1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. HugMugフレンズ ヴィラロ家のインテリア・ベビーグッズ・ファッションをまるっと大公開!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    HugMugフレンズ ヴィラロ家のインテリア・ベビーグッズ・ファッションをまるっと大公開!

    HugMugフレンズ ヴィラロ家のインテリア・ベビーグッズ・ファッションをまるっと大公開!

    HugMugフレンズのヴィラロ佳奈さんは、プエルトリコ出身でゲームクリエイターのリックさんと1歳の七結ちゃんと3人で暮らしている。『メイデンズショップ』で販売をしつつ、バイヤーアシスタントを務める目利きの佳奈さんと、好みが似ているというリックさんがセレクトした、ファッションアイテムやベビーグッズ、インテリアをまるっと公開!
    CONTENTS
    1. ヴィンテージ調の家具と暮らす <インテリア>
    2. 目利きが選ぶとっておきのアイテム<ベビーグッズ>
    3. 冬のお出かけコーデ! <ファッション>
    Vilaró’s family
    ヴィラロリカルドさん&佳奈さん、七結ちゃん・1歳
    佳奈さんはセレクトショップ『メイデンズショップ』のスタッフで、現在は育休中。国際結婚をした夫婦の会話は自宅では英語。七結ちゃんには英語と日本語で話しかけ、いずれはパパの母国・プエルトリコの公用語のスペイン語も話せるようになるのが目標!

    check! >>>HugMugフレンズ・ヴィラロ佳奈さん

    ヴィンテージ調の家具と暮らす インテリア

    佳奈さんの友人が働いているという「リノべる」でリノベーションをした住まい。物件探しから、デザイン、施工まで、ふたりでこだわり抜いたお部屋を拝見!

    リノベーションでこだわったことは?
    「リビングで過ごす時間が多いので、リビングからキッチンやダイニングが見渡せて、家族全員の様子が見えることにこだわりました。素材はモルタル、白壁、木材の3種類を基本にしています」

    家具のテイスト&お気に入りのショップ
    「基本的にはヴィンテージの家具であたたかさを、小物で色を足しています。お気に入りのヴィンテージショップは馬喰町にある『ヒスト』と、目黒にある『フィルム』。『ヒスト』は週に1回しかオープンしていませんが素敵なものを安く購入でき、『フィルム』は訪れると必ず欲しいものに出会えます」

    ダイニングについて
    「『フィルム』で購入したテーブルと椅子は脚のデザインが印象的で即決でした。デンマークのデザイナー、建築家のヘニング・ケアヌルフのヴィンテージ。テーブルは伸縮機能があり、間の板を外すと丸テーブルに変身します。来客に対応できるのもこちらを選んだ理由のひとつです。『ヒスト』で購入したシェルドームの照明は、ダイニングのアクセントになり、お気に入り」

    1. 「リビングの横にある小上がりでは、娘のオムツを替えたり、お着替えをしたりしています。パパが趣味で集めているレコードもこちらに置いていて、休日の朝はパパセレクトの音楽を流しながら朝食を食べることも。畳の下には収納もできます」

    2. 「『ヒスト』で購入した本棚には娘の絵本が入っています。テーブルはイギリスヴィンテージの『ジープラン』のもの。上に置いてあるイラストは、パパの友人が似顔絵を描いてプレゼントしてくれました。背景に日本とプエルトリコの国旗が描かれています」

    3. 「リビングの入り口の一角は、玄関から入って初めに目に留まる場所なので、季節のお花を置いたりと気分で雰囲気を変えています。ライトは『LAFAB LIGHT』のもので、メイドインフランスにこだわり、国内でひとつひとつ手作業でつくられたもの。糸の配列が本当にきれいです」

    4. 「本物に見えるツリーを探して、アルザスツリーに決めました。オーナメントは『トゥデイズスペシャル』や『スタディオクリップ』、『ダイソー』で購入。手芸屋さんで布の切れ端を買って、手で割いてツリーに直接リボン結びをしたオーナメントもお気に入り!」

    目利きが選ぶとっておきのアイテム ベビーグッズ

    『メイデンズショップ』でスタッフをしながら、バイヤーアシスタントも兼務する佳奈さんがセレクトしたとっておきの育児グッズをチェック!

