    MOM’S DIRECTOR

    merruny. ディレクター大力 梓(6歳女の子、2歳男の子ママ)

    → @a___bimilll

    merruny.

    → HP→ @__merruny.__

    MEKEARISA

    1

    2

    3

    再生プラスチックを使用して手編みされたカゴバッグを取り扱うライフスタイルショップ。ママバッグ、アウトドア・レジャー、インテリアまで幅広いシーンで活躍するデザインバリエーションが人気。ミニサイズは子どもが持っても可愛い。

    1.(上)mekearibag XS¥2,860、(下)Hellobag¥4,950 2.(上)mekearibag Bouquet¥6,050、(下)mekearibag Bouquet[cross]¥6,050 3.Boston¥10,340

    MOM’S DIRECTOR

    MEKEARISA Founder松尾愛理紗(1歳女の子ママ)

    → @me_ke_arisa

    MEKEARISA

    → HP→ @mekearisa

    IAM meets MAI MIYAGI

    1

    2

    3

    世田谷区宮の坂にあるキッズヴィンテージショップ『vintage boutique IAM』。今回特別に、古着好きでキッズコーデのセンスが光る、モデル・宮城 舞さんがセレクトしたアイテムをラインナップ!目玉は80~90‘sのヴィンテージエプロンコレクション。

    1.ヴィンテージエプロン¥4,800~ 2.ヴィンテージワンピース¥7,000 3.ヴィンテージTシャツ¥6,300

    セレクトしたアイテムを詳しく見る

    MOM’S DIRECTOR

    TAKE TOKYO/vintage boutique IAM オーナー清水洋子(17歳、7歳女の子ママ)

    → @take_tokyo

    IAM

    → HP→ @vintage_boutique_iam

    B印MARKET
    -FOOD-

    1

    2

    3

    4

    「ビームス ライフ 横浜」でB印MARKET-FOOD-を担当するスタッフ萩原が、「親子で楽しめるFOOD」をテーマに特別な「食」をセレクト。生産者の愛情が詰まった食材や名店の味など、イベント限定のラインナップに加え、オリジナルのノベルティも登場!

    ※取り扱い商品やノベルティは予告なく変更になる場合があります。

    1.パンケーキミックス「Let’s Shake! PANCAKE」¥518 2.離乳食中期(8ヵ月)〜「BabyFish 鯛のおかゆ」¥600 3.無添加の粉末出汁「イブシギンのしぜんだし」¥712 4.自家農園産有機リンゴジュース「リンゴリらっぱ」¥637

    MOM’S DIRECTOR

    ビームス ライフ 横浜 ショップスタッフ萩原聡子(6歳女の子ママ)

    → @ohagi___

    B印MARKET

    → HP→ @bjirushi_market_beams

    BEAMS LIFE YOKOHAMA

    → @beams_life_yokohama

    mom's directors shop

    ファッションセンスが光るHugMugフレンズの愛用品やブランドが買えちゃう! イベントオリジナルグッズもお見逃しなく!

    ※お持ち帰り用のエコバッグをご持参ください。

    HugMug フリーマーケット

    ハイセンスな読者モデル・HugMugフレンズと編集部によるフリーマーケット。海外子ども服や人気ブランドのキッズアイテム、レディースアイテムが大豊作!

    ※大人おひとりにつき5点までの購入とさせていただきます。

    HugMug フレンズ ブランド

    tokky_knit星河

    ママとキッズでシェアできるニットビスチェや巾着バッグは、Tシャツなどのシンプルコーデに取り入れたいアクセント!

    → @tokky_knit

    TOY JEWELRYazusa

    オモチャ箱をひっくり返したような、キッズの好きが詰まった世界観。派手派手ラブリーなアクセサリーをラインナップ。

    → @a___bimilll

    DIGITAL DETOXさあや

    自身がDIGITAL DETOXするためにつくられたビーズの小物たち。実用的ではないけれど、ただひたすらに可愛い愛すべき品。

    → @digitalde.tox

    ..ERA..さえり

    親子で身につけられるアクセサリー。チャームはひとつひとつ形の異なる淡水パールやシェルなどの天然素材を使用。

    → @era.accessory

    ae木村さやこ

    “ひとりひとりに、合わせて”をコンセプトに、どんなときも気兼ねなく使えるアクセサリー。キッズリングが大人気!

