1. TOP
  2. ビューティ
  3. 話題のビューティお試し隊! vol.1[カラーマスカラ編]
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BEAUTY
    話題のビューティお試し隊! vol.1[カラーマスカラ編]

    話題のビューティお試し隊! vol.1[カラーマスカラ編]

    続々と発売される新作コスメやSNSで話題のアイテム。テスターが試せないこのご時世、なにを買えばよいの!?と迷う人も多いのでは? そこで、感度の高いママたちが、気になる商品を実際に試して本音でトーク! 今月のテーマは、塗るだけで目元が春めく“カラーマスカラ”。発色や塗りやすさをジャッジして選ばれた、ベスト3を紹介します。

    話題のビューティお試し隊!
    私たちがお試しします!


    name:蓮間衣里さん(5歳の男の子、2歳の女の子のママ)
    job:フリーランスヘアデザイナー
    Instagram:@hasumaeri

    フルメイクだと年齢より上に見られてしまうので、最近はカラーマスカラを使ったワンポイントメイクにハマり中。


    name:長尾あずささん(8歳の男の子・5歳の女の子のママ)
    jpb:主婦
    instagram:@___azn.282___

    グリーンの髪色に合わせて、カラーマスカラで目元を遊ぶのがお気に入り。やさしい雰囲気を出せるメイクを勉強中。


    name:大貫まり子さん (11歳の女の子・9歳の女の子・4歳の男の子のママ)
    job:主婦
    instagram:@mrmr.mma

    メイクがワンパターンになりがちなのが悩み。遊んだり冒険したい気持ちはあるものの、いつものメイクに頼りっぱなし。


    今回お試しするのは
    新作カラーマスカラ!

    マスクで顔半分が覆われてしまう今、メイクを楽しむなら目元! カラーマスカラなら時短でキレイが叶うとあって、何かと慌ただしいママも大助かり。この春は、赤みブラウンからヴィヴィッドなレッドまで、カラバリ豊富に出揃いました!

    深みのあるフォレストグリーン
    A.
    オサジ ニュアンス ボリューム マスカラ 02 ¥2,970
    明るすぎず重すぎない絶妙なバランスで、まつ毛に馴染みながらも洒落感をアップ。汗や涙・皮脂に強い、防腐剤フリーのロングラスティング処方。ふわっとした仕上がりもGOOD。
    (問)OSAJI 0120-977-948 

    目元に温もりを与える明るいブラウン
    B.
    ラブ・ライナー オールラッシュマスク<マスカラ> シナモンブラウン ¥1,760
    カラーマスカラ初心者の人にもおすすめな明るめブラウン。19mmのミニマルブラシが細いまつ毛もキャッチし、隙なしの仕上がりに。美容液成分配合で、メイクしながらまつ毛をケア。
    (問)msh 0120-131-370 

    抜け感が出せるモカグレージュ
    C.
    キャンメイク クイックラッシュカーラー MG ¥748 ※4月下旬限定発売
    抜け感のある旬の目元をつくるミルキーカラー。抜群のカールアップ力で、時間が経っても下がりにくく上向きまつ毛が続く。水や涙、湿気に強いウォータープルーフタイプ。
    (問)井田ラボラトリーズ  0120-44-1184 

    まつ毛に色っぽさが宿るレッド
    D.
    アンプリチュード エクストラロング カラーマスカラ 05 ¥4,840
    見たままが鮮やかに発色し、レディな目元にメイク。長さの異なるナイロンファイバーを配合しているから、ひと塗りでボリューム感もロングアップ効果も叶えてくれる。
    (問)Amplitude 0120-781-811 

    モーヴカラーでロマンティックに
    E.
    ジルスチュアート ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー 04¥3,300
    まつ毛になじむ、ラベンダーのようなモーヴブラック。強力なカール効果とカールキープ力で、根本からクルン。クリスタルクリアパウダーを配合し、ツヤやかなまつ毛にメイクアップ!
    (問)ジルスチュアート ビューティ 0120-878-652 

