1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. 「子どもがごはんを食べてくれないとき、効果のあった意外な方法」ガイックとフランスで子育て Vol.29
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    「子どもがごはんを食べてくれないとき、効果のあった意外な方法」ガイックとフランスで子育て Vol.29

    「子どもがごはんを食べてくれないとき、効果のあった意外な方法」ガイックとフランスで子育て Vol.29

    フランス人のパートナー、ガイックさんと2歳のベベダモくん(フランス語で「愛する赤ちゃん」)とパリで暮らすヒロコさん。子育て観や文化の違い、家族の日常生活を綴ったマンガが大人気! 第29回はべべダモくんがごはんを食べてくれないときに効果のあった方法を公開! よくある対策では食べてくれなかったべべダモくんが食べるようになったある方法とは……!? ぜひ参考にしてみてね。
    イラストレーター さん
    イラストレーター
    ヒロコ
    「ごはんを食べてくれないとき、効果のあった方法」ガイックとフランスで子育て Vol.29
    「ごはんを食べてくれないとき、効果のあった方法」ガイックとフランスで子育て Vol.29
    「ごはんを食べてくれないとき、効果のあった方法」ガイックとフランスで子育て Vol.29
    「ごはんを食べてくれないとき、効果のあった方法」ガイックとフランスで子育て Vol.29
    「ごはんを食べてくれないとき、効果のあった方法」ガイックとフランスで子育て Vol.29

    なかなか自分で集中してごはんを食べないべべダモ。

    好きなハムは一瞬でなくなりますが、ほかのものはひと口ふた口食べたら終わりです。毎食それでは栄養が足りなすぎるのでこちらから食べさせようとしますが、断固拒否。

    同じように食べない子どもを持つ海外のインスタグラマーの、オモチャで食べさせるというテクニックを半信半疑で真似してみたら、驚くほど効果がありました!

    電車が大好きなべべダモの場合、交通ICカードにのせるとパクパク食べてくれます。もしくはいつも一緒に寝るほどお気に入りのぬいぐるみがあたかもスプーンを持っているようにして食べさせる方法、調理器具なんかも効果がありました。

    同じように食べてくれない子どもを持つ方に試してみて欲しいです。

    PROFILE
    ヒロコさん
    フランスから日々の出来事をマンガで発信中。ブログやインスタグラム、Twitterで描いています。
    書籍『うちのガイックさん』(ブティック社出版)が発売中。
    BLOG
    Instagram
    Twitter
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!