1. TOP
  2. フード
  3. 子どもが喜ぶ「七夕ゼリー」人気デリスタグラマー @honeycafe8さんが伝授!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    子どもが喜ぶ「七夕ゼリー」人気デリスタグラマー @honeycafe8さんが伝授!

    子どもが喜ぶ「七夕ゼリー」人気デリスタグラマー @honeycafe8さんが伝授!

    もうすぐ七夕☆ Instagramでフォロワー5.6万人! 素敵なお菓子を披露する、人気ママデリスタグラマーの@honeycafe8さんに、子どもが喜ぶ七夕ゼリーのレシピを考案いただきました! 天の川を感じる、涼しげな見た目が七夕にぴったり。子どもが大好きなゼリー。ぜひ七夕につくってあげてみて!

    @honeycafe8さんの
    七夕ゼリー

    [材料] 120ccのカップ3つ分
    ・グラニュー糖……50g

    (A)
    ・水……50g
    ・粉ゼラチン……5g
    ※水でふやかしておくタイプのものは、あらかじめふやかしておく

    ・サイダー……400g
    ・食用色素(青または紫)……適量
    ・カルピス(原液)……50g

    (B)
    ・水……50g
    ・粉ゼラチン……2g

    [つくり方]
    1.小鍋にグラニュー糖と水(A)を加えて火にかけ、温める。沸騰はさせず、グラニュー糖が溶けたらOKです。

    2.粉ゼラチン(A)を振り入れ、よく溶かす。さらにサイダーを加えて混ぜる。

    3.さらに色素を加えて好みの色にし、氷水に鍋ごとつけて混ぜながら冷ます。

    4.写真のように、カップが斜めになるように、濡れた布巾などを置いてカップを固定する。3を半量ほど流し、冷蔵庫で固める(残りは後で使うので取っておく)

    5.別の鍋にカルピスと水(B)を入れて火にかけ、温める。少し温まればOK。

    6.さらに粉ゼラチン(B)を振り入れ、よく溶かす。

    7.氷水に鍋ごとつけて混ぜながら冷ます。

    8.4のカップに7を厚さ5〜10mmほど流し入れ、斜めにしたまま冷蔵庫で固める。

    9.4の後の残ったゼリー液に、色素を加えて少し濃い色にする。(ゼリー液が固まっていたら、少し火にかけて溶かす。沸騰させてしまうとゼラチンの固める力が弱くなるので、温める程度に)

    10.8のカップにゼリー液を流し、今度は真っ直ぐに置いて冷蔵庫で固めて完成。お好みで金粉を飾るとキレイ。

    @honeycafe8さんのInstagramはこちら

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ハンドメイドのニットが主役! ピンク×デニムで甘辛MIXコーデ
    2025.07.10

    ハンドメイドのニットが主役! ピンク×デニムで甘辛MIXコーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!