1. TOP
  2. ビューティ
  3. MYオキニを大公開! 2022春のカラーメイクをおしゃれママにリサーチ!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BEAUTY
    MYオキニを大公開! 2022春のカラーメイクをおしゃれママにリサーチ!

    MYオキニを大公開! 2022春のカラーメイクをおしゃれママにリサーチ!

    春の気分をグッと盛り上げてくれるのが、カラーメイク! 感度の高い業界ママ10人が、今春に向けて買ったカラーコスメを一挙ご紹介。春の新作はもちろん、人気ブランドの定番コスメなど、おしゃれママにビビッ! ときたアイテムを、今すぐチェック!

    MY SPRING COSME #01

    name:瀬川愛さん(1歳の女の子のママ)
    job:美容師
    カラーメイクは引き算をして仕上げるのがマイルール。最近はラメやグリッターを、目の下やまつ毛などに少し足して春っぽくするのも好き。
    instagram:@aipecochan

    1.アイカラー<Celvoke>ヴォランタリー アイズ(EX14 ヴァーチャルパープル)
    2.アイペンシル<SNIDEL BEAUTY>デザイニング ペンシル(02 Green Moss)
    3.マスカラ<SNIDEL BEAUTY>ディファイニング マスカラ(05 khaki)

    ➊アイカラー
    <Celvoke>ヴォランタリー アイズ(EX14 ヴァーチャルパープル)

    「オーロラのようなパープル色で、室内と外とで、光の加減でニュアンスが変わるのがとても可愛い! クリームタイプのアイカラーなのに、ヨレにくく1日中きれいな仕上がりが続くのもGOODです」

    ➋アイペンシル
    <SNIDEL BEAUTY>デザイニング ペンシル(02 Green Moss)

    「まったりとしたやさしいグリーンカラーは、一気に春っぽい仕上がりに。太めのアイライナーのように使ったり、まぶたにつけて指でトントンとなじませてアイシャドウのように使ったりと、使い勝手もバッチリ」

    ➌マスカラ
    <SNIDEL BEAUTY>ディファイニング マスカラ(05 khaki)

    「深みがありながらも発色がいいカーキカラー。甘すぎない印象で、どんなファッションにも合わせやすいです。下まつ毛だけ、目尻だけ、とポイント使いしても◎」


    MY SPRING COSME #02

    name:里深紗佑里さん(2歳の女の子のママ)
    job:ネイリスト
    ハマっているのが、韓国ドラマ、子どもと一緒に粘土遊び。メイクはふさふさ眉を生かすのがこだわり。この春はカラーメイクが気分。
    instagram:@sayuringo

    1.アイカラー<ettusais>アイエディション(08 カシスシナモン)
    2.リップ<bareMinerals>ベアプロ ロングウェア リップスティック (サフラン)
    3.リップ<RMK>リップスティック コンフォート ブライトリッチ(09 ローズエデン)

    ➊アイカラー
    <ettusais>アイエディション(08 カシスシナモン)

    「特に左の淡いカシス色が春らしくてお気に入り。控えめな色みだけど、さりげないおしゃれ感がでます。アイホール全体にブラウン色を、下の目尻にカシス色を乗せています」

    ➋リップ
    <bareMinerals>ベアプロ ロングウェア リップスティック (サフラン)

    「潤い感がたっぷりでツヤツヤのオレンジ。ハッキリとした濃い色付きなので、指でポンポンと唇の中心につけ、外側に伸ばすようにするとちょうどいい仕上がりに。これ1本でメイクが決まります」

    ➌リップ
    <RMK>リップスティック コンフォート ブライトリッチ(09 ローズエデン)

    「唇になじむようなローズカラーと、程よいツヤが好き。一度塗りで可愛くなれます。直塗りで、リップクリーム感覚で日中もつけ直しています」


    MY SPRING COSME #03

    name:塚田綾子さん(3歳男の子のママ)
    job:スタイリスト
    ベースメイクはほぼ使わず、ポイントメイクで色を足すのが好み。最近は、話題のCBD商品を色々と試すのが楽しい。
    instagram:@ayakotsukada

    1.リップ<hince>ムードインハンサーマット(14 インプレッション)
    2.ネイル<hince>グロウアップネイルカラー(左から03 アンベール/02 アウェイクニング)

    ➊リップ
    <hince>ムードインハンサーマット(14 インプレッション)

    「最近ハマっている、くすみ感が大人なオレンジカラーのリップ。ハッキリと色づくように、直塗りでぐりぐりとしっかりつけるのがポイント」

    ➋ネイル
    <hince>グロウアップネイルカラー(02 アウェイクニング/03 アンベール)