    → @ae.shop_ec

    61 Acornsセイラ

    「時を重ねても愛され思い出とともに大切にされるもの」をテーマにしたあたたかみのある手編みのニットアイテム。

    → @61acorns

    moiまいこ

    ちょっぴりスパイスを効かせた、アニマル柄の巾着やミニバッグを販売。キッズが持ってもママが持っても可愛い存在感。

    → @__hyu.24__

    HugMug オリジナルグッズ

    イラストレーターのAYAKA FUKANOさんが描いた、HugMug FAMILY FESのイラストがプリントされたトートバッグ。どちらもA4サイズ以上、コットン素材でとことん使える!

    トートバッグ(ブルー)¥1,600、トートバッグ(ホワイト)¥800

    creators workshop

    子どもはつくって楽しい! 大人は飾ったり写真を撮って嬉しい! 素敵な講師陣が贈る、スペシャルなワークショップ。

    5/3 SAT

    変身! 動物バウムクーヘン

    forKIDS

    バウムクーヘン、クッキー、グミなどのお菓子をチョコペンで合体させて、可愛い動物(2体)にアレンジ。出来上がった動物バウムクーヘンは、シールやリボンで飾り付けたケーキボックスに入れてお持ち帰り♪

    ◎参加料(2体):1,500円/要予約

    教えてくれる人

    Valo

    料理、お菓子、ラッピングや工作などを、身近な材料を使って「可愛く」することをInstagramで発信。HugMugでも人気記事を多数担当。著書に「アートな朝ごはん」(すばる舎)がある。

    → @mekkoja_valo

    BOOK NOW

    5/3 SAT

    色紙で絵付けガラスコップ

    forKIDS

    子どもでも使いやすいガラスコップ『BINKOP』に、色紙を使って絵付けをするワークショップ。自分で絵をつけたコップは、小さい子でもとても大切に扱ってくれるはず。お花、恐竜、ちぎり絵の3つのセットから選んでね。

    ※ワークショップ当日に絵を完成させていただき、作家が持ち帰って窯で焼き付け後、ご配送となります。発送は6月10日前後を予定しています。(届かない場合は作家さんへDMでご連絡ください) ごくごく稀に、焼成時に破損することがあります。その場合には、作家とつくり直しについてご相談させていただきます。

    ◎参加料(1個):3,850円(送料込)/要予約

    教えてくれる人

    うそみたいな
    コップ

    コップ絵付作家。エイプリルフールに生まれた、テーブルウェアのリメイクブランド。よいと思ったコップやお皿に落書きして焼き付けてしまいます。すべて手作業、すべて一点もの。

    → @sasamakiko

    BOOK NOW

    5/3 SAT

    Carton Studio

    forFAMILY

    段ボールを使って、カードケース、小さなコインケース、ブーメランがつくれるスタジオ。カッターを使わず、子どもでも簡単! 小さなコインケースは3Dプリンターで形成したストラップフックをつけられます。ブーメランではプレス機カット体験が可能。

    ◎参加料(1点):
    カードケース、小さなコインケース2,750円/要予約
    ブーメラン550円/予約不要

    教えてくれる人

    島津冬樹

    多摩美術大学卒業後、広告代理店を経てアーティストへ。大学在学中、段ボールで間に合わせの財布をつくったのをきっかけに制作を始める。

    → HP→ @carton_wallet

    BOOK NOW

    5/3 SAT

    村上 綾さんの
    自分らしさを引き出す
    旬顔メイクレッスン

    forMAMA

    人気ヘアメイクアップアーティストの村上 綾さんによる1対1のポイントメイクレッスン。『Cosme Kitchen BEAUTY』の新作や村上さんのコスメを使って、ご自身の個性に合うトレンドメイクを教えてもらいます。

    ※アイブロウ、アイメイク、リップ、チークなど、リタッチしながらポイントメイクを行います。いつものメイクでお越しください。
    ※Cosme Kitchen BEAUTY店頭でサンプルと交換できるチケットをお渡しいたします。内容は変更になる場合があります。
    ※掲載している画像は参考です。使用するコスメと異なる場合があります。

    参加料(20分):4,000円

    教えてくれる人

    村上 綾

    化粧品会社に入社後、ヘアメイクアップアーティストに師事し2010年に独立。雑誌や広告、俳優のヘアメイクなどを手掛ける。

    → @ayamurakami__

    BOOK NOW

    5/4 SUN

    ぷるぷるマグネット

    forKIDS

    頭がぷるぷるぷるぷる揺れるマグネット。好きな形やパーツを選んで、色を塗ったり顔や模様を描いたり。カラフルな動物やおしゃれな女の子、スポーツをする男の子など、自由な発想でつくってみよう!

