1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 掃除力・使い勝手・デザイン。 3拍子揃ったコードレス掃除機<シャーク>の新作をレビュー
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    掃除力・使い勝手・デザイン。 3拍子揃ったコードレス掃除機<シャーク>の新作をレビュー

    掃除力・使い勝手・デザイン。 3拍子揃ったコードレス掃除機<シャーク>の新作をレビュー

    優れた吸引力と使いやすさで高い支持を得ている<シャーク>コードレススティッククリーナーEVOPOWER SYSTEMから、性能の改良と新機能がプラスされたEVOPOWER SYSTEM ADV(エヴォパワーシステム アドバンス)が新登場。「掃除力」「使い勝手」「デザイン性」の3つの要素がさらにパワーアップした新作の使用感を、お家をきれいに保ちたいママ3人がレポート!

    CONTENTS
    人気モデルがさらにパワーアップして登場! <シャーク>のコードレス掃除機

    Mama’s Voice
    #01 いつも気になっていたカーペットや壁際のゴミもすっきり!
    #02 掃除機の二度がけ不要で家事の時短が実現!
    #03 マルチな掃除機があれば、汚し盛りがいてもいつも家中きれい!


    人気モデルがさらにパワーアップして登場!!
    <シャーク>のコードレス掃除機

    新商品の発売後も日本の家庭での使用テストを重ね、常に性能やデザインの改良に積極的な<シャーク>。今回新発売されたEVOPOWER SYSTEM ADVでは、吸引力だけではなくさらに進化したヘッドでパワフルによりきれいを目指す「掃除力」、より直感的でわかりやすい操作ボタンやステータス表示に改良された「使い勝手」、日本人の色彩感覚やトレンドを意識したインテリアにも馴染むスタイリッシュな「デザイン」の3つのポイントを追求。これまで以上にママたちのお眼鏡に叶う一台として進化!


     Mama’s Voice #01 
    いつも気になっていたカーペットや
    壁際のゴミもすっきり!

    体験したママ01
    圷 みほさん
    使用したモデル:EVOPOWER SYSTEM ADV CS651JBL

    幼稚園に通う女の子、パパとの3人家族。朝の掃除機がけは1日のスイッチをonにしてくれる大切な時間。普段からコードレス掃除機を使用しているが、充電残量が少なくなると吸引力が弱まり、ゴミが吸い取れなくなるのがストレス。

     

    圷家のダイニングテーブルの下に敷いてあるのはヴィンテージのキリムカーペット。「家で洗濯しにくい素材なので、汚れにはいつも気をつけています。場所柄、食べこぼしが多いので、気づくたびにEVOPOWER SYSTEM ADVで掃除しました。今までの掃除機は何度往復させてもゴミを取りきれないことがあったのですが、これは吸引力がとてもありつつ、ゴミをかき出す力もすごいので、カーペットの目に入り込んだゴミまできれいに掃除してくれました。このゴミを取り除く力はすごいですね!」

    Cleaning Performance
    壁際のゴミやホコリも
    しっかり取り除いてくれた


    「リビングにある小上がりの壁際は、ゴミやホコリが溜まりやすい場所。普段使っている掃除機では隅までヘッドが届かないので、手で掻き出したり、掃除に手間がかかっていました。でもこのヘッドはブラシロールが隙間なく床に密着しているので、隅にあるゴミやホコリも気持ちいいくらい取り除いてくれました。また掃除の途中で充電が切れたり、もし切れても交換用バッテリーのパワーが弱くなるようなこともまったくなかったです」

    Usability
    ワンタッチで
    ハンディに早変わり!


