Christmas tree SNAP 01
お気に入りを詰め込んだ
みんなが憧れる大きなツリー
NAME:野中路子さん(11歳男の子&8歳女の子のママ)
Instagram:@michikononaka
BRAND:ニトリ
「子どもが生まれてから”大きなツリーがほしい!“と思い、ニトリで180㎝のプチプラのツリーを購入しました。子どもたちにワクワクしてもらいたいので、オーナメントはこれでもか! というくらい盛り盛りに毎年飾りつけています。中でもテディベアのぬいぐるみキーホルダーをオーナメントと一緒に飾るのがお気に入りです」
お気に入りのオーナメント
Christmas tree SNAP 02
ヴィンテージな雰囲気が
おしゃれ度をアップ!
NAME:マキさん(2歳女の子のママ)
Instagram:@m____house
BRAND:不明
「10年以上前にパパがひとり暮らしをしていた頃、ワンルームの狭い部屋なのにどうしても大きいクリスマスツリーが欲しかったようで……(笑)そのときにドンキホーテで購入したものを今も使っています。飾りつけは、基本的に赤・緑・ゴールドで統一。古い家なので、オーソドックスながらも少しヴィンテージな雰囲気にしています。 オーナメントは毎年数個ずつ、お店でときめいたものを追加しています。去年から娘と一緒に選んだオーナメントも飾っています! パパと出会ってから毎年パワーアップしていくクリスマスツリーのオーナメントひとつひとつに思い出が詰まっています」
お気に入りのオーナメント
Christmas tree SNAP 03
子どもと一緒に楽しむ
『飾る』ではなく『遊ぶ』ツリー
NAME:yukoさん(5歳女の子のママ)
Instagram:@yummy___good
BRAND:アルザスツリー
「あまり広くない場所でも設置しやすいスマートなシルエットが選んだ理由です。毎年早目にツリーを出して、しばらくヌードツリーを楽しむので枝葉のボリュームがあり、オーナメントを飾っていない状態でもきれいなツリーを探しました。飾りつけは子どもがワクワクするものをベースに。クリスマスシーズンの間は、娘はオーナメントで遊んだり、自由につけたりはずしたりと、『クリスマスツリーを飾る』だけでなく『クリスマスツリーで遊ぶこと』を楽しんでいます。『もっと楽しい雰囲気に!』などと、娘からアドバイスをもらうことが多く、クリスマス当日に向けて徐々に飾りが盛り盛りになっていく過程も家族で楽しめるポイント。毎年ツリーの飾りつけの写真を同じ場所から撮っているので、子どもの成長を感じる瞬間でもあります」
お気に入りのオーナメント
Christmas tree SNAP 04
本物みたいなモミの木に
家族の好きをぎゅっと集めて
NAME:itsukiさん(1歳男の子のママ)
Instagram:@_itsu5
BRAND:RS GLOBAL TRADE社
「子どもが産まれる前は壁にかけるものや、テーブルの上に置けるような小さいもので楽しんでいたのですが、子どもが生まれてからは一緒にオーナメントを選んだり飾りつけをして、思い出になればいいなと思い、念願の大きめのツリーを購入しました。こちらのツリーはドイツのもみの木『ノルドマンモミ』をモデルにしているみたいで、すごく丈夫で丁寧につくられており、本物に近い見た目にひと目惚れしました。主人と結婚してから毎年、神戸の『ATELIER』さんに行って、少しずつお気に入りのオーナメントを購入し集めるのが楽しみになっています。来年からは息子も一緒に選んで楽しいクリスマスが過ごせたらなと思っています」
お気に入りのオーナメント
Christmas tree SNAP 05
アンティーク調のリボンで
毎年の変化を楽しむ
NAME:柿内真希さん(11歳男の子のママ)
Instagram:@baraque__
BRAND:アベーテ
「ツリーは形と深いグリーンの色が好みで選びました。オーナメントはそんなにたくさん持ってないので毎年リボンで飾っています。今年はサテンやベロアの暖色系のリボンを選びました。息子が小さい頃は一緒にオーナメントを選んで飾りつけをしていました。大きくなった今もツリーを飾ったら喜んでくれます」
お気に入りのオーナメント
Christmas tree SNAP 06
落ち着いた色味がやさしい
インテリアに馴染むツリー
NAME:eriさん(3歳男の子&2歳女の子のママ)
Instagram:@poo.om
BRAND:アルザスツリー
「本物のもみの木のようなボリューム感と見た目が可愛くて、アルザスのツリーを選びました。飾りつけのこだわりポイントは、まだ子どもが小さいのでガラスオーナメントは上の方に、下の方には触って落ちても壊れない紙製やフェルト製のもの、触って楽しめるベルなどを子どもたちと一緒に飾りつけています」
お気に入りのオーナメント
Christmas tree SNAP 01
個性的でユニークなオーナメントに
センスが光る!
NAME:相澤利佳さん(6歳女の子のママ)
Instagram:@ririripink
BRAND:不明
「ツリー自体にそこまでこだわりはないのですが、閉まっておく時間のほうが長いのでコンパクトに収納できるものを選びました。子どもがクリスマスツリーに興味を持つようになってからは、子どもが好きなディズニーキャラクターのオーナメントを毎年2、3個ずつ買い足しています」