1. TOP
  2. お出かけ
  3. 〈東京〉ママのプチ贅沢時間♡ 子連れで行けるアフタヌーンティー
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    〈東京〉ママのプチ贅沢時間♡ 子連れで行けるアフタヌーンティー

    〈東京〉ママのプチ贅沢時間♡ 子連れで行けるアフタヌーンティー

    HugMugブロガーがおすすめのお出かけスポットをレポートする連載企画。元モデルで雑誌やTVで活躍し、今はママモデルとしてHugMugでもブロガーを務める大西明音さん。アパレル業界で働いていたファッションセンスや感度の高さを生かし、写真映えする話題のスポットを紹介してくれます。今回は、今年3月に銀座にオープンしたばかりのホテル『ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8』の最上階にあるレストランで楽しめるアフターヌーンをはじめ、子連れにやさしいアフターヌーンティーが楽しめる3ショップをレポート♡

    こんにちは、akane❤︎です!
    今月からはテーマが変わり、”映えスポット”紹介をさせていただく事になりました!

    最近ではいろいろな所で、かわいい写真やオシャレな写真が撮れますよね。
    私が行った素敵なスポットを、ママ目線も含めてご紹介させていただきます!

    [今回のお出かけスポット]

    〈銀座〉Opus

    〈渋谷〉LES DEUX MAGOTS PARIS

    〈丸の内〉THE CAMPANELLA CAFE TOKYO

    今回は、”ママのプチ贅沢時間! 子連れで行けるアフタヌーンティー”をテーマに、おすすめの3店舗ご紹介します❤︎

    まずはこちら!
    『Opus(オーパス)』

    今年3月に銀座8丁目にオープンした、新ホテル、『ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8』の14Fにオープンしたレストランです。

    入り口はホテルと同じなので、入ってすぐにバーとロビーがあります。

    ロビーの奥にあるエレベーターで14階まで上がると、お店を発見♥

    ホテルにあるため、モーニングからディナーまで終日利用できるオールデイダイニング。

    宿泊客以外でも利用でき、ホテル内なので子連れでも行きやすいことが何よりママには有り難いですよね。

    店内はグレーなモダンな雰囲気でとても大人な空間ですが、キッズチェアもストッケが借りれました。

    そして今回のメインのアフタヌーンティーがこちら!

    メニューの内容はこんな感じです!

    なんともボリューミー!

    このプレートもモダンな雰囲気でとってもおしゃれ。
    息子はとくに、桃のタルトやりんごのムースが気に入り、ぺろっと食べていました!

    そして、私が楽しみにしていたのがこの、”Grey”と呼ばれるデザート。


    このデザートは、『Opus』でも大人気のデザートなのですが、
    アフタヌーンティーでは通常のハーフサイズで楽しめることができるのです!

    見た目は「デザートなの?」と不思議に思うかもしれませんが、
    食べる時にはこのように混ぜちゃいます!

    実はこのグレーカラーのは黒ごまのメレンゲなんです!混ぜる事によって、中に隠れているピスタチオムースとイチゴのアイスと合わさり、とっても絶妙なデザートになるのです!

    息子もこの食感にハマっていました❤︎

    Opusのアフタヌーンティーは珍しく1人前から頼めるので、ちょっと小腹の空いた時に行くのもオススメです!

    因みに私はランチを食べた後で頂きました❤︎
    ランチ後だとシェアするのにも丁度いいボリューム感でしたよ。

    ランチの時は子どもも嬉しいキッズプレートもありましたし、キッズカトラリーも貸してくれました。

    この日は暑かったので断念しましたが、テラス席も雰囲気がありとても素敵です!

    これから涼しくなったら、テラス席でのアフタヌーンティーも良いですよね❤︎

    娘は持ち込みで離乳食を持っていき、ここで食べることも出来ました。
    オムツ替えは2Fにあるので、帰る前にしっかり寄れるので、ママも安心です。

    銀座に行かれた時は是非チェックしてみてください。


    続いてご紹介するのはこちら。
    『LES DEUX MAGOTS PARIS(ドゥマゴパリ)』

    パリで有名な老舗カフェ『ドゥマゴ』の伝統を引き継ぎ、渋谷の『東急Bunkamura』のB1Fにお店があります。

    店内席とテラス席の用意があり、昔ながらのクラシックな雰囲気がとってもおしゃれ!