    「娘がお絵描きで遊んだ後の鉛筆の削りくずや消しゴムのカスの掃除は、ハンディにしたEVOPOWER SYSTEM ADVが便利でした。ボタンひとつ押すだけでハンディになるので、片手がふさがっていてもOK。余計な動作をせずに思い立ったときに動けるのは、効率がよく助かりますね」

    Design
    インテリアに馴染む
    モダンなカラーリングが好み


    「わが家のインテリアは、グレーと木目や天然素材の色を基本に、黒やネイビーの引き締め色でまとめています。掃除機はすぐに使える場所に出しておきたいけれど、部屋の雰囲気を壊してしまうので、気に入ったものを見つけるのは至難の技。でも今回選んだロイヤルブルーのクリーナーは、リビングのドアとも同じ、私の好きなネイビーに近い色なのでひと目惚れ。ボタンなどパーツのカラーも統一感があって品がありますよね。こんなモダンな色使いとシンプルな佇まいの掃除機をママたちはみんな待っていたはず!」

    \カーペットや壁際まですっきり!/

    【人気モデルの商品詳細はこちら】

     


     Mama’s Voice #02 
    掃除機の二度がけ不要で
    家事の時短が実現!

    体験したママ02
    長尾あずささん
    使用したモデル:EVOPOWER SYSTEM ADV CS651JOR

    幼稚園の女の子、小学生の男の子、パパとの4人家族。1年前に新築したこだわりの家の床は水拭きに向いていない無垢材のため、汚れを溜めないこまめな掃除が毎日の必須事項。気になるゴミは髪の毛と食べこぼし、工作好きな兄が出す紙くず。

     

    真新しい木の香りが漂う長尾さんのお宅では、床の多くに無垢材が使われています。「無垢の床は水拭き掃除に向いていないので、汚れが溜まる前にこまめに掃除機をかける習慣にしています。掃除にはいつもスティック型サイクロン掃除機を使っていて、2階建てなので時間もそこそこかかりますね。でもEVOPOWER SYSTEM ADVは大きなゴミから小さなゴミまで一度で吸い取ってくれるので、同じところを二度三度と掃除する必要がなく、家事の時短になりました。またヘッド部分がいろいろな方向に動くので、ダイニングの椅子の下などちょっとしたスペースを掃除するのに小回りがきいて、扱いがラクにできたのもよかったです。掃除機自体も軽いのですが、より軽快に掃除機がけができた印象です」

    Cleaning Performance
    ブラシロールに髪の毛が
    絡まないのが地味に嬉しい!


    「娘も私も髪の毛が長いので、床に落ちた髪の毛は気になるゴミのひとつです。特に洗面所の床は、掃除機のブラシに髪の毛が絡まるのが嫌なので、ワイパーを使って掃除したりと面倒でした。そこでEVOPOWER SYSTEM ADVを使ってみたら、これまでの掃除機のように髪の毛が絡まることがまったくなく、とても驚きました」

    Usability
    曲がるパイプで
    家具下の掃除も簡単!


    「わが家のゴミやホコリの溜まりやすい場所といえば、リビングにあるソファ下。いつもは屈みこんで掃除機をかけるのですが、うまくヘッドが当たらずに、ゴミを吸い込みきれていませんでした。かといってソファを退かして掃除機をかけるのも手間ですし……。でもボタンを押すワンアクションでパイプ部分が曲がるEVOPOWER SYSTEM ADVなら、立った姿勢でラクにソファ下の掃除が完了。本当に便利な機能だと感心しました」

    Usability
    部屋に出しておけるから
    掃除したいときにすぐに使える


    「実は今の掃除機にも付属のアクセサリーがいろいろあるのですが、しまい込んだままで使い切れていません。でもEVOPOWER SYSTEM ADVはドックごと部屋に出しておけるので掃除場所に合わせて面倒なくアクセサリーを付け替えて、しっかり掃除ができました。スティック式なので掃除したいときにすぐに取り出せて手軽ですし、たとえばテレビ台の上にたまったホコリを見つけたときなどワンタッチで隙間用ノズルをセッティングできるのはとても便利でした」

    \一度できれいになるから家事の時短になる!/

    【最新モデルの商品詳細をチェック】

     


     Mama’s Voice #03 
    多機能な掃除機が1台あれば、
    汚し盛りがいてもいつも家中きれい!

