1. TOP
  2. BLOG
  3. 小樽に行ったら食べたい!地元民がオススメするめちゃうまグルメスポット!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    BLOG
    小樽に行ったら食べたい!地元民がオススメするめちゃうまグルメスポット!

    小樽に行ったら食べたい!地元民がオススメするめちゃうまグルメスポット!

    元ヘアメイク さん
    元ヘアメイク
    Rino

    こんにちは!hugmugフレンズのRinoです!

    夏休みも終わり学校が始まったご家庭も多いでしょうか? 
    みなさん夏休みはどう過ごされたのかな?🎵

    私は今年も北海道に帰省してきました!

    そこで今回は私のおすすめのご飯屋さんなど、地元の方からも愛されるお店、2店をご紹介したいと思います!

    本格イタリアンが楽しめる!地元民からも愛される老舗イタリアンレストラン!ベリーベリーストロベリー!

    小樽の観光地、ルタオやオルゴール堂があるメルヘン交差点からすぐのところにあるベリーベリーストロベリー!

    ここでは北海道の豊かな食材を使った本格イタリアンが楽しめます!

    店内も雰囲気がありますよ!

    私のお墨付き!ウニとイカのクリームスパゲッティ!

    ここにきたら絶対これ!

    口の中に入れた瞬間、ウニの香りが広がってほんのりイカの甘さがある旨みが凝縮された魚介スパゲッティ!

    ぺろっと食べれちゃう!

    濃厚なペンネゴルゴンゾーラクリーム!

    本当に濃厚なゴルゴンゾーラがペンネに絡まってくせになる美味しさ♫ 最後のクリームまで残したくなかったw

    アサリたっぷりガーリックがきいたボンゴレスパゲッティ!

    アサリのうまみとガーリックの相性抜群!子供でも食べやすいピリ辛さ!子供達もバクバク食べていました!ここは大盛りが無料で出来ちゃうので、シェアして食べる際にもGood!!

    どれを食べても美味しくて大満足でした!今度はピザとかデザートも食べてみよう♫

    かなり年季のあるお店ではありますが味は確かです!是非!

    open

    lunch 11:30〜15:00
    dinner 18:00〜21:00 [平日]
    17:30〜21:00[土日祝.祝前]

    closed 年中無休[12月31.1月1日は休業]

    北海道小樽市入船1-2-29

    駐車場あり

    ※15時で一回閉まるのでご注意を!

    ここ本当にカフェ?!小樽市指定歴史的建造物の中にある、超レトロな「cafe色内食堂」

    ご紹介したい2店舗目はこちら!

    古き良きこの建物の中にまさか、カフェがあるなんて全く想像できませんよね?w

    この建物の2階が実はカフェになっていてこちらが色内食堂です!

    これぞ小樽レトロ!落ち着いた店内

    タイムスリップしたかのようなレトロすぎる空間!

    そんな空間で頂けるのがこちら!

    この日のお目当て5色団子!
    この団子セットお茶もついていくらだと思いますか?!

    なんと…..!!

    390円(税抜)!!!!

    コスパ良過ぎw

    しかもちゃんと美味しいです!あたたかくて柔らかくてほっこりする味!

    この空間で食べらとさらにほっこり。。この日は人も少なくガヤガヤしてなくて、落ち着いたら雰囲気でゆっくり過ごせました。

    それと、こちらはおじいちゃんおばあちゃん、若いバイトの方の少ない人数でやられているため提供に少し時間がかかります。時間に余裕がある方、ゆっくり過ごしたい方におすすめです!

    本当はお食事もできるみたいなんですが私が行った時はお休みしてました。お食事も気になる!

    open :9:00〜21:00 ※閉店の時間もその日によって変動ありそうなので確認してから行くことをオススメします。

    定休日なし

    駐車場 :建物の隣にコインパーキング有り

    北海道小樽市色内1丁目6-27

    小樽には昔からある建物を改装して新たな空間として使われてるところがたくさんあります。小さい頃から馴染みがある場所が現代っぽくなるのは少し寂しい気持ちもあるけど、こうやって今も大切に昔の良さも残しつつ古き良きレトロな小樽を感じられることが嬉しいです。

    今回ご紹介したお店はいかがだったでしょうか?

    小樽にお越しの際は是非立ち寄ってみてください🎵

    それではアンニョン!

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    WHAT’S NEWブログ新着記事

    入場料無料!【めんたいパーク伊豆】工場見学&試食も! 親子で楽しめる室内型テーマパーク

    入場料無料!【めんたいパーク伊豆】工場見学&試食も! 親子で楽しめる室内型テーマパーク

    アクセサリーデザイナー 木村さやこさん
    アクセサリーデザイナー
    木村さやこ
    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    『バースデイ』の子ども服が使える! ママパパは古着MIXでこなれ見え
    2025.05.18

    『バースデイ』の子ども服が使える! ママパパは古着MIXでこなれ見え

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    GO OUT
    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県
    2025.05.14

    親子のフェスデビューにおすすめ!『TINY GARDEN FESTIVAL 2025』@長野県

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!