
ワタナベマキさんの子どもがよろこぶ グラタン&ドリア【ジャガイモと卵のグラタン】
2020.01.22 Wed
寒~い冬に食べたいのは、アツアツでとろとろのグラタンやドリア。子どもから「グラタン食べたい!」というリクエストも多いのでは? 今回は人気料理家のワタナベマキさんに、手軽にできるのに子どもがよろこぶドリア&グラタンのレシピを教えてもらいました。
ジャガイモと卵のグラタン
ホクホクのジャガイモと卵がメインの簡単クリームグラタン。食べ応えバツグンの粗くつぶしたジャガイモにシンプルな味つけがマッチ。ローズマリーを加えれば、たちまちおしゃれな味に。
[材料] 2人分
ジャガイモ……4個
ゆで卵……2個(固めにゆでる)
ローズマリー……1本(お好みで)
ピザ用チーズ……30g
塩……小さじ2/3 ←要確認
粗挽き黒胡椒……少々
[A] 白ワイン……50ml
生クリーム……200ml
[つくり方]
1.ジャガイモは丸ごと蒸すか、ゆでて皮をむき粗くつぶし塩半量を加える。
2.1を耐熱皿に入れ、ゆで卵をのせ、ローズマリーと残りの塩を合わせた[A]を注ぎ、チーズをのせて胡椒をふる。
3.オーブンを200℃に熱し、2を入れて約15分焼く。
「ジャガイモとゆで卵のシンプルなグラタンなので、ローズマリーなどの香りがあると味がしまります。もしローズマリーが苦手な場合は、パセリのみじん切りをちらしても、味のアクセントになっていいですよ」(ワタナベさん)