1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. HugMugフレンズ セイラさんの親子の日常を彩るハンドメイドのアイディア
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    HugMugフレンズ セイラさんの親子の日常を彩るハンドメイドのアイディア

    HugMugフレンズ セイラさんの親子の日常を彩るハンドメイドのアイディア

    ハンドメイドが趣味のセイラさんは、子ども服やハロウィンの仮装アイテム、入園グッズなどを手づくりしている。独自のセンスでつくる世界観は、SNSやHugMug読者の間で大人気! 今回、そんなセイラさんが親子で楽しんでいるハンドメイドのアイディアをご紹介。お花を使った工作もレクチャーしてもらったので、お子さんと一緒にぜひトライしてみて♡
    CONTENTS
    1. お人形とリンクコーデを楽しもう
    2. お花を使った工作
    3. ハロウィンの仮装をつくる
    4. 手づくりの入園グッズ
    5. ハンドメイドブランド<61 Acorns>とは?
    seira & daisy
    セイラさん&デイジーちゃん・3歳
    専門学生時代から趣味でアクセサリーをつくって販売したり、友人のコンテスト衣装などをつくっていた。妊娠してからは子どものアイテムもつくり始め、産後はハンドメイドの子ども服やパッチワークのアイテムをオンラインやポップアップで販売している。

    check! >>>HugMugフレンズ・セイラさん

    HANDMADE IDEA 01 お人形とリンクコーデを楽しもう

    「サニーちゃん(お人形の名前)とお揃い着たいからマミーつくってあげてね?」とデイジーちゃんにお願いされたことをきっかけに、デイジーちゃんとサニーちゃんのお揃いの服をつくるようになったのだそう。ここでは春にぴったりな3コーデをご紹介!

    STYLE1 ▶︎ キルトをシェア

    「娘には外国の田舎に住む女の子をイメージしたワンピースをつくりました。胸元のパッチワークや、クタッとしたコットンを使ったボリューミーなシルエットがポイントです。お人形のサニーにも同色の生地にお花のパッチワークを施しています。ボトムスはどこか懐かしい風合いのあるチェックパンツに」

    ワンピース/ハンドメイド、トップス/ギャップ、タイツ/ザラ、シューズ/コンバース

    STYLE2 ▶︎ ニットトップス + チェックスカートをシェア

    「娘が選んだ色の毛糸でニットを編みました。ハリのあるチェックワンピースの上に重ねています。春にお揃いで着て、お出かけしたくなるようなコーディネートにしました」

    トップス/ハンドメイド、インナー/ギャップ、ワンピース/ハンドメイド、タイツ/ザラ、シューズ/コンバース

    STYLE3 カーディガン + ワンピースをシェア

    「お揃いのカーディガンはボタンがフルーツになっています。お人形のワンピースは着なくなった洋服の生地でつくりました。どちらも裾にレースが入っているのがポイントです」

    カーディガン/ハンドメイド、トップス/ギャップ、ワンピース/ハンドメイド、タイツ/ザラ、シューズ/コンバース

    HANDMADE IDEA 02 お花を使った工作

    元フローリストのセイラさんに、お花を使用した親子で楽しめる工作を教えてもらいました。まずはお花を摘むところから始めてみよう!

    押し花のディスプレイ

    押し花を額縁に飾るだけであっという間に素敵なインテリアに♡

    「娘とのお散歩で見つけたお花を使用して『押し花になるとこうなるんだね』とか『このお花は〇〇で見つけたね』と話したりしながらフレームに並べました。子ども主体でやらせてあげると“自分でやった”という達成感を得られたり、お花や葉っぱに興味を持つきっかけにもなると思います」

    材料
    ・額縁
    ・押し花

    ①押し花をつくる。

    パンジーやアネモネ、レースフラワーや今の時期だと桜など、花びらが薄く水分が少ないお花がおすすめ。キッチンペーパーなどにお花同士が重ならないように並べる。本などでしっかり重みをかけて3日〜1週間程度置いておく。2~3日に一度キッチンペーパーを取り替えてあげると早く水分が抜けて色味も褪せずきれいに仕上がる。

    ②布や厚紙の上に花を自由に並べる。

    ③額縁をセットしたら完成!

    フラワーキャンドル

    好きなお花と好きな香りのアロマオイルを入れたキャンドルは癒し効果抜群!

