1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【リラックスするインテリアグッズ】 会えないから贈ろう。センスが光るプチギフト
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    LIFE STYLE
    【リラックスするインテリアグッズ】 会えないから贈ろう。センスが光るプチギフト

    【リラックスするインテリアグッズ】 会えないから贈ろう。センスが光るプチギフト

    日常をパッと明るくしてくれる、思いがけない贈り物。友人や離れて暮らす家族となかなか会えない今だからこそ、贈り物を通じて特別な想いを贈ってみよう。その道のプロがセレクトした、気の利いた贈り物をご紹介します。
    リラックスするインテリアグッズ#01

    リトルサンシャインの
    タオルベア

     

    こだわりのロングパイルツイスト製法でつくられた、拭き心地がよく吸湿性に優れたタオルを使用したクマのぬいぐるみ。綿をゆるく入れているので、小さな子どもの手にもなじむ。「私はタオルを使っていますが、ふわふわの肌触りで心地がいいです。こちらはタオル生地なので洗えるし、大人も子どもも可愛いなと思えるルックスでプレゼントにおすすめです」

    タオルベア ちび¥3,850/リトル


    リラックスするインテリアグッズ#02

    パロスの
    リキッドソープ

     

    純植物性原料(ヤシ油)をベースに、天然由来のエッセンシャルオイルを添えた、男女ともに共感できる心地のいい香り。保湿効果もあるので、ボディソープとして使ってもOK。「ハンドソープをもらって困る人はいないはず。ボトルのデザインも可愛く、リラックスできるウッディな香りです。手を洗うたびに、ちょっとでも癒されてほしいなという思いを込めて」

    300mL ¥3,080/ブルペン


    リラックスするインテリアグッズ#03

    ヤーンホームの
    ファブリックレター ふきん

     

    切手を貼って、そのままポスト投函できる封筒入りのふきん。「手紙を添えて気軽に送れるので、なんでもない日の贈り物に最適。医療用脱脂綿をガーゼでキルティングした、安心安全な素材でふきんとしてはもちろん、ハンカチとして赤ちゃんに使っても。いろいろな用途で使えるよう、ハンカチよりも少し大きめのサイズをセレクト」

    ふきんM[H30×W40cm]¥1,298/ヤーンホーム


    リラックスするインテリアグッズ#04

    エリザベスダブリューの
    バスソルト 

     

    ゆったりと安らぐラベンダーのエッセンシャルオイルが配合されたバスソルト。発汗作用&血行促進を促し、至福のバスタイムに。「“癒されてほしい”という気持ちを込めて。穏やかですっきりとした香りと素敵な見た目なので、ギフトにぴったり。自分用にはちょっぴり贅沢なものなので、贈り物としてもらえたらきっと嬉しいはず」

    バスソルト ラベンダー454g¥2,640 /リビング・モティーフ


    リラックスするインテリアグッズ#05

    ホールツリーの
    除菌スプレー

     

    除菌効果の高いヒノキ、ティートゥリーオイルを配合。テーブルの除菌やハンドリフレッシュナー、空間の消臭洗浄など多目的に活用可能。「不安な気持ちやストレスが溜まっている人が多い今こそ心が落ち着く香りを。こちらは森の中にいるような清々しい気持ちになれる香り。天然成分なので子どもの手肌にも使えます」

    クリンナップスプレーHINOKI 250mL¥3,300/プレイマウンテン


    リラックスするインテリアグッズ#06<

    ケーラーの
    フラワーベース

     

    著名なアーティスト、スベン・ハンマースホイの芸術品がインスピレーション源。職人の手によってつくられている工程が多く、流れる釉薬の表情や焼き色もさまざま。「お家時間が増えて、お花を買う人も増えたかと思います。生けるお花はドライフラワーでもいいし、オブジェとして飾っておくだけでも素敵です」

    ハンマースホイ フラワーベース ミニローズ¥3,300/スキャンデックス


    リラックスするインテリアグッズ#07

    ダムダム×玉初堂の
    お香

     

    200年以上前からお香をつくっている玉初堂とスキンケアブランドDAMDAMがコラボ。「深みのあるウッディな香りで、不安を解消したいときはSANDALWOOD、癒しの力を感じるウッディな香りで、自分と向き合いたいときはCONIFER。CINNAMONはスパイシーで甘く、エネルギーを高めたいときに。香りの説明も魅力的です」

    SANDALWOOD¥1,980、CONIFER、CINNAMON 各¥1,100/DAMDAM


    リラックスするインテリアグッズ#08

    オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの
    紙せっけん

     

    1803年創業のパリの総合美容専門店・ビュリーが展開する、持ち運びに便利な携帯用の紙せっけん。「ほのかに残る香りがよく、クラシックなパッケージは見ているだけで高揚感が増す魅力的なデザイン。ギフトでお願いすると包み紙に相手の名前をカリグラフィしてくれるサービスも嬉しいところ」

    フゥイユドゥサヴォン ローズドゥダマス[40枚入り]各¥1,100/ビュリージャパン


    リラックスするインテリアグッズ#09

    エレオノール・ボストロムの
    犬の箸置き

     

    陶器でできた丸い犬型の箸置きは、10年以上「犬」をテーマに作品をつくり続けている陶芸家・イラストレーターのエレオノール・ボストロムが制作。1点1点表情や形状、色の濃淡などが違うのも味わい深い。「クスリと笑えるような可愛さがあって、お家ごはんが楽しくなりそう。置物として飾るのもおすすめなので気軽に渡したい!自分用にも◎」

    箸置き ラウンド 犬 各¥3,080/トンカチ

     

    教えてくれたひと
    大谷優依さん(インテリアスタイリスト)
    ライフスタイル誌、女性職員を中心に幅広く活動中。おうち時間が楽しくなるもの、気軽に受け取ってもらえるものという視点でチョイス。
    Instagram:@otaniyui

    (お問い合わせ)
    リトル 03-5706-3008
    スキャンデックス 03-3543-3453
    DAMDAM https://damdamtokyo.com/ja
    トンカチ 03-5728-5147
    ビュリージャパン 0120-09-1803
    ブルペン 03-6407-0526
    プレイマウンテン 03-5775-6747
    リビング・モティーフ 03-3587-2784
    ヤーンホーム info@yarn-home.jp


    ※掲載されている商品などの価格は、原則として税込みの総額であり、2021年4月22日現在のものです。


    ほかにも、センスのいいプチギフトを[HugMug Vol.31 春夏号]で紹介中。
    ぜひチェックしてみて♪

    HugMug最新号はこちらでチェック


    ▼ HugMug最新号はこちらから購入できます。

     

    photography/Keiko Ichihara styling/Emiko Furuse text/Yasue Ito
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり

    RANKING人気記事ランキング

    ライフスタイル
    総合
    特集
    ファッション
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    RANKING人気記事ランキング

    ライフスタイル
    総合
    特集
    ファッション
    子どもの行事
    お出かけ
    子育て
    フード
    ビューティ
    READ MORE

    CATEGORY

    HugMug MAGAZINE

    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    VOL.32 AUTUMN & WINTER ISSUE
    MY BEST HOME

    お家時間がもっと好きになる! 最高の家づくり