1. TOP
  2. お出かけ
  3. 帰省土産にぴったり! オンラインや東京駅で買える、可愛い缶入りお菓子18選
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    帰省土産にぴったり! オンラインや東京駅で買える、可愛い缶入りお菓子18選

    帰省土産にぴったり! オンラインや東京駅で買える、可愛い缶入りお菓子18選

    いよいよ夏休みがスタートし、お盆などの長期休暇に帰省を予定している人も多いのでは? そこで、オンラインや東京駅で購入できる、帰省のお土産にぴったりなお菓子をご紹介。そのおいしさはもちろん、どれも残しておきたくなる可愛い缶に入っているので、中身も見た目も大満足なお菓子にきっと喜んでもらえるはず。お取り寄せに時間を要するものもあるので、チェックはお早めに! 普段の贈りものとしてもおすすめです。
    CONTENTS
    1. <東京駅>で買える可愛い缶入りお菓子4選
    2. <オンラインストア>で買える可愛い缶入りお菓子14選

    <東京駅>で買える
    可愛い缶入りお菓子4選

    東京駅・オンラインストア フェアリーケーキフェア Miracle Cat Cookie Tin (神様のいたずらネコクッキー缶)

    カップケーキとビスケットのお店「フェアリーケーキフェア」から愛らしいネコたちが主役のクッキー缶<神様のいたずらネコクッキー缶>が登場! いろいろな柄の手づくりネコクッキーが入ったこちらは、収益の一部を動物愛護団体へ寄付しているので、お菓子を通じて動物の保護活動に役立つことができる。味は全部で5種類。

    Miracle Cat Cookie Tin (神様のいたずらネコクッキー缶)¥2,600/フェアリーケーキフェア
    購入方法:Fairycake Fair オンラインストア/グランスタ東京1F 京葉ストリートエリア、ルミネ新宿店
    (問)webshop@fairycake.jp

    東京駅・オンラインストア パティスリー ギンノモリ プティボワ

    森の素材をじっくり吟味して、自然そのままのおいしさを届けてくれる「パティスリー ギンノモリ」から宝石箱のようなクッキーボックス<プティボワ>をご紹介。こちらのクッキーは国産のどんぐり粉を使って手づくりされていて、独特の苦味とほろっとした食感が特徴。ひと味違う風味にクセになる人続出! ぜひ一度みんなで味わってみて。

    プティボワ 150サイズ¥3,888/パティスリー GIN NO MORI
    購入方法:恵那 銀の森公式オンラインショップ/パティスリーGIN NO MORIグランスタ東京店、その他直営店
    (問)恵那 銀の森お問い合わせフォーム

    東京駅・オンラインストア きりのさか/中央軒煎餅 Kumitte(クミッテ)

    さまざまな素材を組み合わせ、手を込め、心を込めてつくられた「中央軒煎餅」の<クミッテ>。定番である、“だし海苔巻き”のほかに“桜えびレモン”や“トマトペッパー”、“アーモンドメープル”など、多彩な味が入っていて、選ぶ楽しさを味わえる。味は全部で6種類。個包装になっているため、帰省先でみんなと食べるのにぴったり♪ ぜひお気に入りを見つけて。

    Kumitte(クミッテ)¥1,728/株式会社 中央軒煎餅
    購入方法:中央軒煎餅公式サイト/きりのさか by Chuoken Senbeiグランスタ東京店、中央軒煎餅 本店など
    (問)0120-977-203

    東京駅・オンラインストア 資生堂パーラー 花椿ビスケット24枚入

    「資生堂パーラー」を代表する<花椿ビスケット>は、昭和初期からつくり続けてきた、まるで洋菓子の原形のようなシンプルなレシピのビスケット。母親がつくるおやつを彷彿とさせる素朴でやさしいおいしさで、幅広い年代の方に人気の商品。パッケージの質感や花椿の焼き印など品を感じる佇まいも手土産にふさわしい。ほかに、48枚入のビスケット缶のご用意も。

    花椿ビスケット24枚入 ¥1,998/資生堂パーラー
    購入方法:資生堂パーラー オンラインショップ/百貨店を中心とする全国の資生堂パーラー店舗
    (問)資生堂パーラー お客さま窓口 0120-4710-04

    <オンラインストア>で買える
    可愛い缶入りお菓子14選

    オンラインストア 週末百貨店 週末シトロン クッキー缶

    フランスで昔から親しまれている伝統の焼菓子“ウィークエンドシトロン”を改良してつくられた定番のレモンケーキ<週末シトロン>と、ひとつひとつ手づくりで型抜きして焼いている絶品クッキーが入ったスペシャルなクッキー缶。チャイやココアなどの甘いクッキーとチーズや山椒醤油などのおつまみになるしょっぱいクッキーが入っているので、最後まで楽しんで食べることができる。

