1. TOP
  2. お出かけ
  3. レゴ®ブロックで料理をつくろう!『くるくるクリエイティブレストラン』開店【入場無料】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    レゴ®ブロックで料理をつくろう!『くるくるクリエイティブレストラン』開店【入場無料】

    レゴ®ブロックで料理をつくろう!『くるくるクリエイティブレストラン』開店【入場無料】

    親子でクリエイティブな遊びを体験できる、イベントに行ってみない? 10月23日(水)~27日(日)の間、東急プラザ表参道「オモカド」にて、レゴ®ブロックを使ってまるで料理をするように作品をつくって遊べる『くるくるクリエイティブレストラン』を開催。レゴ®ブロックが大好きな子も初めて遊ぶ子も、シェフになりきってスペシャルな料理をつくっちゃお!

    \PICK UP EVENT/ レゴ®ブロックでつくる くるくるクリエイティブレストラン

    レゴジャパンが、子どものクリエイティビティを刺激するポップアップイベントを開催。レストランをテーマに、レゴ®ブロックを材料に見立てて料理(作品)をつくって遊ぶ体験が楽しめる。サラダバーのようなブロックストッカーや、回転寿司店のようにくるくるまわるショーケース、ブロックを配る配膳ロボなど、ワクワクする仕掛けが盛りだくさん! 非日常的な空間で、子どものあふれる創造力を存分に発揮させよう。

    さらに、小中学生に大人気の、“バズるスイーツを次々と創り出す原宿系動画クリエイター”しなこさんをサポートクリエイターに迎え、レゴ®ブロックでつくったオリジナルスイーツ作品を展示。ぜひお見逃しなく♪

    CHECK
    <イベント概要>
    開催日時: 2024年10月23日(水)~27日(日)11:00~20:00
    開催場所: 東急プラザ表参道「オモカド」5階 LOCUL
    (東京都渋谷区神宮前4-30-3)
    参加費:無料
    対象年齢:4歳~ ※お子さまには保護者の同伴が必要です
    ACCESS
    イベント情報を見る

    会場MAP

    【くるくるクリエイティブレストラン】で
    Let‘sクッキング!

    RECIPE_1
    ブロックストッカーから
    材料を取り出そう

    カラフルなレゴブロックが並ぶストッカー。つくるものを想像しながら、自由に好きなだけ材料をピックアップしよう。サラダバーのようなストッカーにワクワク、気持ちが高まる!

    RECIPE_2
    クッキング(作品づくり)開始!

    材料を調達したら、ビルドテーブルに着席。さて、何つくろう? あま~いデザート? 好物のお寿司? 食卓に飾るお花でもOK!

    迷ったらレシピを見よう!

    つくるものに悩んだら、メニュータブレットからビルドミッションを見てヒントをもらおう。レストランで料理を決めるようにお題を選べば、次々にイマジネーションが湧いてくる! 組み立てサポートも見られるから、レゴ®ブロックで遊ぶのが初めてでも心配なし。

    配膳ロボが足りない材料をお届け♪

    材料が足りなくなっちゃった!? そんなときはフロア内を回遊する配膳ロボットからブロックを受け取って♪

    RECIPE_3
    できた料理(作品)を
    くるくるディスプレイ・ショーケースへ乗せよう

    回転寿司店のレーンみたいにくるくるまわるショーケースに、完成した料理(作品)を乗せてみんなにお披露目。個性豊かな料理たちがレストランを華やかに盛り上げる!

    PRESENT
    帰宅後も遊べるレシピをGET!

    料理の作品例やつくり方が掲載されたレシピを、ママ・パパのスマホやタブレットに転送。お家に帰ってからもクッキングを楽しもう♪

    PHOTO
    記念写真を撮ろう!
    3Dレゴ®フォトスポット

    お家に帰る前に、フォトスポットでの記念撮影もお忘れなく。レゴ®ブロックでできた、ピザやバナナの顔出しディスプレイでハイチーズ!

    イベント情報を見る

    レゴ®ブロックでどんな作品がつくれるの?
    ひと足先に遊んでみたよ!

    体験したキッズ#01
    キハルくん・7歳
    レゴ歴3年。読書とバスケが好きな男の子。夏休みに読んだ本はなんと62冊。自分の世界に入って、好きなことに没頭する時間が幸せ。
    1 / 3

    ブロックを触っていると、作品のアイディアが次から次へと浮かんできたキハルくん。つくりたいものが決まったら、あれでもないこれでもないと、イメージにあてはまるパーツを熱心に探します。始めて5分も経たないうちに、あっという間にショートケーキが完成! そこから続々と出来上がる、おいしそうな食べ物や可愛らしい生き物たち。その様子はまさにレゴ®ブロック職人!

