1. TOP
  2. お出かけ
  3. 11月に親子で行きたい遊び場&イベント7選【関東】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    11月に親子で行きたい遊び場&イベント7選【関東】

    11月に親子で行きたい遊び場&イベント7選【関東】

    「今月は子どもとどこへ出かけよう?」と迷っているパパ・ママは必見! 今だから行きたいお出かけスポットを、編集部が月替わりでピックアップ。冬が近づいてきた11月は、ちょっぴり早いクリスマスイベントやイルミネーションも登場! 文化の秋にぴったりな映画祭など、ぜひ親子で足を運んでみて♪
    CONTENTS
    1. 01【東京】⼆⼦⽟川エリア「キネコ国際映画祭」
    2. 02【山梨】FUJI GATEWAY「JOYNT MARKET」
    3. 03【東京】ITOCHU SDGs STUDIO「TIME CAPSULE DEPARTMENT」
    4. 04【東京】丸の内エリア「Marunouchi Bright Christmas 2023」「Disney DREAMS & WISHES」
    5. 05【東京】明治神宮「東京クリスマスマーケット2023 in明治神宮外苑」
    6. 06【埼玉】ムーミンバレーパーク「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク 2023」
    7. 07【神奈川】横浜ワールドポーターズ アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」

    01 【東京】⼆⼦⽟川エリア 「キネコ国際映画祭」

    子どもから大人まで楽しめる国際映画祭

    毎年秋に開催される日本最大規模の子ども国際映画祭。二子玉川ライズや玉川髙島屋S・C、二子玉川公園などを中心とした二子玉川の街一帯が映画館に変身! 今回のテーマは「PLAY and PRAY for peace 〜遊ぼう。平和の祈りを込めて。〜」。世界中から集められた最新映画を子どもたちの年齢に合わせたプログラムで上映するほか、さまざまなワークショップが二子玉川の街で催される。

    0歳から楽しめる、子どもたちのシアター。玉川髙島屋S・C アレーナホールでは、日本を代表するアニメーションスタジオ「ドワーフ」による特別プログラムや、世界でいちばんやさしいサーカスと言われる「ふわふわサーカス」によるミニショーなどが行われる。
    ※11月3日(金・祝)〜5日(日)限定

    多摩川河川敷の「野外上映ミズベリングシアター」では、日替わりで子ども向けの映画を上映。レジャーシートや防寒着の準備も忘れずに!
    ※11月3日(金・祝)〜5日(日)限定、雨天中止、WEBチケット購入ページより入場券をご購入ください。

    CHECK
    キネコ国際映画祭
    会期:11月1日(水)〜6日(月)
    場所:二子玉川ライズや玉川髙島屋S・C、二子玉川公園などを中心とした二子玉川の街一帯
    ※コンテンツによって開催日時や場所が異なります。詳しくはHPをご確認ください。
    https://kineko.jp/

    02 【山梨】FUJI GATEWAY 「JOYNT MARKET」

    人気ブランドが集結! 紅葉の富士山麓で野外マーケット

    「キッズ」をテーマに、アパレルや飲食、外遊びグッズなど約20ショップが一日限定で集う「JOYNT MARKET」。マーケットブースでは、ビームスの子ども服レーベル「こども ビームス」などが参加。アパレルスタッフや、子ども服ブランドによるフリーマーケットのほか、ブランドアイテムが特別プライスでゲットできるチャンス。親子で楽しめる自然ワークショップ、山梨県地域の魅力たっぷりなスーベニアショップなども登場!

    おしゃれなアイテムや掘り出し物に出合えるかも。

    自然と触れ合えるワークショップに、キッズたちも夢中になるはず!

    CHECK
    FUJI GATEWAY「JOYNT MARKET」
    会期:11月4日(土)
    場所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
    https://www.fuji-gateway.com/

    03 【東京】ITOCHU SDGs STUDIO 「TIME CAPSULE DEPARTMENT」

    2030年の世界に残していきたい「愛しき生活」を集めた、特別なデパート

    質の高い体験が叶うITOCHU SDGs STUDIOでは「ずっと残したい。愛しき生活、集めました。」というコンセプトのもと、衣食住遊さまざまな切り口で、日々の生活のなかの、愛しきモノ、コト、オモイを集めた「TIME CAPSULE DEPARTMENT」を開催中。各業界で活躍している著名人たちのメッセージや、2030年に成人する小学5年生5人による大人への本気のインタビューなどを展示。未来について考えるきっかけになるはず。

    これまで開催してきた企画展のなかから、未来に残したい愛しき生活を描いたグッズを厳選したギフトコーナーも用意。

    来場者自身の「未来に残したい瞬間」を記憶に残す写真撮影ブース。「大切な生活がもっと大切になるきっかけ」になるように、愛しきモノ、コト、オモイをカプセルにとじ込めて持って帰ろう!

