1. TOP
  2. 人気のママ・パパのコラム
  3. MEGの英国式・子育てレポート vol.50「新年 ステイ at ホーム」
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    MEGの英国式・子育てレポート vol.50「新年 ステイ at ホーム」

    MEGの英国式・子育てレポート vol.50「新年 ステイ at ホーム」

    イギリス・ロンドンで暮らすシンガーソングライター、デザイナーのMEGさん。4歳の娘さんとのママライフを紹介する人気連載50回目。今回は、ステイホームがまだまだ続く年始の過ごし方や日本食が恋しくなる海外生活での悩みを綴ります。
    シンガーソングライター、デザイナー さん
    シンガーソングライター、デザイナー
    MEG

    月刊コラム、なんと 50回目、
    いつもありがとうございます。

    そして、2022年となりました。
    あっという間、今年もよろしくお願いします。

    この年末年始、英国はオミクロンが爆発していて、周りを見渡しても、かかってない友達の方が少ないと言う感じになってきているのですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
    そんな状況もあり、今年の年末年始はかなり静かに過ごしました。

    ロンドンで食べるおせちは、やっぱりほっとする味で、食事というよりも、おやつの様にちょこちょことつまみ食いするのがまた、格別。

    日本酒、おいしい冷酒があったら最高なんだけど。
    あと甘酒も、いや、おしるこも…… と言い出したらきりがない。

    で、もちろん
    それらは無い。

    何かできないか……と探しているうちに、
    戸棚の中からひとつ、日本の味を発見!!

    お友達が送ってくれていた「沖縄・サーターアンダーギーミックス」
    こちらを開封。

    揚げた。

    非常にやさしぃ……優しい味でございました。
    小麦、バター、砂糖、は間違いないおいしさ。

    ロンドンに住んでいると、日本の「簡単おいしいおやつレシピ」みたいなのをみつけても、冒頭でいきなり「ホットケーキミックス」と書いてあると「ガーーン (無いわ)」ってなる。

    同様に「めんつゆ」「焼肉のたれ」も、静かにレシピを閉じざるを得ない材料。
    もちろんこういう調味料はアジア系スーパーに行けば売ってるんだけど、使用頻度が低い&何気に高いのでなかなか買うタイミングが難しい貴重な品。

    日本食レシピによく出てくる「薄切り肉」もコリアンスーパーとかに行くとあったりするのだけど、普通のスーパーにはないので、業務用ミートスライサーを購入したという知人もいました。

    さて、こちらではクリスマスもお正月もまとめてホリデーで1月6日くらいまでツリーも飾るという感じなのですが、娘が今回生まれて初めてサンタさんにお願いしたものはなんと「わたあめマシン」でした。
    私も小さな頃に買ってもらったことがあるので夢のあるオモチャであるのは間違いないです。

    私がつくる係なのですが、2日目にしてこのようにちょっとうまくなった(笑)。

    友達が来た時に、ふるまいたいのだそうです。
    なるほど。

    それから家での休みといえば、レゴ。
    結局、レゴ最強説。

    今回のホリデーは2日かけてショッピングモールをつくりました。

    つくり終えて、また違うレゴが欲しいというので、いやいや今までもたくさんあるじゃない? それもう一回やったらどう? と出したのですが、それはもう遊んだからと、新たに全部のレゴを色わけするという遊び(作業) がスタート。

    おおお、、いいけども、、、、これって、つまり、いろんな種類のレゴをミックスするわけで、もしどれかをもしまたつくりたいとなった場合、パーツを探す難易度って。。。
    とりあえず、ハリーポッター城はそっと避けておきました。。

    本人、細かい性格なのでやり始めたら集中して最後までやり終えて、さらにそれぞれをジップロックに入れるという、その先どうなるのかわからない感じで完了。

    やりきったのが凄いけどこれ、ここから開封する時はもう来ないんじゃなかろうか。。
    とても綺麗な感じで収納させてもらっています。

    “子どもは遊びの天才” と言う言葉を昔聞いたことがありましたが、
    一緒に遊んでいると、2~3分おきに誰も知らないオリジナルゲームに誘ってくるので、なかなかにその言葉を実感しています。

    そんなこんなでもうすぐ5歳。
    今年もよろしくお願いいたします。

    日々のことはインスタグラム等で。
    それでは、また来月。

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ヴィンテージ好きの親子コーデ。春めくホワイトをシェア
    2025.04.20

    ヴィンテージ好きの親子コーデ。春めくホワイトをシェア

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ
    2025.04.01

    『PLAZA』で大切な人に贈るギフト体験! プレゼント選びやラッピングにチャレンジ

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!