1. TOP
  2. お出かけ
  3. 【京都エリア】子連れにやさしいお出かけスポット vol.6
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    【京都エリア】子連れにやさしいお出かけスポット vol.6

    【京都エリア】子連れにやさしいお出かけスポット vol.6

    HugMugブロガーがおすすめのお出かけスポットをレポートする連載企画。京都在住のHugMugブロガー・IZUMIさんが京都の子連れにやさしいお出かけスポットをママ目線でレポートします。今回は、夏休みに遊びに行きたい!『京都水族館』をはじめ、水族館の近くにある『市電カフェ』。そして、4月にオープンしたばかりの『SHAKE SHACK』を紹介してくれました。

    こんにちは^^

    京都在住☆
    3歳児ママのizumiです。

    夏休み真っ只中ですね!

    海にキャンプ…今年も日焼けと葛藤している私ですが
    そろそろ行く場所のネタが尽きてきました……(笑)。

    今回そんな私のような悩みを持つママやパパにおすすめしたい京都の子連れ遊びスポットとカフェをご紹介したいと思います♡

    [今回のお出かけスポット]

    レストこのしろ

    東映太秦映画村


    京都市内から少し足を伸ばすと「京丹後市」があります。

    海、キャンプ場、昔ながらの民家や温泉などがあるこの地域に
    日本海を一望できる人気のカフェがあるんです!

    『レストこのしろ』

    美しい日本海が目の前に広がり、
    そんな中でランチができるのはちょっぴり贅沢な気分☆

    それにオーナーご夫婦がとても素敵な方々で
    とっても愛想が良く、優しくて癒されました。

    子どもにお店の方の手づくりの積み木を貸してくれたり

    「ここにお絵描きしても良いよ〜」と
    優しく声かけてくださったりして
    なんだかとても居心地の良いカフェです。

    メニューの数は限られでいて写真がないから何にしようか迷いましたが
    子どものリクエストでハンバーグ定食をオーダー!

    可愛いコロンとしたハンバーグに身体にやさしいサイドメニューまでついてたので
    息子も大喜びでパクパク食べてました。

    お味噌汁とご飯はセルフ!というところも
    なんか好きです(笑)

    お店の手前には木のぬくもりを感じるオモチャが少し売られていました。

    レジには手づくりの無添加クッキーなども売られていたので思わず帰りに購入!

    原料にこだわっているお菓子は安心して息子に食べさせてあげれるから大好き!

    そしてこのカフェではもう一つ素敵な出会いが……

    なんと、こんなかわいいお馬さんが店の外にいました!!

    このカフェのオーナーさんが馬も飼われているそうで名物の一つみたいです。

    放牧でのびのびと過ごしている馬さんはほんとに愛らしくて可愛かったんですが
    一緒に写真撮ろうと思ったらもういなくなってた!(笑)

    なにしろ放牧なのでね(笑)

    「今さっきまでここにいたのに〜」って息子が残念がってたので
    「また馬さんに会いに来ようね」ってお約束しました!

    キャンプや海目的などで京丹後に行った時には、是非寄ってみてくださいね。


     

    続いて、外国人観光客にとても人気の観光スポットの1つでもある『東映太秦映画村』をご紹介します。

    時代劇の撮影によく使われているこの東映映画村は幼い頃は何度も来ていたんですが
    自分が子どもを産んでからは初めて訪れました。

    もちろん映画に使われていた場所を、一般公開されているので、間近で見ないと偽物だとわからない位いろいろと精密につくられています。

    他にも忍者や様々なアトラクションが盛りだくさんだったり、
    時代劇の主人公になりきる変装もできるんです!

    子どもも大人も変装できちゃうから楽しそう!

    実際にたくさんの人が変装して歩いていたので誰がここの人か誰がお客さんなのか
    全然わかりませんでした(笑)。

    この日の1番の目的は仮面ライダーショーだったんだけど
    着いた時間にはもう終わってしまっていたので
    ミニ写真館でリュウソウジャーになって記念に写真を撮りました!

    あらかじめ時間を調べていくのがベストです◎

    次回は仮面ライダーショーの時間しっかり調べてから行かないと!

    店内に入ると2階には男の子が大好きな仮面ライダーワールドがあります。

    我が家の坊ちゃんも甥っ子の影響で
    今現在仮面ライダーにどハマりしているので
    夢中になってずっと遊んでいました。

    仮面ライダーグッズもしっかり買わされた後は
    お腹が空いたので中にあるレストランで食事。

    外にも売店やお店があったから抹茶ソフトも食べちゃった♡

    そして、たまたまその日「えんとつ町のプペル」体験ツアーが期間限定で開催されていました。

    私の大好きな本の1つでもある
    「えんとつ町のプペル」が見れて
    ここ入った時点から息子よりも私の方がテンションが上がりすぎてました(笑)。

    9/1(日)まで開催しているそうなので、
    夏休みの間に是非見に行ってはいかがでしょうか?!

    いかがでしたか?!

    京都にはまだまだ
    「教えたいけど教えたくない穴場スポット」
    がたくさんあります^^

    京都に遊びに行くなら是非参考にして下さいね☆

    それではまた来月お会いしましょう〜!
    See you net month〜☆



    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見
    2025.04.21

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!