    CHECK
    ITOCHU SDGs STUDIO 「TIME CAPSULE DEPARTMENT」
    会期:11月26日(日)まで
    場所:東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden内
    EXHIBITION|ITOCHU SDGs STUDIO|伊藤忠商事株式会社

    04 【東京】丸の内エリア 「Marunouchi Bright Christmas 2023」「Disney DREAMS & WISHES」

    ひと足お先に堪能! ディズニーキャラたちのクリスマス

    12月15日に劇場公開されるディズニー100周年記念映画「ウィッシュ」にちなみ、丸の内エリア全体が”夢“と”願い“に包まれた特別なクリスマスに演出される。人々に夢や願いを伝え続けてきたディズニーの名作8選をキービジュアルに、作品をイメージしたツリーやフォトブースなどが登場。「白雪姫」や「ピノキオ」そして「アナと雪の女王2」などのキャラクターたちに出合えるかも!

    © 2023 Disney

    「アナと雪の女王」より、印象的なモチーフである雪の結晶をイメージしたクリスマスツリーを展示。
    ※丸の内オアゾ、11:00~21:00(日・祝は20:00まで)

    © 2023 Disney

    「Disney DREAMS & WISHES」特設フォトウォールで、人気キャラクターたちとの撮影を楽しもう!
    ※国際ビル 1階仲通り側エントランス、8:00~23:00(土は8:00~22:00、日・祝は11:00~20:00まで)

    CHECK
    「Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」
    会期:11月16日(木)~12月25日(月)
    場所:丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエア、国際ビルなど
    ※コンテンツによって開催日時や場所が異なります。詳しくはHPをご確認ください。
    https://www.marunouchi.com/event/detail/36400/

    05 【東京】明治神宮 「東京クリスマスマーケット2023 in明治神宮外苑」

    日本とドイツの架け橋! 日本最大級のクリスマスマーケット

    日比谷公園から明治神宮に場所を移して開催される、2023年の「東京クリスマスマーケット」。その期間は、なんと過去最大の33日間! 紅葉とクリスマスの華やかなライトアップを一緒に楽しむことができるほか、最大の特徴である高さ14mの「クリスマスピラミッド」が外苑の夜空を明るく照らす。日本が誇る3人のパティシエによるスイーツやドイツの人気ぬいぐるみメーカー「シュタイフ」などのショップ巡りも楽しみ!

    ゴスペルやクリスマスの定番ソングなどのステージイベントも。楽しく華やかにステージを盛り上げてくれる。

    ドイツのクリスマスマーケットで名物のグリューワインやソーセージなど、さまざまなドイツフードもチェック!

    CHECK
    東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑
    会期:11月23日(木・祝)~12月25日(月)
    場所:東京都新宿区霞ヶ丘2-3 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前 総合球技場
    ※コンテンツによって開催日時や場所が異なります。詳しくはHPをご確認ください。
    https://tokyochristmas.net/

    06 【埼玉】ムーミンバレーパーク 「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク 2023」

    冬の夜空にオーロラ出現! 音と光でムーミン谷の冬を堪能

    ©Moomin Characters™

    ムーミンたちの世界観が楽しめる「ムーミンバレーパーク」では、期間限定でムーミン屋敷を幻想的に彩るプロジェクションマッピングなど、昼夜で楽しめるコンテンツを開催中。思わずカメラを向けたくなるようなフォトジェニックな演出や、冬の味覚を堪能できるフードメニュー、イベント限定のオリジナルグッズなど冬ならではのお楽しみがたくさん。可愛いキャラクターたちに会いに行こう!

    ©Moomin Characters™

    冬をイメージする寒色や暖色で彩られたバルーンの回廊「ウインターワンダーロード」。夜はライトアップしてイメージが一変!

    CHECK
    ムーミンバレーパーク 「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク 2023」
    会期:11月2日(木)〜2024年1月8日(月・祝)
    場所:埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
    https://metsa-hanno.com/

    07 【神奈川】横浜ワールドポーターズ アクアリウム宇宙旅行 「UNDER WATER SPACE」

    日本初! 宇宙とアクアリウムのコラボレーション

    2020年に横浜ワールドポーターズにやってきた、アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」は期間限定のアクアリウム。映像システムや音響、光、プロジェクションマッピングなどの最新のテクノロジーを取り入れた空間演出を楽しむことができる。プログラムのテーマである「100万年に一度開催される水の惑星パーリーナイト」へ、いざ出発!

    宇宙人のカチューシャをつけて船内へ! 好評につき何度も期間延長してきたこのイベントも、あとわずか。まだ行っていない人は、ぜひ訪れてみて。

    CHECK
    横浜ワールドポーターズ アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」
    会期:2024年1月15日(月)まで
    場所:神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 4F
    http://uws-yokohama.jp/

    ドキドキワクワクする季節が近づいてきて、街は楽しいイベントでいっぱい! 子どもたちはもちろん、パパ・ママも寒さに負けず、お出かけを楽しんでね♪

    edit&text/Satomi Yamazaki
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    お揃いの柄トップスに視線集中! ハッピームード漂う春コーデ
    2025.04.12

    お揃いの柄トップスに視線集中! ハッピームード漂う春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!