1. TOP
  2. ビューティ
  3. お風呂時間が楽しみになる 「クナイプ バスミルク」
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BEAUTY
    お風呂時間が楽しみになる 「クナイプ バスミルク」

    お風呂時間が楽しみになる 「クナイプ バスミルク」

    ゆっくり湯船に浸かって疲れた体を癒しながら、その日の出来事を話す時間は、親子のかけがえのない時間。バスルームの扉を開けた瞬間パッと香って気分も華やぐ、「クナイプ バスミルク」で一日の終わりをもっとハッピーに!

    家族みんなが笑顔になる入浴剤
    「クナイプ バスミルク」

    天然植物オイルやスキムミルクを配合した、スキンケア発想の液体入浴剤。お風呂上がりのお肌もうるおいに満ちて、うるぷる感が続く続く。植物由来の贅沢な香りに包まれて、至福のバスタイムを満喫して。通常のミルクバスとしてはもちろん、バスミルクをお湯に入れてから勢いよくシャワーをあてると泡風呂にもなる2WAYタイプ。

    クナイプ バスミルク(左から)乾いた北風からお肌をしっかり守ってくれるシアバター配合の、コットンミルクの香り。保湿・抗酸化効果の高いマルーラオイルを贅沢にインした、アプリコットミルクの香り。アルガンオイルが皮脂バランスを整えながら乾燥肌もケアする、イチジクミルクの香り。


    読者モデルママが実感!
    子どもとのお風呂悩みをハッピーに解決♡

    本格的なお風呂シーズン到来! けれど、「湯船に浸かってくれない」「すぐに上がりたがる」といったお悩みは、ママ共通。そこで、読者モデル3名を緊急召集! 泡風呂にもなるミルクタイプの入浴剤「クナイプ バスミルク」を使ってみた感想や、満ち足りた親子バスタイムのために工夫していることなどを伺いました。

    愛用している読者モデル

    永山絵里菜さん
    5歳の男の子のママ

    すぐ上がりたがる子どもと一緒のお風呂で編み出したワザは、「息子を寝かしつけた後に、ゆっくり湯船に浸かる!」
    天沼ハナエさん
    8歳の男の子・4歳の女の子のママ

    自他ともに認めるお風呂フリーク。子どもたちと相談して選んだ入浴剤で、毎日のバスタイムを盛り上げているのだそう。
    伊藤花のこさん
    3歳の女の子・1歳の男の子のママ

    入浴剤使用が何歳からOKかわからず、産後ずっとさら湯で入浴していたそう。「1歳から使えるなら、どんどん活用したいな」

    天沼さん(以下天沼):子どもとのお風呂って、毎日のことなのに育児の中でも大変だよね。みんなはどうしてる?

    伊藤さん(以下伊藤):子どもってすぐに出たがるから、しっかり温まれないのがツライよね。せめて、ママが自分のケアをしている間だけでも、湯船に浸かって待っていてほしい……。

    永山さん(以下永山):私はその日の育児疲れをリセットするためにも、子どもが眠った後にもう一度入浴してるよ。

    伊藤:一晩に二度もお風呂に入るのは大変そう! だけど、その気持ちはよくわかるな。子どもの好きなバストイで時間稼ぎをしても、すぐに飽きちゃうもんね。

    天沼:わたしは、入浴剤を味方にしてる。子どもと一緒に選ぶようにしたら、大好きなバスタイムがさらにスペシャルになったみたい。今は「クナイプ バスミルク」に夢中! 特に、爽やかな「コットンミルクの香り」がわが家のお気に入り。

    永山:すごく優しい香りだよね。わたしは、「イチジクミルクの香り」が好き。果実が上品に香って、心までゆるゆるとほぐれる感じ。子どもがたくさん運動した日のごほうびや、少しイライラしてるかな? っていう日に投入してるよ。

    天沼:入浴剤にこだわると、途端にいつものお風呂が特別になるよね。ミルク風呂と泡風呂の2WAYで使えるのも楽しい! ミルクを湯船に入れて、強めのシャワーを当てると、まるでホイップクリームみたいなもこもこ泡ができるの。

    伊藤:1歳の長男もバスミルクの泡風呂で入浴剤デビューしたよ。ふわふわの泡に大興奮で、肩までしっかり浸かってくれた。1秒でも長く入浴させたくてあれこれ苦労したのがウソみたい。今では、「今日も泡でお風呂しよ」って進んで入ってくれて感激!

    永山:うちの子も長風呂してくれたよ。見た目も香りも優雅な泡風呂に、わたしもゆっくり浸れて大満足。出た後も、「いいにお〜い♡」って自分たちの香りに癒されてる(笑)。

    天沼:わが家の子どもたちも、お風呂上がりはゴキゲン。体の芯まで温まるから、寝つきも良くなったよ。しかも、粉をふくほど乾燥する肌が、特別なケアをしなくてもスルン! カサつく膝やカカトも、次の日までしっかりうるおってる。

    伊藤:このうるおい力はスゴイよね。すぐ保湿したくても、ママのスキンケアって後回しになりがち。でも、このバスミルクを使うと、時間が経っても肌がつっぱらないから、焦らないでゆっくりと子どものケアをできるようになったよ。

    永山:うん。私は、息子の保湿に手を抜けるようになった分、自分のスキンケアに時間をかけられるようになった!

    天沼:もちろん、ママにとって最大の喜びは、子どもの笑顔! でも、クナイプのバスミルクなら、それに加えて、ママにとってもいいことづくめだよね。

    永山:お風呂の時間が充実すると、親子の会話も増えるし、身も心もリフレッシュ! 入浴剤をプラスするだけで、理想のバスタイムが叶うなんて、嬉しいよね。

    伊藤:「クナイプ バスミルク」のおかげで子どもと一緒のお風呂がますます楽しくなりそう。今夜のバスタイムが、今から待ち遠しい!


    sponsored by 株式会社クナイプジャパン
    media by C.REP Co.Ltd


    クナイプ バスミルク
    アプリコットミルクの香り、コットンミルクの香り、イチジクミルクの香り

    香ってうるおうスキンケア入浴液。
    植物の恵み香るスキンケア発想のバスミルク。お風呂で、ココロにもカラダにも潤いを与えてくれます。シャワーをあてると泡風呂にもなる2WAYタイプ。1歳から使えます。
    480ml(約12回分)¥1,200/40ml(1回分)¥150

    クナイプ バスミルクの公式HP
    https://www.kneipp.jp/lp/bathmilk/

    photography/Shinji Serizawa text/Hiroko Shirasaki models/Arrie、Chloe
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!