1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. うーたろうと考える生体販売「ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活」Vol.29
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    うーたろうと考える生体販売「ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活」Vol.29

    うーたろうと考える生体販売「ワンオペ育児ママ・mitoのうーたろうとネコのいる生活」Vol.29

    自称・意識低い系妻のmitoさんは、パパが海外出張で家にいないことが多く絶賛ワンオペ育児中。そんなmito家は、饒舌なうーたろうくんと新しく加わった弟おとじろうくん & 猫ちゃん2匹がいる賑やかな毎日。可愛い4兄弟に癒されたり、事件が起きたり、振り回されながらも幸せな日々を育児マンガで綴ります。
    イラストレーター さん
    イラストレーター
    mito

    絶賛「なんでどうしてなぜなんで期」のうーたろう。

    立ち寄ったペットショップでの、息子の「なんで?」

    興味の対象が広がり「何?」や「なんで?」が増え、
    ギョッとしたり回答に困ることも増えてきました。

    そうだよね。
    命に値段がつけられて販売されていたり、安売りになっていたり
    「なんで?」だよね。
    戦争はいけない、命を奪うことはいけないと言われているのに
    殺処分が起こるのは「なんで?」だよね。

    せっかくの好奇心、私だけの偏った知識や考え方を伝えるだけではもったいないので
    息子の「なんで?」は親子でいっしょにとことん調べて考えてみよう! と決めています。

    ニコやミロと過ごすうーたろうにとって、
    売られている犬や猫がどこからきてどこへ行くのかは非常に気になるらしい。

    いっしょに調べて伝えて行く中で、
    大人でも心を痛めてしまうような現実を子どもに伝えるのは難しいなぁ。と感じつつ、
    責任感や命の大切さも少しずつ我が子に教えていけたらと思っています。

    次回はわが家の食いしん坊というお話です。

    PROFILE
    mitoさん
    東京都在住。2匹の猫と3歳&0歳の息子たちとたまーーに帰国する夫と暮らしております。ブラック企業の社畜を経て専業主婦に。Instagram(@sitter_nico)やブログ(意識低い系妻のワンオペ育児)で絵日記やエッセイを描いています。
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    子育て
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    子育て
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり