1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【ファミリーカーSNAP4選】素敵な家族の愛車を拝見!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    【ファミリーカーSNAP4選】素敵な家族の愛車を拝見!

    【ファミリーカーSNAP4選】素敵な家族の愛車を拝見!

    おしゃれでセンスのいいHugMugフレンズの愛車をご紹介。いわゆるファミリーカーという車より、デザインを重視したり、カスタムしたり、家族のお気に入りになるような車種を選んでいるファミリーばかり。購入した理由やお気に入りポイントなど、こだわりをたっぷりお聞きしました! 購入や買い替えを検討しているファミリーは必見!
    CONTENTS
    1. <トヨタ> ランドクルーザー80
    2. <ジープ> ラングラー
    3. <ジープ> チェロキー
    4. <モデストカーズ> パズ

    family car #01 レトロなムードが雰囲気たっぷり! <トヨタ> ランドクルーザー80

    NAME:shihokoさん&masanoriさん、ジョージくん・4歳、ダンくん・1歳
    JOB:アパレル(ママ)、教員(パパ)

    「古いランクルにずっと憧れがあり、数年前に購入しました。30年以上前の車ですが、丈夫なボディと、とにかくかっこいい見た目がたまりません! 毎回車に乗るたびに、幸せを感じられるお気に入りの愛車です」

    ーどのような場面で使用しますか?
    「パパの仕事通勤、買い出し、キャンプなどです。夫婦ともにドライブが好きなので、週末は高速に乗って他県へ行くことが多いです」

    ー家族のお気に入りのお出かけスポットを教えてください。
    「薬師池公園は西園の方にカフェなどがあり、雰囲気が好きでよく行っています。御殿場のやまぼうしオートキャンプ場もかなりリピートしてます!」

    ーどちらで購入されましたか?
    「中古車を販売している『フレックス・ドリーム』です。古いランクルは人気なものだとすぐ売り切れてしまうので、購入前は毎日のようにサイトを見たり、直接お店に足を運び、新しい車が入荷していないか常にチェックをしていました。中古車なので出会いとタイミングを大切に!」

    「バッグスペースが広く、自転車や遊び道具などたくさん入れられます。わが家はキャンプも行くので、ギアも積み込めて使い勝手抜群!」

    1 / 5
    <トヨタ>ランドクルーザーはこちら

    family car #02 インパクト大のルックスに視線集中! <ジープ> ラングラー

    NAME:さくらさん&ryoさん、ようちゃん・4歳、ふうちゃん・2歳
    JOB:
    美容師、アイリスト(ママ)、経営者(パパ)

    「わたしも夫も身長が大きいので、車体が高めの車を探していたのと、角張ってる車が好きということもあり、こちらを購入しました。車体はオリーブ色なので汚れが目立ちにくく、洗車の頻度も少なくすみます。天井も開けられるので、暖かくなったら上を開けてドライブしたいです!」

    ーどのような場面で使用しますか?
    「スーパーの買い出しや、高速に乗ってお出かけすることが多いです!」

    ー家族のお気に入りのお出かけスポットを教えてください。
    「実家が栃木県なので栃木や群馬周辺によく行きます! 華蔵寺公園や群馬こどもの国、桐生が岡公園動物園が楽しかったです。アンティーク家具を探すのが好きなので『店なし雑貨屋の店』も行きました」

    ーどちらで購入しましたか?
    「カスタム、中古車をメインで販売している知人の中古車屋さんで購入しました。車の予算だけではなく維持費も調べて、販売店で購入する場合は知識を持っているスタッフからアドバイスを受けることをおすすめします!」

    「ドアの横幅が短いので、開けたときに隣の車やガードレールにぶつかりにくいです」

    1 / 3
    <ジープ>ラングラーはこちら

    family car #03 アウトドアライクな見た目と機能! <ジープ> チェロキー

    NAME:おおやさおりさん&渡邊隆則さん、とくくん・4歳
    JOB:ママ、パパともに美容師

    「低燃費化で角がなく丸みのあるフォルムが増えているなか、世の中から逆行するようなレトロなフォルムがお気に入りです。もともと購入時にメーカーなどのロゴがなかったのですが、とてもシンプルで飽きないデザインも魅力的。インパクトのある見た目なので、子どもの気分も上がり、機嫌が悪いときなどでも気分を変えてスムーズに乗ってくれます」

    ーどのような場面で使用しますか?
    「家族でアウトドアや買い物に出かけるとき、パパが趣味の釣りに行くときなどに乗っています」

    ー家族のお気に入りのお出かけスポットを教えてください。
    「横浜市鶴見区三ツ池公園、生田緑地によく行きます。キャンプも好きで、神ノ川キャンプ場やふもとっぱらキャンプ場、ソレイユの丘、芦ノ湖キャンプ場などに行ったことがあります」

    ーどちらで購入しましたか?
    「『ホリエカーサービス』で中古車を購入しました。購入前は『グーネット』や『カーセンサー』で調べたり、気になった車があれば逐一ショップに問い合わせて実際に見学させてもらいました」

    「キャンプやアウトドアをするので、ラゲージルームが広く、荷物をたくさん積めることはとてもメリットだと思います」

    1 / 4
    <ジープ>チェロキーはこちら

    family car #04 中古車を自分好みにアレンジ! <モデストカーズ> パズ

    NAME:ちかさん&ひろしさん、あらたくん・11歳、かなたくん・7歳
    JOB:イラストレーター&HugMugアシスタント(ママ)、会社員(パパ)

    「いちばんの決め手は可愛いビジュアルです♡ 私は駐車場ですぐに迷子になるのですが(笑)、どこにいてもわが家の車だとわかる見た目がお気に入り。また、キャンプに行くので荷物をたくさん入れたいけど、家のまわりの道が狭く、大きい車が運転しづらい環境にいるため、コンパクトなのにたっぷり収納できるトランクも魅了的でした!」

    ーどのような場面で使用しますか?
    「習い事の送迎、日常の買い物、土日のおでかけ、キャンプ、旅行など毎週必ず車でどこかしらにお出かけしています」

    ー家族のお気に入りのお出かけスポットを教えてください。
    「2年前に行った那須高原オートキャンプ場は、子どもたちが遊べる遊具がたくさんあり、飽きずに永遠に遊んでいました。もりのまきばオートキャンプ場は、広大な原っぱにテントを立てられ、夜になると広い空一面に星が広がって最高です!」

    ー購入の経緯や、カスタムカーのこだわりを教えてください。
    「車をリサーチ中、ロシアの車『ワズ』にひと目惚れ。大きさなどの問題があり購入することができなかったのですが、『モデストカーズ』で『ワズ』をモデルにした『パズ』に出会いました。基本の型はありますが、本体の色やミラーの形など、一部だけ自分たちでカスタムすることができます。いちばんのこだわりは本体のベージュカラー。ミラーやライトの色や形は、『ワズ』に近いものを選びました」

    「車はコンパクトなのに、シートバックスペースは広々と使えます。キャンプ道具はもちろん、5年生のお兄ちゃんの自転車も運ぶことも◎。大きな買い物をしてもほとんど困ることはないです」

    1 / 5
    モデストカーズはこちら

    \公式SNSをフォローして最新情報をCHECK!/

    photography/Kosuke Matsuki
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    花柄リンクで春ムード全開! ヴィンテージライクな親子コーデ
    2025.04.05

    花柄リンクで春ムード全開! ヴィンテージライクな親子コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!