    体験したママ03
    木村朋子さん
    使用したモデル:EVOPOWER SYSTEM ADV CS601JPK

    小学生、未就園児の男の子3人のママ。気持ちのリセットにもなるので、毎日の掃除機がけが大好き。三男はまだ小さいので食べこぼしなどの汚れも頻繁。普段は充電式スティッククリーナーを使うが、すぐに充電がなくなるのが不満。

     

    元気いっぱい3人の男の子のママ、木村さん。「食べこぼしや消しゴムのカス、髪の毛など、いつでも床のゴミは気になっています。特にゴミがどんどん散らばって広がるのが嫌なので、見つけたらすぐに掃除機で吸い込むようにしています。EVOPOWER SYSTEM ADVはゴミを巻き込んで取ってくれるので、ゴミを押して広げたり、なかなか取れないということもありませんでしたね。この1台でアクセサリーを変えて多機能に使えるので、汚し盛りの子どもが3人いてもいつもきれいに部屋を保てて嬉しかったです。あと気に入ったのは、充電切れを気にせずに掃除を毎回終えられたこと。いつもの掃除機のように充電待ちの時間が必要なく、家事をスムーズにこなせました」

    Cleaning Performance
    ラグに入り込んだ細かなゴミも
    ブラシが掻き出してくれる


    「付属のアクセサリーの中で一番使ったのはペットマルチノズル。子どもがリビングのカーペットに座ってお菓子を食べることも多いので、どうしてもカスがこぼれたりして、取りづらいなといつも思っていました。でもこのペットマルチノズルはカーペットに入り込んだカスを掻き出してくれるので、細かなカケラまできれいに取り除けました」

    Usability
    直感的に使えるボタンで
    3つのモードを使い分け


    「メインのon/offのスイッチの他に、使うシーンによって使い分けできる3つのモードが便利でした。エコモードは集合住宅なので音が気になる時間帯に、標準モードは普段の掃除のときに、ブーストモードはお菓子のカケラなど大きめのゴミを吸い取るときに使いました。片手でハンドルを握ったそのままで切り替えられるのが便利ですね」

    Usability
    いろいろ取り外せて
    お手入れ簡単!


    「いま使っている掃除機は水洗いがしにくく、お手入れもつい後手に回しがち。でもEVOPOWER SYSTEM ADVはヘッド部分のブラシロールやダストカップ、フィルターが簡単に取り外せて水洗いできるので、いつも清潔に保てて使っていて気持ちよかったです」

    \多機能に使える掃除機できれいをキープ!/

    【優秀すぎるクリーナーの商品詳細をチェック】



    CS651J/CS601J
    「吸引力だけじゃない! シャーク最高のクリーナー※1でパワフルにキレイに。」をキーワードに、日本の家庭でのテストを重ね、日本専用に開発されたシステムクリーナー。パワーフィンとソフトローラーを組み合わせた、新開発のヘッド「ハイブリッドパワークリーン」がムラなく効率よくゴミをキャッチ。あらゆる床に隙間なく密着し、大きなゴミから髪の毛や細かなホコリまで一度で多くのゴミを取り除く。CS651Jシリーズにはパイプが曲がるFLEX機能を搭載し、家具の下の掃除もラクに行える。ほかにも、ダブルバッテリーで駆動時間最大32分に延長、使用シーンに応じて使い分けられる3つのモード搭載など、進化した追加機能でさらに使い勝手が向上。

    ※1 IEC(国際電気標準会議)規格62885 5.1(ハードフロアからほこりの除去)、62885 5.2(隙間のあるハードフロアからのほこりの除去)、62885 5.3(カーペットからほこりの除去)、62885.5.5(カーペットから繊維の除去)、62885 5.6(カーペットから糸の除去)に準拠した社内テストに基づく。

    EVOPOWER SYSTEM ADV
    https://www.shark.co.jp/lp/evopowersystem_adv/
    EVOPOWER SYSTEM ADV 取り扱い店を探す
    https://www.shark.co.jp/storelocator/
    Shark公式オンラインストア
    https://direct.shark.co.jp/

    photography/Masanori Kaneshita text/Shino Suzuki
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに
    2025.04.04

    街に行ける洗練カジュアルコーデ! ホワイト×ブルーで爽やかに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!