    「いくつかアロマオイルを準備しておいて『どの香りがすき?』と子どもに選んでもらったり、お花を隙間に詰める作業もできるだけ大人は手直しせず、好きなように詰めてもらうと子どもにとって思い出の作品になると思います」

    材料
    ・ミモザ
    ・ミツロウ
    ・アロマオイル
    ・キャンドルの芯
    ・プリンなどの空瓶
    ・ソイワックス

    道具
    ・ハサミ
    ・ツイザー
    ・空瓶より小さいサイズの紙コップ

    ①ソイワックスとミツロウを9:1の割合で混ぜ、湯煎して溶かす。量は用意した紙コップいっぱいに入るくらい。

    ②①で溶かしたものを紙コップに入れる。キャンドルの芯を立て、固まるまで置いておく。大体●日くらいで固まる。

    ③②が固まったら空瓶に入れ、隙間にお花をイン。お花はぎゅうぎゅうになるくらいたくさん入れる。ツイザーを使うと入れやすい。
    ※キャンドルに火をつけて使用する場合には、ロウソクが溶ける芯の周辺にお花が入らないように注意してください。

    ④①を再度少量つくり、キャンドルの周りに流し込む。

    ⑤固まったら芯を5、6mm程度にカットして完成。
    ※火をつける場合は空調が当たらない場所で使用してください。

    HANDMADE IDEA 03 ハロウィンの仮装をつくる

    毎年ハロウィンはデイジーちゃん好みの仮装をつくっているのだそう。クオリティの高さはもちろん、キャラ選びのセンスがグッド♡

    『ひつじのショーン』のティミー

    「体部分はモコモコ生地を大体のサイズ感で裁断して、肩と脇下を縫い合わせました。裾はゴムを通します。これでひつじらしい丸めのフォルムが出来上がり!

    ティミーの顔は、頭のサイズに合わせてフェルトを半円に2枚切ります。半円のカーブしている部分を2枚合わせて縫い、途中耳になるフェルトを間に挟みます。最後に目の形に切ったフェルトをつけたら完成」

    ひまわり

    「『シリーサイラス』のタイツに『HM』のロンTを合わせて全身グリーンにして、葉っぱとお花はフェルトでつくっています。

    葉っぱ部分は切り抜いたグリーンのフェルトに、葉脈型に切った黄緑のフェルトを布用両面テープでつけます。同じく布用両面テープでロンTに接着。(きれいに剥がれるので心配ありません)

    お花部分は、まずフェルトを顔のサイズに合わせた長さ×、幅78cmの長方形に切り、中心に厚紙を入れて縫います。フェルトでつくった花びらを適当に縫いつけて、後頭部に(必要であれば頭頂部にも)ゴム紐をつけて完成」

    HANDMADE IDEA 04 手づくりの入園グッズ

    4月に幼稚園に入園したデイジーちゃんの入園グッズももちろん手づくり♡ オリジナリティ溢れるデザインに注目!

    「左がカップ入れ、右が手提げ袋です。カップ入れは、子どもでもカップの出し入れがしやすいやわらかい生地の巾着にお花の刺しゅうをしました。手提げはイギリスで買ってきた洋梨柄の生地に、娘が好きなパディントンベアをクロスステッチで入れました」

    HANDMADE IDEA 05 ハンドメイドブランド<61 Acorns>とは?

    セイラさんがつくったものを販売するブランド<61 Acorns>についてお聞きしました。

    どんなアイテムを販売しているの?

    「子ども服をメインに月に1回程度の頻度で販売しています。秋冬にはウールのニットジャンパーを、これからの春夏はコットン糸のサマーニットやバッグ、刺しゅうやパッチワークを使ったパンツやナップザックの販売を予定しています」

    ブランド名の由来は?

    「大好きな義祖父母が住んでいた家のハウスネームからとりました。義祖母とその母(ひいおばあちゃん)は、私の夫や兄弟が幼い頃にブランケットを編んでくれたそうで、それを今は娘のデイジーが使っています。そんなふうに私のつくるものが誰かにとって思い出が詰まった大切なものにいつかなってくれたらいいな、という想いも込めたブランド名です」

    61 Acornsはこちらから

    気がついたらハンドメイドで溢れていた私たちのことや、ブランドについても少しご紹介しました。押し花やキャンドルづくりはお子さんと一緒に楽しめるので、ぜひつくってみてくださいね♪
    photography/Marisa Suda illustration/Chika Osawa
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    CATEGORY