    ダスティブルーで一足お先に夏気分
    F.
    オペラ カラーリングマスカラ 08 ¥1,650 ※5/25限定発売
    夕空からインスパイアされた、くすみ感のあるディープなダスティブルー。カラーパール入りフィルム液配合で、高発色とお湯オフの両立を実現。スリムブラシがムラのない仕上がりを叶えてくれる。
    (問)イミュ 0120-371367 

    くすんだグレージュで目元がこなれる!
    G.
    エテュセ アイエディション(マスカラ)グロッシータイプ G02 ¥1,320
    ゴールドパールを配合した、落ち着いたグレージュカラー。グロッシーオイル配合で、塗布すると透けるようなツヤ感を与えてくれる。小回りの効くブラシも使いやすい。
    (問)エテュセ 0120-074316 

    瞳に透明感を与えるダーク ブルー
    H.
    ドゥーナチュラル センシュアル マスカラ BL03 ¥1,980
    白目に透明感を与え、ピュアな眼差しを演出。カーブブラシがまつ毛を逃さずキャッチし、ダマにならず1本1本セパレート。にじみにくくお湯で簡単にオフでき、目元へのやさしさも配慮。
    (問)ジャパン・オーガニック愛用者室 0120-15-0529 

    赤み強めのオレンジでフレッシュな目元に
    I.
    フーミー マルチマスカラ クレイレッド ¥1,650 ※店舗限定色
    まつ毛だけでなく眉にも使え、統一感のあるメイクが楽しめるマルチマスカラ。赤みの強いオレンジブラウンで、表情もグッと女性らしく♡ 落ちにくいのにお湯オフできてお手軽。
    (問)Nuzzle 0120-916-852 


    カラーマスカラさえ塗っていれば
    洒落感が出せる!

    蓮間さん(以下H):今年はカラーマスカラの新作がいっぱいあるね。
    長尾(以下N):いつものメイクでも、まつ毛に色があるだけで雰囲気が変わるのがいいよね。
    大貫(以下O):アイシャドウだとちょっと奇抜かな……!?と思うカラーでも、まつ毛なら取り入れやすいのがいい!
    H:カラーマスカラを塗っておけば洒落感も出せるし、気分も上がるよね。では早速チェックしていこう!

    N:私、朝はドタバタで、マスカラが下まぶたにつきやすくて(涙)。ジルスチュアート(E)は速乾性があるのが嬉しい!
    O:ハデ過ぎないパープルだから、ママもデイリーに使えそう。アンプリチュード(D)は発色がキレイ〜。

    N:繊維入りだから長さもボリュームも出て、機能性を求めるママもこれなら納得!
    H:赤は、下まつ毛とか目尻にピンポイントで塗るのも可愛いと思う♡ 私は意外とブラウン系を使ったことがなくて。フーミー(I)のブラウンが気になる。

    O:光沢があるから目元がキレイに見えるよ! 赤みがあるから目元がイキイキして見える。
    H:眉にも使えるからメイクの時短になるのもいいね。ブラシが太いから、まつ毛にしっかりつくのが◎。
    O:同じブラウン系だとラブ・ライナー(B)もあるよ。このカラーならアイシャドウにも馴染むし、カラーマスカラ初心者のママも安心して使える!
    H:もう少し明るめだと、キャンメイク(C)のモカグレージュ。抜け感のあるカラーが春にぴったり。

    O:すごく可愛い色なのにまつ毛に馴染む! 私はカラーマスクをよく使うから、マスカラと色合わせしたいな。
    N:エテュセ(G)は、黒マスカラに慣れてる人が使いやすそう。冒険しすぎないけどおしゃれなニュアンスが出せる。
    H:黒よりソフトで使いやすそう。
    O:私は春夏らしい、ブルーとグリーンに惹かれ中。オサジ(A)は、鮮やか過ぎないくすみカラーが秀逸。

    H:主張しすぎないさり気なさ。このバランス感がすごくいい! オペラ(F)のブルーもちょっぴりくすんでいるから、派手過ぎないのに目元が盛れるね。
    O:この絶妙なニュアンスカラーがいいよね。 ドゥーナチュラル(H)も、どんなシーンでも使えそう。サラッとした質感も今っぽくておしゃれ。

    N:カラーマスカラって、くすめばくすむほどまつ毛に馴染んで使いやすいよね。
    H:すべてのマスカラを試し終わったところで、今回のBEST3を決めましょう!


