1. TOP
  2. イベント
  3. 建築をみる2020 東京モダン生活:東京都コレクションにみる1930年代
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    建築をみる2020 東京モダン生活:東京都コレクションにみる1930年代

    建築をみる2020 東京モダン生活:東京都コレクションにみる1930年代

    本展は、1933年に完成した朝香宮邸(現・東京都庭園美術館本館)の魅力を紹介する、年に一度の建物公開展。これまで毎年異なるテーマを設けてきましたが、2020年の開催となる今回は、この邸宅建築が生まれた時代・都市である、1930年代の東京に焦点を当てます。
    1930年代の東京と言えば、1923年の関東大震災によって江戸・明治の面影を失いながらも、「帝都復興」のかけ声のもと近代都市としての新しいスタートを切りました。華々しい震災復興記念祭とともに幕を開けたこの時代は、ガラスと鉄筋コンクリートの近代的な建築が立ち並び、地下鉄が走り、モダンな衣服に身を包んだ人々が銀座の街を闊歩しました。やがて戦争の惨禍にさらされるまでのわずかな間に、日本の都市文化の中心地として花開いたのです。現代の東京につながる都市の原型が形作られた時代と言っても過言ではなく、今にも通じるモダンなライフスタイルの原点を探ることができます。
    本展では、東京都の所有する絵画や家具、写真、雑誌、衣服など、多彩なコレクションをご紹介。また、建物公開展では恒例となる、邸宅空間の再現展示を行います。普段は作品保護を目的に閉じられているカーテンが開け放たれるので、光あふれる室内空間の中で、朝香宮邸当時の雰囲気をたのしむことができるのが魅力です。

    画像:松井写真館《朝香宮邸大客室》1933年頃

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり