1. TOP
  2. お出かけ
  3. 東京で話題の“新スポット”を読者モデル・大西明音さんがレポート! vol.5
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    東京で話題の“新スポット”を読者モデル・大西明音さんがレポート! vol.5

    東京で話題の“新スポット”を読者モデル・大西明音さんがレポート! vol.5

    HugMugブロガーがおすすめのお出かけスポットをレポートする連載企画。元モデルで雑誌やTVで活躍し、今はママモデルとしてHugMugでもブロガーを務める大西明音さん。アパレル業界で働いていたファッションセンスや感度の高さを生かし、都内で話題のNEWスポットをママ目線でレポート。明音さんが教えてくれるスポットは、写真映えもバッチリです! 今回は、最近オープンしたばかりのデザートドリンクショップ3店舗『machi machi』『ALFREDTEA TEA ROOM 原宿店』『tapista』をいち早くレポートしてくれました。

    [今回のお出かけスポット]

    〈原宿〉machi machi

    〈原宿〉ALFREDTEA TEA ROOM 原宿店

    〈代官山〉tapista

    こんにちは!akane♥です。

    タピオカなどのデザートドリンクショップ、トレンドですね。
    中でも、インスタ映えするおすすめの新店3店舗をご紹介いたします!



    まず1店舗目はこちら。

    6/26にラフォーレ原宿2Fにオープンしたばかりの
    『machi machi』

    ここは台湾発のチーズティー専門店です。
    台湾メディアでは“神のチーズティー”と呼ばれているほど、大人気のお店だそうです!

    台湾茶の上に濃厚なチーズクリームがのっている新感覚なデザートドリンクなんです♡

    メニューも豊富で選びたい放題!!

    今回、私が頼んだのはこちら!

    ストロベリーチーズティーとストロベリーミルクパンナコッタ♡

    チーズティーはジャスミン緑茶をベースにイチゴをミックスさせたフローズンにチーズクリームがたっぷりのっています!

    チーズティーはまず、上のチーズクリームを楽しんで、次に下のドリンク部分をストレートで楽しみ、最後に混ぜて両方の味を楽しむのがおすすめの飲み方だそうです!

    今回頼んだストロベリーチーズティーもイチゴの甘さとチーズクリームの酸味がとってもマッチして絶妙でした!
    イチゴ好きの息子もたまらなかったみたいです。

    そしてパンナコッタは、パンナコッタジェリーをくずしながら層になっているイチゴミルクを飲むボトルドリンクです。

    味はもちろん、こちらは見た目も可愛くておすすめです♡

    今回私はしなかったのですが、タピオカや台湾で人気のタロイモボールをトッピングで追加することもできるみたいです!

    ちなみに、タロイモボールは原宿店限定みたいなので、ぜひ次回はトッピングしたいです。

    この他にもカスタードクリームが紅茶にトッピングされている、ブリュレミルクティーが原宿店限定で発売されているようです!
    こちらもとっても気になったので次回はぜひ頼んでみたいです♡

    ラフォーレ原宿内なので、駅からも近くてアクセスもとっても便利!

    店内にイートインスペースもスタンドですがあります! 運が良ければトップの写真のように、3席あるイスに座って、可愛い壁を使って写真も撮ってみてくださいね♡



    続いてご紹介するのはこちら。
    『ALFREDTEA TEA ROOM 原宿店』

    大人気のタピオカ店が、アクセスにも便利な原宿キャットストリートに先月オープンしました。

    ALFREDTEA TEAが人気の理由はこちら!

    店内がとにかく可愛いんです♡

    どこを眺めても、どこで写真をとっても、映える写真しか撮れません(笑)。

    タピオカだけでなく、多種の茶葉や世界中からセレクトされたティーメニュー、フードやヴィーガンデザートも販売されています!

    その他にも、ティーリーフやオリジナルのグッズも揃っておりプレゼントにもピッタリなアイテムがたくさんありました♡

    今回私が頼んだのはベーシックなこちら。

    「ボバ アルフレッド ミルクティー」

    こちらのお店では商品、サイズの他に、加糖か無糖か、氷の量が選べ、さらにミルクをアーモンドミルクに変更できたり、ナタデココなどの複数のトッピングなどを選ぶことができます♡

    自分好みのオリジナルのドリンクができるのって嬉しいですよね。

    お店は2Fにあるのでベビーカーだと少しお店に入るのが大変ですが、店内には50席ほどの席があり広々とした空間なので子連れで行ってもゆっくり休憩できますよ。

    お買い物の合間の休憩にぜひ! 行かれてみてくださいね。



    最後にご紹介するのはこちら。
    タピオカ屋さんの『tapista』

    代官山駅から徒歩1分という好立地にあるタピオカ屋さんです。

    『tapista』はとにかく店内が可愛くて、いるだけでウキウキしちゃう空間です!

    息子はこの“タピオカファクトリー”をイメージしたアニメーションに釘付けでした!
    こうゆう仕掛けがあるのは、子連れには嬉しいですよね。

    そして注文したタピオカはこちら!

    私は大好きな宇治抹茶味をチョイス♡

    『tapista』のタピオカはとっても黒糖の味がしみこんでいて甘くて美味しかったです!

    そして『tapista』のメインは、こちらのフォトスポット♡

    可愛くてテンションが上がりますよね!

    きっと休日はこのフォトスポットは混んでるのかな?
    私は平日に行ったので空いていて、すんなり撮れたので平日に行くのをおすすめします!

    可愛い店内においしいタピオカ。嬉しいコンビですね!

    タピオカ好きさんは是非、足を運んでみてください♡

    今月はここまで!
    また来月も宜しくお願い致します♫



    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    お出かけ
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    お出かけ
    総合
    特集
    ファッション
    ライフスタイル
    子どもの行事
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり