1. TOP
  2. 子どもの行事
  3. 誕生日の主役はわたし! おしゃれなヘッドアクセのつくり方 Vol.04
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    KID’S EVENT
    誕生日の主役はわたし! おしゃれなヘッドアクセのつくり方 Vol.04

    誕生日の主役はわたし! おしゃれなヘッドアクセのつくり方 Vol.04

    動く5歳ハット

    動く5歳ハット

    トップに取り付けた数字がチッチッチッと動く仕掛けが面白い、子ども受け抜群のハット。仕掛けの動力は分解した時計の秒針。ベースはシフォンケーキ型を使ってお手軽に♪
    トップに取り付けた数字がチッチッチッと動く仕掛けが面白い、子ども受け抜群のハット。仕掛けの動力は分解した時計の秒針。ベースはシフォンケーキ型を使ってお手軽に♪


    材料

    材料

    • 紙製のシフォンケーキ型……1個(100均で手に入ります)
    • 白い画用紙(8つ切り)……3枚(トップ用1枚、側面用1枚)
    • 画用紙(5色程度)……各1枚
    • 時計キット……1個(100均で手に入ります。手に入らない場合は時計を分解する)

    道具

    • はさみ
    • のり
    • テープ

    つくり方

    シフォンケーキ型の中央の芯を取る。

    1
    シフォンケーキ型の中央の芯を取る。

    シフォンケーキ型に合わせて切った厚紙を、上面と側面に両面テープで貼り、ハットのベースをつくる。

    2
    シフォンケーキ型に合わせて切った厚紙を、上面と側面に両面テープで貼り、ハットのベースをつくる。

    半円型に切った画用紙をのりで貼り付けて装飾する。

    3
    半円型に切った画用紙をのりで貼り付けて装飾する。

    時計を分解し、電池と秒針部分を取り出し、ハットの上部に取り付ける。時計を分解しているところ

    4
    時計キットの説明書を参考に組み立て、針の部分だけ頭の上に出るように取り付ける。

    針の先を折って、画用紙でつくった数字(年齢)をテープでつける。ハットの上部にとりつけているところ
    針の先を折って、画用紙でつくった数字(年齢)をテープでつける。

    5
    針の先を折って、画用紙でつくった数字(年齢)をテープでつける。


    デニムシャツ¥3,900(税込)/ギャップキッズ
    お問い合わせ ギャップキッズフラッグシップ原宿 ☎03-5786-9201

    photography/Junko Kaisato hair&make-up/Shihomi Nishio model/Justin
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!