1. TOP
  2. お出かけ
  3. 〈東京〉都内のおしゃれスポットにある 子連れにやさしいカフェ
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    GO OUT
    〈東京〉都内のおしゃれスポットにある 子連れにやさしいカフェ

    〈東京〉都内のおしゃれスポットにある 子連れにやさしいカフェ

    HugMugブロガーがおすすめのお出かけスポットをレポートする連載企画。雑誌などでモデル活動を行う、目見田早弥子さん。1歳の女の子のママで、Instagramでも洗練されたおしゃれなライフスタイルが大人気。そんな目見田さんが今回おすすめしてくれるのは、青山や代官山、千駄ヶ谷など、おしゃれスポットにある、素敵なのに子ども連れにやさしい3つのカフェ。

    [今回のお出かけスポット]

    〈千駄ヶ谷〉Ron Herman Cafe

    〈青山〉PARIYA

    〈代官山〉KASHIYAMA DAIKANYAMA


    こんにちは!

    今回も子連れにやさしい都内のカフェを
    ご紹介していきます。

    まずは『Ron Herman Cafe 千駄ヶ谷店』さん。

    こちらはRon Hermanが展開しているカフェで
    ゆったりとした店内は
    ソファー席があったりハイチェアがあったりと
    子ども連れにとてもやさしいです。

    この日は子ども用のプレートをオーダーしました。

    キッズプレートなので
    1歳10ヶ月の娘には少し量も多く、
    揚げ物などは食べさせてないお子さんも
    いるかもしれませんが
    うちはポテトもチキンもオムライスも大好きなので
    パクパク食べていました。

    大好きなトマトとブロッコリーもあったので
    すごく嬉しかったみたいです♪

    ご飯を食べた後はお買い物をしました!

    この日はお花屋さんのpopupをやっていて、
    娘も綺麗なお花に興味津々。

    クレヨンやツミキ、絵本など
    子どもが遊べるスペースもあります!

    子ども服のセレクトもすごく可愛いので
    お買い物にお食事に、とってもおすすめです!

     


    続いては、

    青山の『PARIYA』さん。

    とても人気で平日でもランチタイムは
    いつも行列ができているお店。

    入り口は階段が数段ありますが
    スタッフの方が手伝ってくれて
    ベビーカーをそのままつけられる席へ
    案内して下さいました。

    PARIYAさんはご飯とおかずの種類が週替わりでかわり、
    その中から自分の好きなものを
    チョイスしていくスタイルなので
    子どもとシェアできそうなものも好きに選べます♪

    まず白米や玄米など、ご飯を選んでから
    メイン、サイド、サラダなどのおかずを選びます。

    今回はこんな感じ……

    一緒に行ったお友達も
    娘のことを気遣ってくれて
    子どもが食べられるものを選んでくれました。

    さらに、各テーブルにはこんなに可愛いふりかけが!

    お友達にふりかけをかけてもらって
    ご機嫌な娘。

    この日はランチでお腹いっぱいでしたが
    ケーキも可愛くておいしそうなので
    次回は食べてみたいと思います♡

    週替わりのメニューは
    PARIYAさんのInstagramでも見られるので
    ぜひチェックしてみて下さい!



    最後にご紹介するのは、

    『KASHIYAMA DAIKANYAMA』さん。

    こちらはオンワードが展開する新しい形の施設で、
    カフェ、レストラン、セレクトショップ、ギャラリー、バーなどが
    ひとつの建物で営業されています。

    今回はカフェに行ってきました。

    カフェは地下1階で、入り口はふたつあります。

    坂の上側の入り口を進むとエレベーターがあるので
    ベビーカー利用の方はこちらから!

    ↑この写真の左に通路があります。

    坂の下側は階段になっていますが、
    こちらの入り口も美しいです!

    土曜日に行ったので少し並んでいましたが
    順番がくると電話で連絡がもらえるので
    外出することも可能でした。

    今回は2組ほどしか並んでいなかったので
    建物の中で待ちました。

    いたるところに素敵なインテリアが。

    上の階からカフェが見えます♪

    席数も多く、店内はかなり広いです。

    この広さのおかげかすぐに電話をいただき
    席に通してもらえました。

    この日の席は
    半個室になっているお席でした。

    この席、建物の外からちらっと見えるのですが
    私たちが入る前は
    PCを持った方々がランチミーティングを
    しているようでした。

    娘も座りやすい椅子だったので
    確認はしていませんが
    子ども椅子は見かけなかったので
    用意がないかもしれません。

    この日オーダーしたのはこちら。

    ちょっと量が少ないかな?と最初は思いましたが
    トマト好きの娘とシェアしても
    意外とお腹いっぱいになりました!

    娘がアイスが食べたいというので
    パフェもオーダーしました。

    手前に見えてるチーズケーキがすごくおいしかったです!

    なんといってもやはり席数が多いのと、
    代官山はお買い物でよく行くので
    ここはまた絶対行きたいと思います♡

    以上、今回は3つのお店を紹介させていただきました。

    いかがだったでしょうか?

    皆さんもぜひお子さんと行ってみてください♡

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ
    2025.04.06

    ママお手製ニットが可愛い! ヴィンテージ好き親子の春コーデ

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!