1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. パクパク食べるほうれん草メニュー! 育児漫画・チッチママの『ごはんできたよ!』 Vol.7
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    パクパク食べるほうれん草メニュー! 育児漫画・チッチママの『ごはんできたよ!』 Vol.7

    パクパク食べるほうれん草メニュー! 育児漫画・チッチママの『ごはんできたよ!』 Vol.7

    『育児』×『料理』をテーマに、野菜嫌いな長女ちゃんが奇跡的に食べたメニューや、子どもと一緒につくった料理など、チッチママさんのおいしくて愛情たっぷりの食にまつわるストーリーを連載します。思わず食べたくなるおいしそうな料理のイラストにも注目。第7回目の今回は、栄養満点なほうれん草を使ったレシピをご紹介!
    イラストレーター、漫画家 さん
    イラストレーター、漫画家
    チッチママ

    みなさんこんにちは、チッチママです。

    さあ今回は、前回の記事でも告知していた「新潟県の定番給食メニュー」にもなっているもので、長女も次女もバクバク食べておかわりまでしてくれる、「ほうれん草」を使ったレシピです!!(ババーン!!)

    この「海苔酢あえ」、調べて見ると新潟県に限らず長野県や福井県の給食メニューにもなっているようで、使っている具材も地域によっては違ったりしているみたいです。

    私が家で作っている海苔酢あえも、県内の給食レシピと若干調味料の分量が違ったりしているので、味付けや具材は各家庭でアレンジしながらお気に入りの海苔酢あえを作っていただけたらと思います♪

    ご家庭によってはもやしはカットしないでそのままでもいいかもしれませんね♪

    ほうれん草が安くなっている日は絶対に海苔酢あえを作るくらい我が家では定番メニューとなっています。



    LINE公式アカウントお友達登録で、育児マンガの新着情報をお届け!
    さらに、毎月応募できるプレゼント企画実施中!


    育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』の記事一覧

    育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』
    Vol.6「野菜で作るカラフルメニュー! 」

    育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』
    Vol.5「食わず嫌いの子どもの「最初の一口」を突破! 」

    育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』
    Vol.4「苦手センサー無事突破、鉄板ライス! 」

    育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』
    Vol.3「視覚から食の苦手意識をチェンジ!」

    育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』
    Vol.2「1品の作り置きが4品に変身」

    育児漫画 チッチママの『ごはんできたよ!』
    Vol.1「野菜たっぷりドライカレー」

    illustration & text/チッチママ
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    PARENTING
    その本音、ベビーにバレてます!しゃべりだす前から気をつけたい親の対応【バービーさんが専門家にASK】
    2025.05.21

    その本音、ベビーにバレてます!しゃべりだす前から気をつけたい親の対応【バービーさんが専門家にASK】

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    甘いフリルをシェア! キッズのポップなワンピースが主役
    2025.05.21

    甘いフリルをシェア! キッズのポップなワンピースが主役

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    PARENTING
    その本音、ベビーにバレてます!しゃべりだす前から気をつけたい親の対応【バービーさんが専門家にASK】
    2025.05.21

    その本音、ベビーにバレてます!しゃべりだす前から気をつけたい親の対応【バービーさんが専門家にASK】

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!