    週末シトロン クッキー缶¥4,617/週末百貨店
    購入方法:週末百貨店公式サイト
    (問)citron@sei-shun.jp

    オンラインストア ロミユニ ロミ・ユニ サブレ缶・大

    鎌倉にある、菓子研究家・いがらしろみさんのジャムと焼菓子のお店「ロミユニ」から紹介するのは<ロミ・ユニ サブレ缶・大>。ギフトとしても人気の高い可愛らしいオリジナルクッキー缶の中には、6種類の定番サブレがたっぷりと入っている。こだわりの材料を使って大切に手作業でつくられているお菓子たちは、どれもサクサクほろりで食べるたびに幸せなひとときを過ごせるはず♪

    ロミ・ユニ サブレ缶・大 ¥5,150/ロミユニ
    購入方法:romi-unie Web Shop/Romi-Unie Confiture
    (問)romi-unie Web Shop Office 0467-25-6339

    オンラインストア ラ・サブレジエンヌ ミニ扉缶/エグゾティック(塩バターキャラメル)

    サブレの生みの親であるサブレ侯爵夫人のレシピをもとに、伝統的な製法でつくり続けられている「ラ・サブレジエンヌ」のサブレ。発祥の地フランス・ロワール地方の地元素材でつくられたサブレは、着色料、保存料などを一切使用しておらず、子どもと一緒に安心して食べることができるのも嬉しい。塩バターキャラメルの甘じょっぱいバランスが絶妙でクセになる。側面の扉部分からもサブレを取り出せる仕掛けに子どももワクワク!

    ミニ扉缶/エグゾティック(塩バターキャラメル)¥3,780/ラ・サブレジエンヌ
    購入方法:株式会社シャルマン・グルマン公式オンラインサイト
    (問)Charmant Gourmand info@charmant-g.com

    オンラインストア 日の出屋製菓 ひそひそワッフル/ワッフルつかまえた

    三重県にある老舗のお菓子メーカー「日の出製菓」から可愛らしい缶入りお菓子が登場! プレーンバター味の<ワッフルつかまえた>とベイクドチーズ味の<ひそひそワッフル>があり、どちらも人気イラストレーターのヒビユウさんが描き下ろしたキュートな絵柄が缶にデザインされている。ひと口サイズのふわサクなワッフルクッキーはお茶のおともにぴったり♪ 2つセットにしてプレゼントしても喜ばれるかも!

    ワッフルつかまえた ¥1,296ひそひそワッフル ¥1,296/日の出屋製菓
    購入方法:日の出屋製菓オンラインストア
    (問)有限会社日の出屋製菓 059-394-2364

    オンラインストア ラ・サブレジエンヌ 車缶/チャールストン(ピュアバター)

    「ラ・サブレジエンヌ」の伝統的なサブレが心躍るパッケージ缶で登場。フランスの代表的な車「チャールストン」をモチーフにしたデザインで、レトロなフォルムと赤と黒のカラーが目をひく。貯金箱として再利用もできるので、子どもはもちろんのこと、おじいちゃんおばあちゃんにも喜ばれるはず!

    車缶/チャールストン(ピュアバター)¥2,484/ラ・サブレジエンヌ
    購入方法:株式会社シャルマン・グルマン公式オンラインサイト
    (問)Charmant Gourmand info@charmant-g.com

    オンラインストア チージィーポッシュ Cheesy Poche ソライロカン(チージィーポッシュ ソライロカン)

    富山にある洋菓子専門工房・ZAXFOXが、クリエイティブユニットのKIGIとお菓子研究家の福田里香さんとタッグを組み、誕生した「チージィーポッシュ」。たっぷりのチーズを使い、2つの焼き加減で味わう絞り出しクッキーは、その風味とサクサクと溶けるなめらかな口当たりが楽しい。夏季限定販売の<ソライロカン>は、お口直しにぴったりなほんのりレモンを利かせたカントゥッチーニとのアソートになる。

    Cheesy Poche ソライロカン ¥3,780/チージィーポッシュ
    購入方法:チージィーポッシュ公式オンラインストア
    (問)チージィーポッシュ support@cheesysweets.jp

    オンラインストア ポモロジー クッキーボックス レモン


    季節の国産フルーツを使った生菓子と、フルーツの可能性を楽しむ焼き菓子をつくる「ポモロジー」。こちらのクッキーボックスは、北海道産の小麦とバターを使い、塩レモン、プレーン、アイシングレモンの3種類のクッキーを詰め合わせたもの。繊細なタッチで描かれたイラストは各業界からオファーが絶えない三宅瑠人氏が手がけている。他にもイチジク缶やベリー缶、ときには季節限定缶も登場するので目が離せない!

