1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 簡単&可愛い! お名前付けにぴったりの手づくり<ネームタグ>
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    簡単&可愛い! お名前付けにぴったりの手づくり<ネームタグ>

    簡単&可愛い! お名前付けにぴったりの手づくり<ネームタグ>

    新学期に子どもの持ち物に、つけるネームタグ。ラベルやアイロンシールも便利だけど、ちょっぴり特別感のあるネームプレートなら子どもも嬉しい! わが子が好きな柄や色の素材を選んだら、持ち物がもっとスペシャルになる♪

    ロゼット風 & フラッグ ネームタグ


    キュートなロゼット風と、ふわふわフラッグのネームタグ。お気に入りのバッグにつけて、お出かけ気分を盛り上げよう♪

    <ロゼット風タグ 材料>
    仕上がりサイズ 横6cm×縦9cm(ストラップ含まず)
    ・フェルト(丸部分×生地2枚)……14cm×7cm
    ・フェルト(リボン部分×生地2枚)……5cm×4cm
    ・綾テープ(紐用)……2cm幅×12cm
    ・刺しゅう糸……適量
    ★生地は型紙どおりに裁断してください。分量は型紙より1~2cm余分に明記しています。

    型紙はこちらからダウンロード
    A4サイズの用紙でプリントアウトしてください


    <ロゼット風タグ つくり方>
    1. カットした丸部分のフェルト1枚に刺繍糸で名前を入れる。

    2. リボン部分のフェルト2枚に、型紙に合わせて切り込みを入れる。

    3. 丸部分のフェルト2枚の間に、12cmにカットし半分に折った綾テープと、2のフェルトをはさむ。刺しゅう糸で縁に沿って丸くステッチを入れて完成。


    <フラッグタグ 材料>
    仕上がりサイズ 横6.5cm×縦5.5cm(紐含まず)
    ・布(麻混合綿・生地2枚分)……18cm×11cm
    ・リネンテープ(紐用)……1.5cm幅×18cm
    ・リネンテープ(名前刺しゅう用)……1.5cm幅×6cm
    ・ポンポンテープ……5.5cm
    ・綿……適量
    ・刺しゅう糸……適量
    ★生地は型紙どおりに裁断してください。分量は型紙より1~2cm余分に明記しています。

    型紙はこちらからダウンロード
    A4サイズの用紙でプリントアウトしてください


    <フラッグタグ つくり方>
    1. 名前刺しゅう用リネンテープをカットし、刺しゅう糸で名前を入れる。

    2. 紐用リネンテープを縦半分に折り、端ミシンをかけ紐をつくる。

    3. 1のリネンテープの両端約1cmを内側に折り、カットした表布に縫いつける。表布と裏布を中表にして、返し口以外を縫ってひっくり返す。

    4. 返し口から綿を入れて、ぬいしろを内側に折る。ポンポンテープと2の紐を一緒にはさんで縫って完成。


    ミニオモチャ付き ネームタグ


    お菓子のおまけや、ガチャガチャのフィギュアなど、小さなオモチャを付けるだけ。ワンギミック効かせるだけで、子どもは大喜び必至……♡

    <材料>
    仕上がりサイズ 横9cm×縦5cm(ストラップ含まず)
    ・布(綿)……14cm×14cm
    ・綾テープ(ストラップ用)……2cm幅×14cm
    ・フェルト(名前刺しゅう用)……8cm×3cm
    ・ミニオモチャ……1個
    ・2重リング……1個
    ・綿……適量
    ・刺しゅう糸……適量
    ★生地は型紙どおりに裁断してください。分量は型紙より1~2cm余分に明記しています。

    型紙はこちらからダウンロード
    A4サイズの用紙でプリントアウトしてください


    <つくり方>
    1. フェルトを7cm×2cmにカットし、刺しゅう糸で名前を入れる。

    2.  14cmにカットした綾テープを半分に折り、2重リングを通しておく。

    3. 布を中表にしてわに折り、返し口以外を縫う。この時、2の綾テープを一緒にはさんで縫う。

    4. ひっくり返して綿を入れ、返し口をまつり縫いで閉じる。

    5. 1のフェルトを刺しゅう糸で6ヶ所縫いつける。最後にミニおもちゃを縫いつけて完成。


    リネン+ボタン ネームタグ


    シンプル&簡単で、たくさんつくれるのが魅力。不器用ママにもチャレンジしてほしいデザイン! 綾テープの代わりにフェルトを使ってもGOOD♪

    <材料>
    仕上がりサイズ 横8cm×幅2cm
    ・リネンテープ……1.5cm幅×20cm
    ・綾テープ……2cm幅×20cm
    ・ボタン……1個
    ・刺繍糸……適量
    ・スナップボタン……1セット


    <つくり方>
    1. リネンテープに名前を刺しゅうする。

    2. 綾テープの上に、リネンテープを重ねて端ミシンをかける。

    3. 両端を三つ折りにして縫う。

    4. 刺しゅう糸でボタンを縫いつける。ボタンの裏面と反対の端の裏面にスナップボタンを縫いつけて完成。

    教えてくれたひと
    ハンドメイド作家・増山優子さん
    主な著書に「ちくちくはじめて赤ちゃんスタイ」(メディアソフト)がある。イラストレーターや雑誌編集の経験を生かし、雑誌、書籍、CDジャケット、広告などのアートディレクター・編集ライターとしても幅広く活躍中。
    photography/Nobuki Kawaharazaki
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    キッズヴィンテージ『IAM』でモデル・宮城 舞さんがセレクトしたアイテムを限定発売!
    2025.03.31

    キッズヴィンテージ『IAM』でモデル・宮城 舞さんがセレクトしたアイテムを限定発売!

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ホワイト×ブルーで爽やかリンク! ホース柄をシェアして仲良し度アップ
    2025.03.31

    ホワイト×ブルーで爽やかリンク! ホース柄をシェアして仲良し度アップ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    キッズヴィンテージ『IAM』でモデル・宮城 舞さんがセレクトしたアイテムを限定発売!
    2025.03.31

    キッズヴィンテージ『IAM』でモデル・宮城 舞さんがセレクトしたアイテムを限定発売!

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!