1. TOP
  2. 子育て
  3. 子育ての疲れを癒せる絵本『ナマケモノのまねっこたいそう』をクラファンでGET!
    センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジン
    PARENTING
    子育ての疲れを癒せる絵本『ナマケモノのまねっこたいそう』をクラファンでGET!

    子育ての疲れを癒せる絵本『ナマケモノのまねっこたいそう』をクラファンでGET!

    三井不動産が運営する、ママ・パパの休息支援プロジェクト『YASMO(やすも)』が、“やすむこと”の大切さを伝える絵本『ナマケモノのまねっこたいそう』を制作。全国に絵本を届けるクラウドファンディングを実施する。絵本はリターン(返礼品)として入手できるので、気になった人はぜひ支援に参加してみて。

    絵本『ナマケモノのまねっこたいそう』

    主人公のナマケモノが、「まねっこ、まねっこ」と太陽や月、ジャングルの動物たちの動きを真似して遊んでいると、だんだん心地よくなり眠ってしまう……というお話。実は、このまねっこにはヨガのポーズが取り入れられており、読み聞かせながら一緒に体を動かすことで、親子でリラックスできる仕掛けになっている。

    絵本は子どものためのものと考えがちだけど、本作はママ・パパも一緒におやすみできるきっかけをつくってくれる。

    『ナマケモノのまねっこたいそう』は、クラウドファンディングのリターン(返礼品)として手に入れることができる。支援金額によって、絵本のほかに、オリジナルステッカーやオーナメントアロマ、YASMO回数券などがもらえるプランも。

    クラウドファンディング募集期間:
    2024年11月6日(水)~12月13日(金)

    クラウドファンディングの詳しい内容は、こちらをチェック!

    『YASMO(やすも)』とは?

    「ママも休んでいいんだよ」親が休むための一時預かり施設《YASMO》を徹底レポ

    子育てに励むママ・パパに、休息の大切さを伝え、“おやすみ”をサポートするプロジェクト。2024年1月に、一時預かり保育施設「YASMO武蔵小杉(第一号店)」をオープン。11月現在のべ2,500組以上の親子が利用している。

    ついつい頑張りすぎてしまったり、休むことに抵抗のあるママ・パパに「もっと休んでいいんだよ」と寄り添い、休むことに肯定的なやさしい社会づくりを後押しする。


    HugMugフレンズの体験レポートをチェック!

    ママ・パパの“おやすみ”支援に共感した人や、絵本『ナマケモノのまねっこたいそう』が気になった人は、ぜひクラウドファンディングに参加して、家族で心地よい休息時間を過ごしてみて。

    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    SNS SHARE・SNS SHARE・SNS SHARE・
    みんなに教えてあげる

    KEYWORD

    WHAT'S NEW新着記事

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    FAMILY SNAPファミリースナップ

    ハンドメイドアイテムで特別感を。オレンジ×ピンクで親子リンク!
    2025.07.04

    ハンドメイドアイテムで特別感を。オレンジ×ピンクで親子リンク!

    READ MORE

    EDITOR’S PICK UP編集部おすすめ記事

    LIFE STYLE
    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖
    2025.07.03

    お出かけ好き家族が大絶賛! ファミリーカー【ベルランゴ】を徹底解剖

    CATEGORY

    Follow me !
    フォローして
    新着情報をCHECK!