    ◎参加料(1個):2,300円/要予約

    教えてくれる人

    山本麻央

    イラストレーター。美術大学にてグラフィックデザインを学んだのち、2019年より作品を発表しはじめる。ほか、書籍、雑誌、パッケージのイラストレーションも手がける。

    → @_yamamotomao

    BOOK NOW

    5/4 SUN

    ペットボトルビーズのストラップ

    forKIDS

    普段はゴミになってしまうペットボトルに絵を描き、トースターで焼いてオリジナルのビーズをつくろう! ビーズを繋げると、キラッキラのストラップが完成! 名前や好きな言葉を入れたり、組み合わせは無限大!

    ◎参加料(1個):1,500円/要予約

    教えてくれる人

    DIGITAL DETOX
    さあや

    自身がデジタルデトックスするためにつくった、ビーズや刺繍の作品を販売。HugMugフレンズとしても活躍中。

    → HP→ @saaya0425

    BOOK NOW

    5/4 SUN

    家族のルームスプレーづくり

    forFAMILY

    7種のオーガニック精油から、子どもと一緒に好きな香りを選んでオリジナルブレンドを作製し、15mlのルームスプレーにしてお持ち帰り。四柱推命をもとにおすすめの精油もご紹介。家族みんなで使える香りをつくりましょう。

    ◎参加料:4,400円/要予約

    教えてくれる人

    ánok
    梅本愛子

    IFPA認定アロマセラピスト。東洋医学とアロマセラピーを組み合わせた、個別のカウンセリングと精油のオーダーブレンドを行う。1児のママ。

    → HP→ @anok.cod

    BOOK NOW

    5/3 SAT & 5/4 SUN

    BEAMS KIDS MARKET
    ワッペンでリメイク

    forFAMILY

    『Enjoy Upcycl』をテーマに子どもと楽しくリメイクに挑戦! 刺繍アーティストのBABA CHISAがリメイクにぴったりなワッペンをご用意。好きなワッペンを選んで、一緒に縫ったり貼ったりして、お気に入りのアイテムに仕上げよう。

    WORKSHOP_1:ワッペンでリメイク

    汚れや穴が開いてしまったけど、まだまだ着られる洋服やバッグ、帽子をご持参ください。お気に入りのワッペンを付けて、新しく生まれ変わらせよう。

    ◎参加料(ワッペン2個):1,760円

    ※ワッペン追加ごとに+880円

    WORKSHOP_2:オリジナルポシェットづくり

    ハギレでつくったポシェットに、お好きなワッペンを選んで、縫うor 貼ってポシェットをつくります。

    ◎参加料:2,750円

    ※ポシェット本体+ワッペン1個含む ※ワッペン追加ごとに+880円
    ※ポシェットはハンドメイドのため個体差があります

    教えてくれる人

    Baba Chisa

    京都造形芸術大学卒業。植物で染めた布や糸を使った刺繍のオブジェ製作、インスタレーションを中心に活動。

    → @chisa_baba

    BOOK NOW

    5/3 SAT & 5/4 SUN

    HugMug×AYAKA FUKANO
    風船のお花づくり

    forKIDS

    HugMug FAMILY FESのモチーフの花をつくるワークショップ。厚紙でできたお花に色を塗って、風船の茎をつけたら出来上がり!みんなでお花を持って会場をまわろう!腕に巻いたり、頭につけても可愛い♡

    ◎参加料:無料

    5/3 SAT & 5/4 SUN

    キッズコンシェルジュ体験

    forKIDS

    NEWoMan新宿のコンシェルジュが日々おこなっている、お客さまの心に響くおもてなしのお仕事を体験しよう。リアルな現場で体験できるから、お仕事の裏側を知れる貴重な機会!

    ①迎客体験コース 10:00~11:15
    ②アナウンス体験コース 12:45~14:00
    ◎各回定員10名まで
    ◎参加料:各1,100円/要予約

    BOOK NOW

    ご予約は4/7よりスタート!

    snap shooting

    HugMugの人気コンテンツ、ファミリースナップの撮影会を開催。おしゃれして遊びにきてね♪ 後日写真データを1枚プレゼント!