    #01 抱っこ紐

    ブランド:アーティポッペ

    「元々別のブランドのものを使っていたのですが、複雑な機能が使いづらく、シンプルなつくりの『アーティポッペ』の抱っこ紐に買い替え。身長が高いパパのサイズに合わせるためにも海外ブランドのものにしました。フィット感がよく、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるところも嬉しいです」

    1 / 4

    #02 ベビーカー

    ベビーカー:<サイベックス>のメリオカーボン

    「押したときの軽さと小回りが利くことが購入の決め手。ハンドルの高さ調節が可能なので、身長差のある私たち夫婦に有難い機能です。新生児から長く使用できるのも決め手のひとつでした」

    #03 食事グッズ

    ベビーチェア:<サイベックス>のレモ 3-IN-1

    「腰のすわった6ヵ月頃から99歳まで使用できる、というキャッチコピーにやられました(笑)。座板と足のせ板を工具なしでワンタッチで調節できるのが魅力。スタイリッシュな見た目も気に入っています」

    左のスタイ:ベビービョルン
    「ギフトでいただいたものなのですが、ずっと愛用しています。汚れてもさっと洗えてすぐ乾き、食べ物ポケットも大きくて助かります!」

    上のコップ:マンチキン
    「コップ飲みの練習用に購入しました。見た目が可愛いだけでなく、イラストに描かれた動物を守るため一部売上を寄付されるとのことでこちらを選びました。機能や使い勝手も申し分なしです!」

    右下のお皿:バーピー
    「底に吸盤がついているので子どもがひっくり返す心配がありません。電子レンジや食洗機に対応可能なところも有難いです」

    1 / 3

    #03 オモチャ

    オモチャを購入するときは、自分で考えて遊べる、かつパパとママとも一緒に遊んで楽しいもの、音楽が好きなのでリズム系や音楽系を選ぶことが多いのだとか。

    左:ババール
    「職場のみんなが出産祝いにくれました! リビングにいることが多いですが、寝室でたまに私が一緒に寝ています(笑)」

    真ん中:おぱんつくん
    「子どものオモチャとして販売されているものではないのですが、パパがネットで見つけたパンツの着せ替えができるお人形。とても人気ですぐに売り切れます」

    右:エルクスアンドエンジェルズ
    「オーストラリア産のリアルシープスキンでできたクマさん。シープスキンがもつ自浄作用のおかげで汚れや細菌がつきにくく、口に入れたりよだれがついても安心です。なによりフワフワでつぶらな瞳が可愛い……!」

    1 / 3

    冬のお出かけコーデ! ファッション

    HugMug読者からも注目されているヴィラロさんファミリーの冬のファッション事情をご紹介! 

    #01 家族コーデ

    「全員でミリタリーアイテムをリンクさせました。ママはバッグに、パパとベビーはトップスに、さりげなくお花モチーフのものを身につけています。リンクコーデを組むときは、娘がポイントになるように考えています」

    [mama]アウター、ボトムス/ともにヴィンテージ、トップス/マイアミ、バッグ/ボーディー、シューズ/メゾン マルジェラ、バングル/ota、リング/ララガン
    [papa]アウター、ボトムス/ヴィンテージ、トップス/マクマホン ニッティング ミルズ、シューズ/コンバース、ハット/ビームス
    [baby]トップス/ブリーズ、タイツ/シリーサイラス、ベスト/アメリカおばあちゃんからプレゼント、ハット/サンセルフ

    #02 ベビーコーデ

    インポートからプチプラブランドまで幅広く使った、七結ちゃんの冬のおめかしコーデを披露! トップスは長袖の肌着も着ているからあたたかすぎないもの、ニット素材でもチクチクしないかなど、肌あたりのいいものを選ぶようにしているのだそう。

    「クマのハットとシューズで、ギュッとしたくなるようなモコモコぬいぐるみコーデにしました。襟のフリルが可愛い花柄ブラウスもポイントです」

    トップス/友人からのフランスのお土産、タイツ/シリーサイラス、ハット、シューズ/ともにアグ 

    「ぱっと目を引く花柄のセットアップ。お花の水色にバラクラバの色も合わせました。フレアパンツをはくといつもより自然とおめかし風になります」

    セットアップ、バラクラバ/ともにメルシーカンパ、シューズ/アティパス

    1 / 2
    インテリア、ベビーグッズ、ファッションと盛りだくさんでしたが、楽しんでいただけましたでしょうか☺︎ みなさんがひとつでもこれいいなっ! と思えるものが見つかると嬉しいです!
    photography/Kosuke Matsuki
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!