1. TOP
  2. フード
  3. 可愛さ満点♡ 子どもが喜ぶイースターレシピ【晩ごはん編】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    FOOD
    可愛さ満点♡ 子どもが喜ぶイースターレシピ【晩ごはん編】

    可愛さ満点♡ 子どもが喜ぶイースターレシピ【晩ごはん編】

    POPでカラフルなイースターの世界観もいいけど、ちょっぴり和テイストのイースターの食卓も素敵。つくりおきや和の食事が大人気! Instagramのフォロワー20万人の@kokoronotaneさんに、イースターの晩ごはんレシピのを教えてもらいました!

    フードコーディネーターとして大活躍する@kokoronotaneさん。得意の常備菜を活用したいつもの和のおかずに、ウサギのおにぎり&ヒヨコたまごで演出したイースター感が、新しくて楽しいワンプレートに♪

    『ちょっと和風のイースタープレート』

    01:おすわりウサギ

    [材料]
    ・ご飯(ウサギ用)……体:60g×2個、足:3g×4個
    ・ハム(耳用)……約5cm角(耳:2cm×1cm×4枚)
    ・黒ゴマ(目用)……4粒
    ・焼き海苔(口・手・肉球用)……適量
    ・カニカマの赤い部分(首かざり用)……適量

    [つくり方]
    1. 体用のご飯をラップにのせ、たまご型に成型してプレートに置く。同様に、足用のご飯は丸く成型して体につける。
    2. カッターまたはハサミで、ハムをカットし耳をつくる。1.の頭部分に差し込むようにつける。
    3. 黒ゴマで目、各パーツ用にカットした焼き海苔をつける。
    4. カニカマの赤い部分を割いて、首に巻いて完成。


    02:ヒヨコたまご

    [材料]
    ・卵……1個
    ・うずら卵……1個
    ・黒ゴマ(目用)……4粒
    ・押し麦(口用)……2粒

    [つくり方]
    1. 沸騰したお湯に、卵とうずら卵を入れる。うずら卵は4分間、卵は10分間ゆでる。
    2. それぞれゆであがったら、氷水に入れ、冷やしてから殻を剥く。
    3. デザインカッターで白身に切り込みを入れて片方のみ黄身から外す。
    4. 黒ゴマで目、押し麦で口をデコレーションして完成。


    イースターレシピ
    @hamama_126さんの【お弁当編】はこちら
    @sachi.inaさんの【おやつ編】はこちら

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見
    2025.04.21

    アースカラーで家族リンク! ママの洗練マタニティコーデも必見

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!