    ◎参加無料/予約不要

    ※11時・12時・14時・15時・16時に先着順で整理券を発行します
    ※撮影した写真データ(1枚)は後日メールにて送付します。またHugMug Web、NEWoMan新宿のウィンドウで掲出させていただく場合があります。

    special food

    supported by NEWoMan SHINJUKU

    体にやさしく、見た目もワクワクするフードショップ。ここでしか味わえないイベント限定のメニューは必食!

    OSCAR WILDE

    プラントベースの可愛いドーナツショップ。毎日店頭で生地からつくるクラフトドーナツは、外側はカリッと、内側はもっちりとした食感。イベントでは、定番メニューに加え、限定スペシャルセットがお目見え!

    HugMug FAMILY FES 限定ドーナツセット¥2,500

    → @oscarwilde_doughnut

    美菜屋

    「美しい“菜”を食べる。“菜”を食べて美しくなる。」をコンセプトに、野菜を中心としたヘルシーで彩り豊かなお弁当を販売。イベント限定のお子さま弁当や、子どもが食べやすいサンドイッチ、お稲荷さんも登場!

    1. MINAYA弁当¥1,200 2.サンドウィッチ¥900 3.お稲荷さん2個¥650 4.お子さま弁当¥800 

    → @minayainc

    beauty

    たくさんのヘアアクセサリーの中から、お子さん自身に好きな10個を選んでもらい、それを使っておしゃれにヘアアレンジ。センスのいい美容師ママが可愛くしちゃいます♪

    ◎参加料:1,200円(ヘアアクセサリー付き)/
    予約不要

    ※11時、13時、15時に先着順で整理券を発行します
    ※使用したヘアアクセサリーはお持ち帰りいただけます。

    ear acupunkture jewelry

    おしゃれにヘルスケアできる耳つぼジュエリー。100種類以上あると言われている耳のつぼから、体の不調や美容、ダイエットなど目的に合わせて施術。センスのいいセラピストが可愛いパーツ選びもサポート♪

    ◎参加料(両耳で10個):3,500円/要予約

    5/3 SAT

    5/4 SUN

    BOOK NOW

    creators workshop

    話題のイラストレーターに家族の似顔絵を描いてもらえるスペシャルブース。家族の宝物になるアートをお部屋に飾ろう!

    5/3 SAT & 5/4 SUN

    ヒラノトシユキ

    流れるようなタッチが魅力の似顔絵。気取らない雰囲気がインテリアにおしゃれに馴染む。

    ◎参加料:(3人まで)3,500円、(4人)4,500円、
    (5人)5,500円/要予約

    描いてくれる人

    ヒラノトシユキ

    イラストレーター。広島生まれ、東京在住。書籍、広告、雑誌を中心に活動。

    → @hiranotoshiyuki

    BOOK NOW

    5/3 SAT & 5/4 SUN

    norahi

    家族の特徴をポップに可愛く表現した似顔絵。お好きなメッセージを入れられます。

    ◎参加料:(1人)2,200円、(2人)4,400円、
    (3人)5,500円、(4人)6,600円
    ※最大4人まで/要予約

    ※似顔絵はデジタルデータでお渡し

    描いてくれる人

    norahi

    イラストレーター/アーティスト。線画やペインティングなど表現方法に境界線を引かずにイラスト制作、ものづくりをする。

    → HP → @norahi

    BOOK NOW

    5/3 SAT

    よしいちひろ

    絵の具と鉛筆を使ってやさしいタッチで描き上げる。家族の名前も入れられます。

    ◎参加料:(1人)3,000円、(2人)5,000円、
    (3人)7,000円
    ※最大3人まで/要予約
    ※写真を持参すればペットを描くこともできます。

    描いてくれる人

    よしいちひろ

    イラストレーター。女性の憧れや日常をやわらかくみずみずしいタッチで描く。雑誌や書籍、広告などで活躍。

    → HP → @chocochop2

    BOOK NOW

    5/4 SUN

    Kei Nagayama

    アンニュイな表情や配色、切り絵のようなラインがどこか不思議で印象的な作風。

    ◎参加料:(1組)2,750円
    ※最大3人まで/要予約

    ※似顔絵はデジタルデータでお渡し

    描いてくれる人

    Kei Nagayama

    イラストレーター。ポップで奇妙な色彩の世界。広告、プロダクト、書籍、ミュージアムなど多岐にわたるアートワークを行う。

    →@kei_nagayama

    BOOK NOW

    play

    絵本&オモチャ交換

    読まなくなった絵本や使わなくなったオモチャを持ってきてね。お友だちが持ってきた絵本・オモチャと交換できます。

    ◎参加料:無料

    段ボール迷路

    子どものワクワクが止まらない! 中に入って遊べる、大きな段ボール迷路がPLAYエリアに登場!