    クッキーボックス レモン¥1,836/ポモロジー
    購入方法:三越伊勢丹オンラインストア、伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ
    (問)伊勢丹新宿店 03-3352-1111 大代表

    オンラインストア ジェイムコウベ キッチン缶

    泡立て器やカップなどキッチンアイテムをモチーフにしたアイシングクッキーや、色とりどりの金平糖を散りばめた見た目も楽しい詰め合わせ。クラシカルなタッチで描かれたイラストに、ヴィヴィッドカラーが映える缶もスタイリッシュ。ほかにも様々な種類があるのでイベントごとや相手に合わせて選ぶのも楽しい。

    キッチン缶¥1,080/J’m KOBE(ジェイムコウベ)
    購入方法:アンファン公式オンラインサイト/兵庫県神戸市中央区明石町40番 大丸松坂屋元町店地下1F
    (問)大丸神戸店 078-331-8121(代表)

    オンラインストア 鎌倉紅谷 クルミッ子10個入(缶)

    鎌倉発のお菓子を販売する「鎌倉紅谷」の定番にして超のつく人気商品<クルミッ子>。自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バターの生地ではさみ焼き上げたお菓子は、3つの素材が組み合わさり、贅沢なおいしさに仕上がっている。パッケージには、鎌倉紅谷のシンボルキャラクター“リスくん”をあしらってレトロで可愛らしいデザインに。大人はコーヒーと一緒に味わうとよりおいしい。

    クルミッ子10個入(缶)¥2,160(税込み)/鎌倉紅谷 ※ハチミツを使用しているため、1歳未満の乳児には与えないでください。
    購入方法:鎌倉紅谷 公式オンラインショップ
    (問)鎌倉紅谷 お客様相談室 0120-15-9635

    オンラインストア 彩果の宝石 いちご缶(21個入り)

    日本を含む世界各国原産、現地の気候でおいしく育った果物を使い、ひと粒ひと粒にこだわりのある「彩果の宝石」のゼリー。旨味が豊富な果汁とジューシーな果肉を厳選して使用しているため、ゼリーになっても果物本来の風味はそのままで、歯切れのいい絶妙な食感に仕上がっている。見た目も可愛らしい多種多彩なフルーツゼリー15種と花ゼリー1種をイチゴ柄のオリジナル缶に詰め合わせてお届け。

    いちご缶(21個入り)¥1,188/トミゼンフーヅ
    購入方法:彩果の宝石 オフィシャルサイト
    (問)彩果の宝石 オンラインショップ 0120-434-233

    オンラインストア 開運堂 白鳥の湖(缶入り)

    創業140年、長野県松本市に本店を構える「開運堂」のお取り寄せ人気No.1のソフトクッキー。スペインの修道院で考案された“ポルポローネ”という、落雁に似た口どけやわらかなシナモン風味のソフトクッキーで、幸せのお菓子とも言われている。缶のデザインをはじめ、可愛らしい白鳥の型押しや、ひとつずつ丁寧に包んだ慎ましい姿、アイコンシールなど、どこをとっても品がある。

    白鳥の湖(缶入り)¥1,836(税込み)/開運堂
    購入方法:開運堂 公式サイト/開運堂本店
    (問)開運堂 0263-32-0506

    オンラインストア 代官山シェ・リュイ プティ・フール・セック

    アマンドエフィレ、レーズン、ラングドシャなど7種のひと口サイズのクッキーを詰めた「代官山シェ・リュイ」の<プティ・フール・セック>。伊勢丹の象徴でもあるマクミラン缶にぎっしり詰まったクッキーは、少しずついろいろな味が楽しめるのが嬉しい。同デザインでおつまみにもぴったりな6種の塩味の小粒パイを詰めた<プティ・サレ・アペリティーフ>とセットにして贈るのがおすすめ。

    プティ・フール・セック¥2,101/代官山シェ・リュイ
    購入方法:三越伊勢丹オンラインストア
    (問)https://www.mistore.jp/shopping/

    オンラインストア マモン・エ・フィーユ フレンチビスキュイ缶

    神戸御影で絶大な人気を誇るフランス菓子店「マモン・エ・フィーユ」。オーナーの松下奈保さんは幼い頃からお菓子づくりが大好きなお母様の影響を受け、パリで製菓を学び日本でお店を始められたそう。フランスの昔ながらのレシピに基づいてつくられる本格ビスキュイの材料は、上質な発酵バターと上質な小麦粉、卵、砂糖のみといたってシンプル。素材ひとつひとつのおいしさと丁寧な製法が際立つ逸品。

    フレンチビスキュイ缶 ¥2,787(税込み)/マモン・エ・フィーユ
    購入方法:マモン・エ・フィーユ オンラインショップ/御影本店
    (問)マモン・エ・フィーユ 078-414-7657

    オンラインストア ラ・トリニテーヌ クッキー フラワー缶

    1955年、フランスのL・ペティット氏が上品な口当たりの手巻きクッキーをつくったことがきっかけで誕生した「ラ・トリニテーヌ」。厚焼きのクッキーパレット、薄焼きガレットは、伝統的製法から吟味を重ねて生まれたフレンチスタイルのクッキー。パカッとフタが開くおしゃれなデザイン缶は、食べ終わったあと小物やハガキ入れなどに最適。

    クッキー フラワー缶¥2,376/ラ・トリニテーヌ
    購入方法:レオニダス各店
    (問)宝商事 03-3256-6911


    ※掲載されている商品の価格は、原則として税込みの総額であり、2024年8月2日現在のものです。

    \公式SNSをフォローして最新情報をCHECK!/

    photography/Chiharu Fukutomi
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    白スカートでピュアにまとめ。親子でカントリーテイストをシェア♪
    2025.04.02

    白スカートでピュアにまとめ。親子でカントリーテイストをシェア♪

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!