    ドゥマゴのアフタヌーンティーはこちら。

    重圧感のある大理石のティースタンドにかわいいミニスイーツがたっぷり乗った2段になります。
    (こちらで2名分です)

    もちろん! スパークリングもセットですよ。

    下段はドゥマゴベーカリーのブレッドが2種類とアフタヌーンティー定番のスコーン。

    上段にはマカロンやカヌレ、プティガトーなど見た目も可愛いスイーツがのってます!

    息子はやっぱり、スイーツ目指してぱくっ❤︎

    おいしー❤︎と、大興奮でした!

    カスタードクリームが入っているものがいくつかあり、特にそれがおいしくて、すごく濃厚で何個でも食べれちゃいそうでした!

    パンはチーズのパンとレーズンのパンなので、子どもでも食べやすく、息子も大喜びでした。

    渋谷という都心ですが、駅から少し離れているため人混み過ぎず、ベビーカーでも動きやすいのが嬉しいですよね。

    オムツ替えや授乳室等は、東急本店と繋がっているので、そちらで広々としていただけます。
    もちろん、近くの女性用のお手洗いでオムツ交換だけはできます!

    渋谷は子連れだとなかなか動きにくいので、穴場スポットですよ。
    予約もできるので、予約をしておくのもおすすめです!

    渋谷で子連れカフェで悩んでる方は、是非行かれてみてくださいね。


    最後にご紹介するのはこちら❤︎
    『THE CAMPANELLA CAFE TOKYO』

    こちらは、東京駅直結の東京大丸4Fにあるので、とっても便利! 駅直結はベビーカーや子連れ移動にはとても有難いですよね。

    カンパネラカフェは東京土産の定番の「東京カンパネラ」の初のコンセプトカフェなんです!

    東京カンパネラと言えば、ブルーのパッケージを思い浮かべると思いますが、お店ももちろん!そのブルーで統一されていて、とっても可愛いんです❤︎

    メニューもお皿も全てブルーに統一されています。

    そんなカンパネラカフェのアフタヌーンティーがこちら!

    とにかく見た目がとっても可愛い、ブルーアフタヌーンティー「Alice Fragora Party」です❤︎

    フラゴラアリーチェの内容はこんな感じ!

    息子も大好きすぎちゃうイチゴづくしに、声を出して喜んでいました(笑)

    カンパネラカフェの定番ドリンク、「ブルーレモネード」もアフタヌーンティーでは選べます!

    それがこちら。見た目も可愛い!

    別瓶のレモンジンジャーを入れると……!!

    味だけではなく、カラーの変化も楽しめるドリンクなんです!
    この瞬間は是非!ムービーで撮るのがおすすめです❤︎

    もちろん!FOODもとってもおいしい❤︎

    人気のFRAGORAを使ったFRAGORAブルスケッタは定番でおいしいですし、とにかくイチゴづくしで、大人も子どももたまらない味だらけです❤︎

    下段のワンハンドサンドの卵も甘くておいしいし、キッシュはとにかく私好みの味で絶妙でした❤︎

    大丸の中に入っているので、こちらも9階にベビー休憩室があり、そちらでオムツ替えもOK!

    とっても人気スポットですが、予約が出来ない分アフタヌーンティーが始まる13:00には行列になってるので、余裕を持って早めに行くのがおすすめです。

    私が座れた青壁のある席は1ヵ所しかないので、ここに座れたらラッキーですよ❤︎

    是非そんな楽しみも持ちつつ、遊びに行ってみてくださいね!

    今月はここまで。

    毎日育児に家事に、お仕事をされてるママもいると思います。たまにはちょっと贅沢な息抜きを! 子どもと楽しいアフタヌーンティータイムをしてみてください❤︎

    では、また来月も宜しくお願い致します!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!