1. TOP
  2. 子育て
  3. ママ編集部員が本気でおすすめ!【#07『マディ』の割れないお皿】
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    ママ編集部員が本気でおすすめ!【#07『マディ』の割れないお皿】

    ママ編集部員が本気でおすすめ!【#07『マディ』の割れないお皿】

    HugMugのママ編集部員が、本当に買ってよかった子育て用品や食べ物、オモチャなど、子どもにまつわるあれこれをご紹介する連載企画。第7回目は『マディ』の割れないお皿をピックアップ! おすすめの理由や実際に使ってみた感想など、リアルな声をチェックして♪
    私がおすすめします!
    副編集長・M
    6歳男の子、2歳女の子のママ
    この4月から新天地で子どもたちの入学・入園をなんとか迎え、都会と自然に囲まれながら日々を過ごす。広々とした公園がいくつかあるので、ピクニックにたくさん行きたい! そしてお弁当のレパートリーを増やしたい……(切実)。

    今回おすすめするのは……
    『マディ』の割れないお皿

    まるで陶器のような見た目!
    軽くて割れないお皿

    「このお皿、一見すると陶器に見えますよね? 実はこう見えてプラスチック製なんです。近代漆器のブランド『MUDDY(マディ)』で展開しているディッシュプレートは、大人と同じ器を子どもに使わせたいけど、割れるのが心配……でもいかにもな子ども用のプラスチック製の器はちょっと……という方にぜひ使ってほしい食器です。

    まず、見た目が本当に陶器のようで、表面もあえてのムラがあってアンティークのような品さえも感じます。お皿の塗装は、塗りの職人がひとつひとつ手作業で行っているそうで、味わい深い仕上がり(『マディ』の塗りは日本でひとりしかできないそう……!)。多角形の形状をしたディッシュプレートのサイズはS・M・Lの3サイズあり、用途によって使い分けるのがおすすめです。わが家では、Sサイズは子どもの取り皿やちょっとしたおかずを乗せて、Mサイズは子どものワンプレートごはんに、かなりの頻度で活用しています。落としても割れにくいのはもちろん、140℃~マイナス20℃の耐熱・耐冷温度なので、電子レンジや食洗機にも安心して使えるんです」

    「軽くて割れない食器なので、日常の食卓だけでなく、ピクニックやキャンプにもガシガシ使えるのが嬉しいですよね(こんな素敵な器を外でも使えるなんて! 気分が上がりそう)。大人も納得のいくシンプルなフォルムで、子どもも使いやすい。ペットボトルをリサイクルして使用しているのも共感が持てますし、無料リペアサービスも行っているので、長く愛用できるのも魅力的です。愛着がわいて、ひとつのものを大切にする気持ちが芽生えそう。個装箱入りなのでギフトにも喜ばれること間違いなしです! ぜひみなさんに使ってみてほしい逸品です」


    ↓↓↓ CHECK IT! ↓↓↓

    ディッシュプレート(S)¥1,760(M)¥2,420(L)¥3,080 ※すべて税込

    (お問い合わせ)
    株式会社ナカジマ info@sojinonakajima.co.jp

    photography/Mihoko Sakamoto
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    花柄トップスで親子リンク! ルーズボトムスで上品カジュアルに
    2025.04.03

    花柄トップスで親子リンク! ルーズボトムスで上品カジュアルに

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!