    「ネイルは、気になるカラーがあるとすぐ購入する派。このオレンジと淡いブルーの2色は、今春の気分にぴったり!一目惚れしちゃいました。どちらも手と足の両方に似合うカラーで、2度塗りしてしっかり発色させるのが好きです」


    MY SPRING COSME #04

    name:yurinaさん(8歳・4歳の男の子のママ)
    job:美容師
    ハマり事は、ヨガ、ジム、サウナ。メイクは、カラーアイテムを取り入れても、ナチュラルかつツヤっぽく見せるのがこだわり。
    instagram:@yurina_id

    1.アイカラー<Celvoke>ヴォランタリー アイズ(EX15 ビニールピンク)
    2.カラーマスカラ<sopo>カラーマスカラ(05 ダイアモンド)

    ➊アイカラー
    <Celvoke>ヴォランタリー アイズ(EX15 ビニールピンク)

    「カラーメイクは季節を意識していて、今春はふだんしないビビッドな大人ピンクにトライ。まぶたにうっすら一度塗りで抜け感を出し、目の下にもポイントで乗せています」

    ➋マスカラ
    <sopo>カラーマスカラ(05 ダイアモンド)

    「ラメをポイントにしたメイクが気になっています。このラメのマスカラは、光に当たるとキラキラして可愛い! ブラウンマスカラの上に重ね塗りしていて、カラーマスカラの上に塗ってもおしゃれ」


    MY SPRING COSME #05

    name:朝菜さん(3歳・0歳の女の子のママ)
    job:Dayt.ディレクター
    ナチュラルで透明感がありながら、どこかにポイントをつくり存在感を出すメイクが好き。朝ヨガと、子どもとオーロラ姫ごっこが最近の日課。
    instagram:@asana___

    1.マルチリキッド<Celvoke>インフィニトリー グリマーリキッド(03 ゴールドレイン)
    2.リップ<uneven>マルチスティック(nerine)

    ➊マルチリキッド
    <Celvoke>インフィニトリー グリマーリキッド(03 ゴールドレイン)

    「まぶた、眉などマルチで使える便利アイテム。ギラつきすぎない繊細なラメは、少量でもキラキラ感が出て可愛い。まつ毛の上にちょんと乗せています」

    ➋リップ
    <uneven>マルチスティック(nerine)

    「一見、派手に見えますが、意外と使いやすいピンク。たちまち春っぽくあか抜けます。こちらもマルチで、チークやアイカラー、色々なメイクにも使えて便利。リップはさっと一度塗り、チークは指でトントンと薄づきに」


    MY SPRING COSME #06

    name:宇都木まりさん(2歳の男の子のママ)
    job:ネイリスト
    ピラティス、早起き、韓国ドラマがマイブーム。ベースメイクは、気になるところを隠しつつも、全体は薄付き派。
    instagram:@mariutsugi

    1.リップ&チーク<CHANEL>リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル(1 レッド カメリア)
    2.アイカラー<DIOR>トリオ ブリック パレット(833 ミネラルローズ)

    ➊リップ&チーク
    <CHANEL>リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル(1 レッド カメリア)

    「薄く乗せてナチュラルな血色メイクにも、しっかり乗せてクッキリにも。ツヤっぽいのにムラにならず、発色のよさも使いやすさも感動モノ! 気分が上がる見た目で、お守りみたいに持ち歩いています」

    ➋アイカラー
    <DIOR>トリオ ブリック パレット(833 ミネラルローズ)

    「ラメが上品なキラめきで、色付きが良いところも好き。いちばん薄いピンクをアイホール全体、目頭、目の下に。さらに中央の色をまぶたに、最後に下の濃い色をアイラインのようにつけています」


    MY SPRING COSME #07

    name:相澤利佳さん(3歳の女の子のママ)
    job:e.m.営業
    目元をカラフルなアイライナーとマスカラで仕上げるのが好き。肌は強い方でスキンケアにこだわりがなかったが、最近ケア意欲が上昇。
    instagram:@ririripink

    1.アイライナー<UZU>アイオープニングライナー(ピンク)
    2.リップ<rom&nd>ゼロベルベットティント(06 ディープソウル)
    3.ネイル<NAILSINC>ネイルケール(Gloucester Walk)

    ➊アイライナー
    <UZU>アイオープニングライナー(ピンク)

    「暗いカラーでバッチリラインを引くより、カラフルなアイラインのほうが顔色が明るくなっておすすめ! UZUは発色が良いし、使いやすい。目尻を跳ね上げるように描いてます。ピンクのマスカラとも相性バツグン」

    ➋リップ
    <rom&nd>ゼロベルベットティント(06 ディープソウル)

    「マスク生活でリップをつけるのを怠っていた時に、ノーカラーの口元が残念で、人気のティントタイプを購入。やわらかい塗り心地がお気に入りです。マスクにもつきにくく、外した時のいいアクセントに」