    ◎参加料:無料

    HugMugスタンプハント

    会場内をまわって6つのスタンプを集めよう! 全部集まったら、会場入り口のインフォメーションでシールをプレゼント!

    ◎参加料:無料

    スタンプハントの台紙はINFORMATIONで配布しています。

    present!

    1

    インスタ投稿特典

    HugMug FAMILY FESで買ったものや、つくったものなどの写真を撮って、インスタグラムのフィードorストーリーズで投稿してくれる方限定!レゴ®ブロックのミニキットなど、素敵なプレゼントをお渡しします。(なくなり次第終了)

    2

    お買い上げ特典

    「MOM‘S DIRECTORS SHOP」「SPECIAL FOOD」にて、1ショップで3,000円(税込)以上お買い上げいただくと、NEWoMan新宿館内で利用できる500円クーポンをプレゼント!

    ※HugMug STORE、ワークショップ、ヘアアレンジ、耳つぼジュエリー、似顔絵は対象外です。クーポン対象ショップやクーポン利用期間はクーポン券面をご確認ください。

    衣料回収サービス
    『anewloop』で子ども服を回収

    anewloopは、ルミネのリアル店舗およびアイルミネで、お客さまの不要になった衣料品を回収し、リユース・リサイクルに繋ぐ、資源循環のプラットフォームサービス。今回、イベント会場に「子ども服」を対象に回収BOXを設置します。サイズアウトなどで不要になった子ども服を持ってきてね!
    回収にご協力いただいたお客さまにはルミネのアプリ「ONE LUMINE」3,000マイルプレゼント!(おひとりさまにつき1ヵ月1回まで)

    ※一度回収したものは返却できません。
    ※やぶれ・シミ・過度の毛玉があるものは回収できません。
    ※濡れたものを回収ボックスに入れないでください。
    ※「肌着・靴下/水着/着物/靴類/制服・体操着/
    ユニフォーム」は回収の対象外です。

    イベントと合わせて行こう!

    NEWoMan新宿で過ごす
    ファミリーにおすすめのスポット

    JOURNAL STANDARD FURNITURE

    @NEWoMan新宿 3F

    時流をとらえたファッションのようなスタイルを提案するインテリアブランド。ゆったりしたショップには大型家具から雑貨までをラインナップ。『ACME Furniture』の子ども向けの家具「ADEL」にも注目。

    AKOMEYA TOKYO

    @NEWoMan新宿 1F

    全国各地から厳選したお米、ごはんのおともや調味料、食器、調理道具などを扱うライフスタイルショップ。広々とした店内では毎日の食卓を彩る器や日々の暮らしをアップデートするフードに出会える。

    Petrichor Bakery and Cafe

    @NEWoMan新宿 2F エキナカ

    店内づくりにこだわったパンや、国産小麦のロデヴを使ったサンドイッチ、ドリンクを楽しめるベーカリーカフェ。エキナカでありながらゆったりとした客席が23席あり、家族で過ごせる穴場スポット。

    MINI by FOOD&COMPANY

    @NEWoMan新宿 2F エキナカ

    忙しい毎日でも、手軽にヘルシーで、かつサステイナブルな食の選択肢を可能にしたい。そんな想いのもと、子どもから大人まで楽しめるパン、スナック、ドリンクなどをご用意。

    INFORMATION

    hugmug family fes
    日時:
    2025年5月3日(土)・4日(日)
    11:00~17:00
    会場:
    NEWoMan新宿 5F[LUMINE 0]
    住所:
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55
    アクセス:
    各線「新宿駅」新南エリア直結。
    都営新宿線・都営大江戸線・京王新線
    「新宿駅」より徒歩5分。
    東京メトロ副都心線
    「新宿三丁目駅」より徒歩3分詳しくみる
    入場料:
    無料 ※一部コンテンツは有料
    主催:
    HugMug(株式会社CCG TO)
    共催:
    NEWoMan新宿

