1. TOP
  2. お出かけ
  3. デリスタグラマーyuka*cmさん推薦! 東京のカフェスイーツ vol.6
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    デリスタグラマーyuka*cmさん推薦! 東京のカフェスイーツ vol.6

    デリスタグラマーyuka*cmさん推薦! 東京のカフェスイーツ vol.6

    HugMugブロガーがおすすめのお出かけスポットをレポートする連載企画。ハグマグブロガーでありながら、フードコーディネーターとしても活躍中のyuka*cmさん。カフェ&スイーツショップ巡りが趣味で、自身の料理を披露するInstagramのフォロワーは2.4万越え。そんなスイーツのプロであるyuka*cmさんに、東京のおすすめスイーツを教えてもらいます♡ 今回は蔵前にある『菓子屋シノノメ』と『鷰(エン)』。鎌倉に本店を構え、二子玉川にもある『OXYMORON』をご紹介いただきました!

    こんにちは!yuka*cmです。

    [今回のお出かけスポット]

    菓子屋シノノメ

    鷰(エン)

    OXYMORON


    今日オススメする1店舗目は『菓子屋シノノメ』さん。

    フロランタン/レモンケーキ/ココナッツマカロン/キャロットケーキ
    シノノメさんの焼き菓子は、何を食べてもおいしい!

    特にココナッツマカロンが私のイチオシです♡

    珈琲ときな粉が隠し味になっていて、噛みしめるほど味わい深く、1粒でコーヒー1杯はいけちゃいます(笑)。

    場所は蔵前駅から浅草方面へ徒歩3分ほど

    アンティークの家具や、焼き菓子が乗ってる器がとても素敵で、ずっと眺めていられるくらい魅力的♡

    2階には『喫茶 半月』さん。

    階段を登っていきます

    季節のシュークリームはピスタチオクリームとチェリー
    とにかく見た目の美しさにノックアウト♡ 頼まずにはいられません!

    甘酸っぱくてみずみずしいチェリーがあっさり目のピスタチオクリームにぴったりで、シューも軽いので、あっとゆーまにペロリでした!

    残念ながら『喫茶 半月』は、子連れがNGなので、ママ同士で来るのが良さそう。

    もし子連れの時は、同じ蔵前に系列店の『from afar 倉庫01』さんへ!

    こちらは倉庫をリノベーションしたお花屋さんが併設されたカフェ。

    こちらでもシノノメさんのスイーツが食べられますよ! しかも子連れもOK。
    とってもとっても大好きな空間でこちらもおすすめです♡

    (店内は撮影禁止になっているのでご注意を。お花とテーブルの上は大丈夫!)



    2店舗目は『鷰(エン)』さん。

    スフェール・ビジュー

    カルダモン風味のホワイトチョコムースにラズベリーコンフィチュールとブリュレとピスタチオの生地の組み合わせで
    表面のパリッとしたホワイトチョコと土台のクッキー生地で食感にアクセント!
    ラズベリーとピスタチオの相性はバッチリでフワッとカルダモンが香り、とてもおいしかったです♡

    スイーツの種類も豊富なんですよ! 15時からはパフェも登場!
    場所は蔵前駅からすぐで、1Fから4Fまで各フロアで愉しめる複合施設になってます。(cafeは2Fです!)

    ソファー席があったり

    広いテーブル席があったり

    小上がりの席があるので、ベビー連れにもとても優しい!
    小上がり席は人気なので、予約して行くのがおすすめです♪

    なんと! 授乳室やオムツ替え台まで完備!
    子連れにやさしくて、こんなに本格的なスイーツが食べられるお店はなかなかないので、是非♡



    3店舗目は『OXYMORON』さん。


    レモンケーキ と ミルクコーヒー(ice)

    厚めにかかったアイシングのジャリっと感と、レモンの皮がたっぷり使われた少しもっちりしたケーキが爽やか♡

    そして、OXYMORONといえばのプリン!

    こちらは、卵の味がしっかりしてバニラビーンズもたっぷり入った昔ながらのベーシックなプリンです!

    お行儀悪い表現ですが……フォークで刺さるほどしっかりした固さなんですよ♪ すごく好みです♡


    夏休みなので息子と♡
    私は鎌倉の小町通りにあるコマチ店に行ったのですが、都内には二子玉川にも店舗があります!


    二子玉川店は予約ができないのですが、鎌倉のコマチ店やオナリ店は11時の開店時間のみ予約ができますよ♫

    エスニックそぼろカリーが有名ですが、スイーツも絶品なので是非♡

    今回で私の連載は最終回になります!
    拙い文章や写真でしたが……ご紹介したところは本当にどこもおいしくておすすめなので、少しでも魅力が伝わっていれば嬉しいです。

    スイーツは季節によってメニューが変わることが多く、いつ行っても楽しめると思うので、気になるお店があればぜひ足を運んでみてくださいね♪

    ありがとうごさいました♡



    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!