    ➌ネイル
    <NAILSINC>ネイルケール(Gloucester Walk)

    「ネイルもカラフルな色みが好き。パープルは大人可愛くなります。速乾なので時短になるし、ハケがちょうどいい太さで塗りやすい。マニキュアはすべてNAILSINCに変えたくらい、お気に入りのブランドです」


    MY SPRING COSME #08

    name:蓮間衣里さん(5歳男の子と2歳女の子のママ)
    job:美容師
    メイクは、ナチュラルなベースにカラーマスカラのみ。ラフな抜け感を出しながらファッションや気分に合わせてカラーメイクを楽しんでいる。
    instagram:@hasumaeri

    1.マスカラ<uneven>カラーリングマスカラ(左からbright green/covered yellow)
    2.ネイル<ADDICTION>ザ ネイルポリッシュ(044s ブルームーン)

    マスカラ<uneven>カラーリングマスカラ:covered yellow

    マスカラ<uneven>カラーリングマスカラ:bright green

    ➊マスカラ
    <uneven>カラーリングマスカラ(covered yellow/bright green)

    「イエローは、発色がよいのに意外にどんなファッションとも似合うので、デイリー使いに。グリーンは、ありそうでない絶妙なカラー! ポイントが欲しいときに使います。グリーンは必ず褒められるので、今春のマイヒットです」

    ➊ネイル
    <ADDICTION>ザ ネイルポリッシュ(044s ブルームーン)

    「あえての1度塗りがこの春の気分。2度塗りだとクッキリつくブルーネイルも、1度塗りなら透明感のある仕上がりになるので気に入ってます」


    MY SPRING COSME #09

    name:落合久美子さん(3歳の女の子のママ)
    job:美容師
    マイブームは、健康。大好きなアイスをやめ、ヘルシーな食事とヨガを実践し、体を改造中。メイクは、透明感のある素肌っぽいメイクが好き。
    instagram:@kumiko_arai

    1.アイカラー<to/one>トーン ペタル フロート アイシャドウ(13 マンダリンハーベスト)
    2.ハイライト<to/one>ルミナイザー(02 ピンクゴールド)
    3.リップ<ADDICTION>ザ マット リップ リキッド(001 Vintage Mahogany)

    ➊アイカラー
    <to/one>トーン ペタル フロート アイシャドウ(13 マンダリンハーベスト)

    「オレンジと薄ピンクのグラデーションは、指でとってサッとぼかすと、肌に馴染んで絶妙な色みに。さらに目の際に、アイラインを引くように、指ですっと色を乗せています」

    ➋ハイライト
    <to/one>ルミナイザー(02 ピンクゴールド)

    「メイクの仕上げに、鼻筋、眉尻の下、頬骨に指でつけています。明るめのオークル色なので、白光することなく、自然なハイライト感がお気に入り」

    ➌リップ
    <ADDICTION>ザ マット リップ リキッド(001 Vintage Mahogany)

    「コーラルピンクの自然な色みなので、アイカラーとのバランスがとりやすく、すごく使えるリップ。唇の輪郭に合わせて塗り、ティッシュオフをして、唇の中央に指でポンポンと乗せ馴染ませます」


    MY SPRING COSME #10

    name:小松美緒さん(3歳の女の子のママ)
    job:美容師
    こだわりは、3分以内にメイクを完了すること。ワントーンカラーで揃えたり、マットよりツヤのあるカラーコスメが好み。
    instagram:@komatsumio

    1.マスカラ<RICAFROSH>メガ・ステッキ(02 バーガンディウィッチ)
    2.リップ<CEZANNE>ウォータリーティントリップ(02 コーラルレッド)

    ➊マスカラ
    <RICAFROSH>メガ・ステッキ(02 バーガンディウィッチ)

    「苦手な繊維感がなく、ベタづきせずくっつきにくいのが◎。上まつ毛にマスカラを塗らない派なので、下まつ毛に付けに2度塗りしています。深いワインカラーがいいアクセントに」

    ➋リップ
    <CEZANNE>ウォータリーティントリップ(02 コーラルレッド)

    「プチプラとは思えない発色のよさ、みずみずしさに驚き。一度塗りでくっきり付きでも、ティッシュオフして自然な色付きにしても。今春はヘビロテの予感!他の色も購入を検討中です」


    マスカラからネイルまで、十人十色のラインナップ! 各カラーコスメの魅力はもちろん、つけ方も参考になりますね。ぜひこの春のアクセントに取り入れてみて。メイクはもちろん、トータルコーデが格段におしゃれになるはず!

    edit&text/Tomoko Katake top design/Shoko Nishiwaki
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!