    注意事項

    入場・参加について

    • 入場は開場の30分前からお並びいただけます。それ以前の整列はご遠慮ください。

    • 会場内が混雑した場合、入場までお時間をいただく場合があります。予めご了承ください。

    • 事前にご予約いただいた「各種ワークショップ」「家族の似顔絵」「耳つぼジュエリー」へのご参加は、開始時間までに各開催場所までお越しください。

    • 「各種ワークショップ」「家族の似顔絵」「耳つぼジュエリー」はご予約されていない場合でも、当日に空き枠があればご参加いただけます。

    販売、参加料について

    • 販売商品の価格、参加料は税込の総額です。

    • 販売商品には数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。品切れの際はご容赦ください。

    • 「各種ワークショップ」(キッズコンシェルジュ体験、BEAMS KIDS MARKET ワッペンでリメイクを除く)、「家族の似顔絵」「耳つぼジュエリー」は予約ページにて参加料をお支払いください。

    • NEWoMan新宿にてセレクトした以下ショップおよび事前にオンラインで参加料をお支払いいただくキッズコンシェルジュ体験については、ルミネカードでのお支払いでいつでも5%オフでお買い物いただけます。そのほかご利用可能な決済方法は店頭のご案内をご確認ください。「HugMugストア」「キッズヘアアレンジ」「各種ワークショップ」「家族の似顔絵」「耳つぼジュエリー」は対象にはなりません。対象ショップ:BEAMS KIDS MARKET/B印MARKET/Uhr/I AM/merruny./MEKEARISA/OSCAR WILDE/美菜屋

    • 「HugMugストア」「キッズヘアアレンジ」でのお支払いは、クレジットカード、電子マネーのみご使用いただけます。現金が使えませんのでご注意ください。クレジットカードは一括払いのみとさせていただきます。
      ご利用可能なクレジットカード・電子マネー
      Visa/Mastercard/Amex/JCB/QUICPay/iD/PayPay

    • 会場内でお買い上げのお客さまの無料駐車場サービスは以下の通りです。各ショップ(「HugMugストア」「キッズヘアアレンジ」「各種ワークショップ」「家族の似顔絵」「耳つぼジュエリー」は対象外)での当日お買い上げ合算3,000円(税込)以上で2時間、30,000円(税込)以上で3時間無料になります。4Fサービスカウンターでお買い上げ履歴を確認するため、レシートが必要です。レシート発行有無についてはショップにより異なりますので、詳しくはショップまでお問い合わせください。なお、店頭配送サービスについては対象外です。
      サービス・施設案内 │ ニュウマン新宿 │ NEWoMan

    キャンセルについて

    • 「各種ワークショップ」(キッズコンシェルジュ体験、BEAMS KIDS MARKET ワッペンでリメイクを除く)、「家族の似顔絵」「耳つぼジュエリー」の予約をやむを得ずキャンセルされる場合は、予約日前日の17時までにinfo@hugmug.jp宛にご連絡ください。その際ご予約の氏名・注文番号を記載ください。イベント当日はメール対応ができませんのでご了承ください。キッズコンシェルジュ体験のキャンセルは予約サイトのキャンセルポリシーに従ってください。

    • 予約日前日の17時以降のキャンセルおよび、当日の無断キャンセルは金額の100%をご負担いただきます。(BEAMS KIDS MARKETワッペンでリメイクを除く)

    • 予約時間に5分以上遅れられた場合は、申し訳ございませんがキャンセル扱いとさせていただきます。

    • 悪天候や災害、不測の事態によるキャンセルについては、キャンセル料は発生しません。

    • 詳細については予約ページ内の注意事項をご確認ください。

    その他について

    • 会場内、外で発生したトラブル、事故やケガ、盗難、紛失などは、主催者・会場・スタッフは一切責任を負いません。

    • 記録やイベントレポート制作・発信の目的でイベントの様子を撮影します。その際にお客様が写り込む場合もありますので、予めご了承ください。

    • 各自出されたゴミはできるだけお持ち帰りにご協力ください。

    • 飲食は指定エリアでお願いします。

    • 運営の都合上、上記情報は予告なく変更する可能性があります。予めご了承ください。またその際は、スタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。

    • 悪天候や災害、不測の事態によってイベントを中止させていただく可能性があります。その場合、HugMugのWebサイト、Instagramなどにて掲載いたします。

    イベントに関するお問い合わせ

    ご回答に2~3日程度
    お時間をいただく場合がございます。

    photography & movie /
    CHIHARU FUKUTOMI, TOSHIYUKI TANAKA
    event visual & illustration / AYAKA FUKANO
    design / HIROE NAKAMURA
    development / EI MATSUDA


    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    CATEGORY