    高感度ママが選んだ
    カラーマスカラBEST3!

    BEST.1
    ― I.フーミー マルチマスカラ クレイレッド ―

    「赤みのある明るいカラーがヒット。液がぼてっとつかないところも高ポイント。(蓮間さん)」
    「キラッとツヤめく上品な光沢感が素敵。お手頃価格で気軽に買えるのも高評価!」(長尾さん)
    「ササッと塗ってもしっかり色づくところが◎。眉にも使えてメイクがスピーディにできる。(大貫さん)」

    BEST.2
    ― F.オペラ カラーリングマスカラ 08 ―

    「黒マスカラが手放せない人でも挑戦しやすい。ブラシが細くて、ムラにならず塗れるのもGOOD。(蓮間さん)」
    「ブルーとグリーンのいいとこ取りカラー。カラーマスカラ初心者の人でも使いやすい。(長尾さん)」
    「絶妙なニュアンスカラーに惹かれる。誰にでも似合う万能カラー!(大貫さん)」

    BEST.3
    ― A.オサジ ニュアンス ボリューム マスカラ 02 ―

    「カラーマスカラしてる!?っていうさり気ない感じが逆におしゃれ。シーンを選ばず使えるし、失敗知らずのカラー。(蓮間さん)」
    「まつ毛から浮かずに馴染むので、カラーマスカラに抵抗がある人にもおすすめしたい!(長尾さん)」
    「深みのあるグリーンって、塗るとすごくおしゃれに見えると新発見。主張しすぎないナチュラルさがママに嬉しい♡(大貫さん)」


    [番外編]
    惜しくもランクインしなかったけど、
    このマスカラのココが推せる!

    ― D.アンプリチュード エクストラロング カラーマスカラ 05 ―

    「発色がとにかく素晴らしいし、ひと塗りでボリュームも長さも出せて機能性もバッチリ。(長尾さん)」

    ― C.キャンメイク クイックラッシュカーラー MG ―

    「目元に抜け感が出る。他のカラーマスカラと合わせても可愛いまつ毛に♡(大貫さん)」

    ― B.ラブ・ライナー オールラッシュマスク<マスカラ> シナモンブラウン ―


    「明るいブラウンだから、目元がくすまず華やかに! 下まつ毛に塗ってもおしゃれ。(蓮間さん)」

    ― H.ドゥーナチュラル センシュアル マスカラ BL03 ―

    「目尻や毛先にポイントでつけても可愛い。くすみカラーとマットな質感の組み合わせが絶妙。(大貫さん)」

    ― G.エテュセ アイエディション(マスカラ)グロッシータイプ G02 ―

    「目元がこなれるグレージュカラー。抜け感も出せるから、黒よりこのカラーを使いたい!(蓮間さん)」

    ― E.ジルスチュアート ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー 04 ―

    「発色抜群だけど派手過ぎず、ママでも取り入れやすい。ダマにならずキレイにセパレートできるのも◎。(長尾さん)」


    1位に選ばれたのは、さりげないのにおしゃれなニュアンスを与えてくれるフーミー。眉にも使えて時短にもなると満場一致の結果に。初夏にもおすすめなオペラ&オサジも2、3位にランクイン!

    単色で塗るのはもちろん、カラーを重ねてニュアンスを変えたりピンポイントで遊び心を効かせたりと、カラーマスカラの楽しみ方は無限大。この春は、カラーマスカラを使っていつもと違う自分に出会ってみて♡

    photography/Tomoko Yonetamari(G.P.FLAG) edit&text/Yoko Suenaga
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!