    つくったもの>>>
    イチゴとチョコのショートケーキ
    マグロのお寿司
    バニラアイス

    ケーキにはロウソクを立てたよ! 全部ぼくの好きな食べ物!

    つくったもの>>>
    モンスター4人組

    色も形もバラバラのモンスターをつくったよ。この子たちはみんないい子で友だちなの!

    体験したキッズ#02
    わっかちゃん・5歳
    元気いっぱいチャーミングな女の子。お兄ちゃんのキハルくんと一緒のものが欲しくって、レゴ®ブロックで遊ぶときは、同じ作品をもう1個つくってもらっているそう。
    1 / 3

    お兄ちゃんがレゴ®ブロックに熱中する様子を見て、「わたしもやりたい!」と参戦。ひとりで黙々と細かなパーツも使って組み立てて、出来上がった作品は、カラフルで個性豊かな可愛いお家! お兄ちゃん作のイチゴをアレンジしてできたお家に、お兄ちゃんも「すごいじゃん!」とびっくり!

    つくったもの>>>
    お花のお家
    イチゴのお家

    おにいちゃんのつくってくれたイチゴのおうちをつくったよ!
    (キハルくんとわっかちゃんのママ・蓮間衣里さん)
    ブロックを組み替えたり、色を工夫したり、イメージしたものを具現化にしていく姿に成長を感じています。レゴ®ブロックで遊び始めた頃はまだ難しかったようですが、自分で想像したものがつくれるようになってから、どんどんハマっていきました。レゴ®ブロックでつくれる作品もどんどん進化して、これからも兄妹ともに長く楽しめそうです。

    体験したキッズ#03
    よみちゃん・6歳
    パズルやカードゲーム、絵を描くのが好きな小学生の女の子。レゴ®ブロックでは好物のお寿司を量産することにハマっていたそう。
    1 / 3

    はじめはつくりたいものが見つからず、悩んでいたよみちゃん。作品のヒントをもらってからは、制作欲がむくむくと湧いてきたみたい。最後には、「お菓子スイッチ」を発明……! レバーを引くとひとつお菓子が食べられるというシステムで、自分の発明を誇らしげに語ってくれました。創作のきっかけは子どもそれぞれ。レゴ®ブロックの遊びを通じて、ママもインスピレーションの与え方を再発見したみたい。

    つくったもの>>>
    ペンギンみたいな魔法使い
    お菓子スイッチ

    ちょっとむずかしかったけど、楽しかった! お菓子が食べれるスイッチをつくったの♪
    (よみちゃんのママ・清水祥子さん)
    何かつくりたい気持ちはあるのになかなかスタートできず、ビルドミッションを参考にし始めてから楽しそうにつくる姿を見て、娘にはまずインスピレーションや具体的なイメージを見せてあげることが必要なんだなと、わが子の個性に気づきました。まずは見本の通りにつくって、発展して自由な創作へとステップしていく。レゴ®ブロックはいろんな子が、いろんなアプローチでつくる喜びを味わえる遊びですね。

    子どものクリエイティブで自由な遊びを後押ししてくれるレゴ®ブロック。さらに遊び心を刺激するスペシャルイベント『レゴ®ブロックでつくる くるくるクリエイティブレストラン』へ遊びに行こう!

    レゴ®ブロックでつくる くるくるクリエイティブレストラン
    開催日時: 2024年10月23日(水)~27日(日)11:00~20:00
    開催場所: 東急プラザ表参道「オモカド」5階 LOCUL
    (東京都渋谷区神宮前4-30-3)
    参加費:無料
    対象年齢:4歳~ ※お子さまには保護者の同伴が必要です

    【注意事項】
    ・混雑状況によっては、入場制限を実施させて頂きます。
    ・天災・不慮の事故等やむを得ない場合や、主催側の都合により、当日のイベント内容が変更・中止となる場合がございます。
    イベント情報を見る

    「Rebuild the World 創造力が、世界を変える – 遊ぶチカラを解き放とう!- 」

    レゴグループは、スマホ・パソコンの長時間利用や、保護者が忙しいことを理由に、子どもたちが遊びから遠ざかっている現状を受け、遊びの重要性を発信するブランドキャンペーン「Rebuild the World 創造力が、世界を変える – 遊ぶチカラを解き放とう!- 」をスタート。さまざまなコンテンツを通して、子どもたちが無限の創造力を解き放ち、自由に遊べる機会を提供する。

    キャンペーン特設サイト

    sponsored by LEGO Japan
    media by CCG TO Co.Ltd

    photography/Masahatu Arisaka illustration/Midori Nakajima
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!